みっつめの 「いろいろいっぱい」

思いつくまま
何でもかんでも
「いろいろいっぱい」

今月は大忙し!

2016年11月29日 | 日記
お休みはお休みで、別のお仕事をしているせいか、
バタバタで時間が過ぎていきます。

明日も有休でお休みを取っていますが、
別件のお仕事。
しかも、一日では終わりそうもないので、
12月早々に、またまたお休みを取らなければ…。

こういう時のために、
山のように有休が残っていて、よかった!!

12月というだけで、
気忙しい気分になる。
年末というだけで、落ち着かない気分になる。
どうしてかな~。

きっと、仕事を辞めたら、毎日が日曜日になるけれど、
きっと、いつの間にか、あっという間に時間がすぎていくのだろうなぁ。

副業の件数が増えてきたので、
副業をメインへの格上げを検討中。
「手伝って~!」と言われたら、
「いいですよ~!」って、手を挙げてしまうので、
なんだかんだと言いながら、
休日もつぶれて、自分で自分の首を絞めてます。(苦笑)

この性格、きっと直らないのでしょうね。

明日の夜は、きっと死んだように眠っているのでしょうね。
一足先に、明日の自分に一言!
「お疲れさまでした!!」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後から、久しぶりの研修手伝い

2016年11月27日 | 日記
今日は、スタッフとしてお手伝い。
3年前に同じ研修に参加した私は、皆のドキドキが手に取るようにわかります。
今日はいわゆる修了試験の日だったのです。

皆さん、とっても疲れた顔で試験を終えていました。
お疲れさまでした!!

もうすぐ、11月も終わりです。
今年も残り1か月ちょっと。
本当にあっという間で驚いてしまいます。

本当に、急いでチューリップの球根の植え付けをしなくては…。
ちょっと焦ってます。

とりあえず、明日は仕事も立て込んでいるので、
仕事頑張ります!!
いい一日になりますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザの予防接種しました

2016年11月16日 | 日記
15日に、インフルエンザの予防接種してきました。
とりあえず、予防・予防!!

去年は注射後に腫れもなく、楽だったのですが、
今年は、ちょっと。
この差は何なのでしょうね。

さて、先日無事年賀状も購入し、
絵柄の印刷も終わりました。
これから、1枚1枚書くのですが、
まだちょっと、そんな気分にはなれません。
12月になったら、少しずつ書いていこうと思います。

いよいよ、本格的な冬が近づいてきます。
ウルトラスーパームーンは、お天気がイマイチで、
昨夜、一日遅れで眺めました。

とってもきれいで、清々しい気持ちになりました。
星空も素敵ですが、月が輝く夜空もいいものです。
遠くから聞こえる犬の遠吠えが…。
ワンちゃんも、感激していたのでしょうかね。

外の鳥小屋には14羽のセキセイインコがいるらしいのですが、
その中の一羽が怪我をしたので屋内の小屋へ。
リビングには、4つの鳥かごに5羽のインコがいます。
お喋りインコや、手乗りインコもいて、
毎日毎日、にぎやかです。
時々、お喋りに相手をしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアバッグのリコール

2016年11月13日 | 日記
今日は愛車を車屋さんへ。
助手席のエアバックの部品交換に行ってきました。
約1時間で終了。

帰りに宝くじの当選確認に。
な、なんと、4000円が当たってました。
2000円で購入した宝くじ10枚が4200円になったので、
また10枚購入しました。
ちょっとラッキーでした。(笑う)

さて、年賀状も購入したので、
今日から印刷開始です。
デザインは、何にしようかな~。

楽しい1週間が終わり、明日からまたお仕事です。
ボチボチ、頑張ります!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの道後温泉に行ってきました

2016年11月07日 | 日記
いつものお宿の、いつものお部屋。
今年はマッサージチェアも装備され、ますます居心地よくなっていました。
お部屋係のお姉さんは、ちょっと若返っていました。

お土産も定番の和菓子。
小さいのがお気に入りです。
さて、それはいったい何でしょう。

タルトではありません。
坊ちゃん団子でもありません。
温泉饅頭でもありません。
でも、ちょっと似ています。

小さくて上品な甘さで、私はお気に入り。
高価だけれど、小さくて、これがそんな値段と思うかもしれませんが、
そんな和菓子が、愛媛には二つあります。

〇〇羊羹 と
〇〇屋まんじゅう です。

本当に上品な甘さで美味しいんですよ。
本当に!!

たまにだから買えるお土産です。
でも、人にあげても、その値段を信じてもらえない。
私は、自己満足してますが。

今回もお土産に買ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする