みっつめの 「いろいろいっぱい」

思いつくまま
何でもかんでも
「いろいろいっぱい」

半年になります

2013年09月28日 | 日記
今の職場に移って、半年になります。
仕事が「何でもかんでも」から、「これだけしていれば」に変わり、
ずいぶん楽になりました。
決まった仕事をそれなりにこなしていれば、苦情も文句も言われない。
とりあえず、人に振り回されることなく、自分のペースで仕事ができる。
休みの日に、仕事の電話がかかることはない
などなど…
私には、都合のよい仕事かな?

仕事に求めるものは何だろう?
対価?
やりがい?(または、生きがい?)
暇つぶし?(こんな人もいるだろう)
友達探し?(これもあり?)

私としては、ボランティアってわけにはいかないけれど、
生活費の必要があって働くわけではない。
ないよりはいいかなと思うけれど…。
多分、対価を求めるならば、違う選択肢もあるように思う。
今のスタンスで働けるのは、私としては無理せずできる仕事だからかな。

やりがいのある仕事って、充実感たっぷりだけど、突っ走ってしまう可能性もある。
自分を見つめながら、無理なく進めるスピードって大事かな。
えっと、これって若者にはない発想だよね。(笑)
自分のしたいことはあるけれど、無理をしたくない。

そんなことを考えるようになったって、少しは成長したのかな。
それとも、安易に考えるようになったのかなぁ。
う~ん、どっちだろ。

やっと少し涼しくなりました。
もうすぐ10月だものね。
朝夕寒くなってます。
お風邪など召されませぬように!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の味覚

2013年09月24日 | 日記
秋は美味しいものがいっぱい。
栗、きのこ、カボチャ、サンマ。
果物も、梨、ブドウ、柿、イチジク。
サツマイモも美味しいね。
食事の献立には困らない。
昨日は栗ごはん、今日はサンマに大根おろしを添えました。
サツマイモは焼いて、カボチャは煮て食べました。
美味しい、美味しい、秋のごちそうです。

今日のお昼はお弁当持参でしたが、食堂が臨時休業だったので、困った人が多かったようです。
コンビニは大繁盛でした。
明日は、食堂で定食をいただく予定。
メニューは何かな~。

明日もお休みだったら、どうしよう。
友人にいただいた栗が、もう少し残っています。
一番は、やっぱり栗ごはんだよね。
もう一回食べられるなんて、幸せ、幸せ!!

美味しくできますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと半分修了

2013年09月17日 | 日記
正確には、半分弱だけれど、研修もやっとひと段落と言った感じです。
次回までの宿題は、アンケート調査。
項目も、対象も、自由なんだけれど、それもまた悩ましい。
得意分野でやっていくしかないかな。

研修については、次回は10月に1泊2日が1回、1日研修が1回の計3日。
11月は修了試験を含めての2日と徐々に少なくはなってきていますが、最終日の2月まで、まだまだ続きます。
事前課題、事後課題は、日々困難になってきてます。
自信は、徐々になくなってきてます。

それでも、やるしかないと、自分を励ましています。
今日も、仕事を終えて、自宅で課題をやってます。
頑張っているのは自分だけではないと知っているから、頑張れます。

いつか、きっといいことあるよね!
今週も3連休が待っているので、仕事は4日。
休みはうれしいけれど、仕事は結構厳しい…というかキツイ。

仕事量が減らない限り、暇にはならないなぁ。
それでも、ちょっとした時間を見つけては、本も読んでます。
もっとお掃除したいけれど、そっちはなかなか…腰が重い?

やっぱり、好きなことはすぐできるけれど、そうでないことは後回し。

そうそう、車の点検(12か月)してきました。
これでしばらくは快調?
そうそう、今朝はめっちゃ寒かった。
いよいよ秋?

庭でコスモスが、にこにこ笑いながら揺れてます。
ちょっと幸せな時間です。
明日も天気になぁ~れ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた研修の話

2013年09月01日 | 日記
もう皆さん、この話には飽きた頃?
8月最後の休日も、雨の中、一日研修でした。
そして、一つ課題を終えたと思ったら…。

9月10日消印有効の事前課題が2個。
9月15日当日持参の課題が2個。

そして、そして、今日一日がかりで完成させました。
もっとも10日消印有効分は、ほぼ完成していたので、校正のみ。
明日送付します。
しかも、書留郵便で。

実は、10月5日提出の課題もあるので、終わりがない。
11月には今年から修了試験まであるらしい。
しかも、口頭試問とペーパー。(涙)

雨の日曜に、外出もせずパソコン入力に勤しんでいた私は、なんと健気。
とりあえず、課題が終わって、よかった、よかった。
でも…、ちょっとハードな二日間でした。

来週は、ゆっくりできるかな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする