みっつめの 「いろいろいっぱい」

思いつくまま
何でもかんでも
「いろいろいっぱい」

連休を前に…

2021年04月24日 | 日記
いいお天気なのにどこにも行けず,
仕事してます。
休みの日も仕事している人はたくさんいるので,
特別とは思いませんが…。

それに忙しいということは,
それなりに「あて」にされている?
いいように使われている?

何はともあれ,良しとしよう。
さて,いろいろ「事」が起きるたびに
あたふたしてますが,
度重なると慣れてしまうということに…。
タフになると言うか,
どうにかなるだろうと思うようになってしまう。

さて,春とともに「緊急事態」?
去年もそういうことあったね。
慣れた?
危機感…薄らいでるよね。

とはいえ,なるようにしかならないので,
慌てない,焦らない。
いつものように,いつものままに。

さぁ,明日は会議です。
これから資料作成します。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近読んだ本

2021年04月17日 | 日記
本屋大賞の第一位に選ばれた本,
早速読んでみました。
速読可能な人は,きっとあっという間に読み終えてしまうはず。
私も今日の午後,休憩しながらまったりと読み終えました。

場面展開が急に変わるので,エッと戸惑う場面もありますが,
途中で休憩をはさむタイプの人や,何かしながら本を読み進めるタイプの人には,
ちょうどよい「間」になるかと思います。
ものすごく悲しいわけではないけれど,「泣ける場面」もありました。

クジラの話と思って読み始めた人は,エッと戸惑うかもしれませんね。
でも題名を決める時ってインパクトを狙うものだと思うので,
読み進めていると「なるほどね」って感じです。
しっかりと鯨が現れる場面もなかなか良かったなって思います。
あれっ? あまり言うとネタバレになる?

とはいえ,人を引き付ける文章を書くのは難しい。
飽きさせず,最後まで読み終える文章は,さらに難しい。
さすが書くことを職業にするだけあるなと感心しきり。

私はとりあえず「読んだぞ!!」と達成感で程よい疲れ。
今日到着予定の航空便は,まだ到着してません。
待ってます。(笑)

荷物を待つ間に読んだ1冊でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナウイルス感染症

2021年04月11日 | 日記
ついに,身近なところに感染者が。
濃厚接触者も数名いるようで,案の定大騒ぎに。
とはいえ,騒いでも何の解決にもならないので,
冷静に自分のすべきことをするのみです。

でも,感染力の強さはおどろくばかり。
見えないものに対する用心は,いつも以上に気を付けるべきですね。
このまま感染者が増えることなく収束していくことを祈るのみです。

病院,医院関係者では,ワクチン接種が終わった人もいますが,
高齢者,基礎疾患のある方々は,不安でしょうね。
接種券が郵送され始めた市町もあるようですが,
もうしばらくかかりそうですね。

他の市町に入院・入所している人はどうなるのか。
まだまだ分からないことも多いようです。
ちなみに私たちは…,きっと一番最後?
まだまだ先のことのようですね。

感染者の急増で,帰省もままならない人も多いことと思います。
もう1年以上帰れない人たちが,たくさんいます。
高齢な家族のいらっしゃる方々は,きっと不安でしょうね。
先の見通しが立たない中で,感染者が急増するという事態に,
言葉掛けは難しいのですが,
今自分たちができる最大限の取り組みを,行っていきましょう。

皆さん,体調にお気をつけてお過ごしください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度!!

2021年04月03日 | 日記
4月1日で異動があり,職場でも新しい顔ぶれがチラホラ。
何だかとってもフレッシュな感じです。
いいですね。

仕事の帰りに車で1時間ほどのところにある道の駅で,
生野菜(サラダの材料)とお花を購入。
今日はカーネーションの花束とチューリップを2束購入しました。
チューリップは我が家の庭にも沢山咲いているけれど,
自分ちの花はよっぽどのことがない限り切り花にはしない。

土日の訪問は月に数回の訪問なので,
ゆっくり話したいのだけれど,
なかなかそうはいかない。

友人とお茶っていう感じにはならないよね。

さて,最近水を1日1.5L以上飲むように心がけている。
とはいえ,お水だけでなく,お茶にコーヒーも含めてだけど,
意識してミネラルウォーターや白湯を持参するようにしている。
と言うわけで,お茶,コーヒー,水と3種類のボトルを持参し出勤してます。

これが結構な荷物になる。
お弁当もプラスされると,なかなかの量です。
今日も既に1350㎖くらい飲んでるよう。
マグカップ1杯,小さいペットボトル1本,500㎖のペットボトル1本って感じで概算で計算。
仕事中は,午前中の飲料分をまとめてお昼休みにカウントしてます。
午後分は帰宅後にカウントって感じかな。

今まで摂取量が意外と少なかったことを改めて実感してます。
コーヒーとかは利尿作用もあるので,その分多めに水を飲むように心がけています。

これから暑い時期になるので,外出の多い方は特にお水を飲んでくださいね。
脱水症にお気をつけて!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする