みっつめの 「いろいろいっぱい」

思いつくまま
何でもかんでも
「いろいろいっぱい」

報告書完成

2016年02月28日 | 日記
2月末作成予定の報告書完成。
意外と手こずってしまった。
楽勝の予定だったので、日中は遊びに出掛けてしまったのが敗因。

と言うわけで、今夜はゆっくり食事の準備もできず、
パソコンと格闘してます。(苦笑)
明日、最終チェックをして、3月1日提出予定。
締め切りは15日なのだけれど、とりあえず提出します。
別件で難題を抱えているので…。

さて、庭のチューリップが芽を出し始めました。
雑草も増えていますが…。
寒さも一段落したので、花も嬉しそうです。
パンジーが、ちょっと元気になり庭を彩っています。

さて、これから夕食の準備です。
今夜はイカを買ってきたので、大根と一緒に煮ようと思います。
コトコト煮て味がしみこむと、美味しいよ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろありましたが…

2016年02月27日 | 日記
難題も、引き受けてくれる方が確定しそうなため、
どうにか一息つけそうです。(ふぅ!)

と言うわけで、またまた有休休暇を使用し、
司法書士の先生と面談予定。
人のことで動くのは、結構面倒なことだけれど、
実際に動くと、現状の対応がよくわかる。
本当に勉強になります。

知らないことを学べるとは、やっぱり嬉しいですね。
こうして、
また一つ成長していくのですね。

さて、いつもなら3月の連休に旅行に行くのですが、
今回は、ちょっと都合が悪く時期を変更しました。

2月も最後のお休みですね。
3月提出予定の書類を作成して、
3月こそ、ゆっくりしたいものです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいことがあれば、悪いことも

2016年02月24日 | 日記
自分のことではないけれど、担当している人のトラブル発生。
う~ん、気が重い。
一人解決すれば、また一人と、
1個1個片付けるしかないですね。

自分のことだったら、自分の責任で解決できるのですが、
自分のことであって、自分のことでない。

思うようにいかないけれど、
解決方法を模索する過程で、
勉強になります。

いいような、悪いようなですね!!

気分転換に、春の旅行代わりに
日帰り外出を考えています。

その前に、3月締め切りの仕事を片付けなければ。
この書類を提出しなければ、収入も入らないので。
4月は、もっと忙しくなりそう。

本当の春は、まだまだ先?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は久しぶりに音楽鑑賞

2016年02月21日 | 日記
小さな音楽コンサートに参加してきます。
どんな感じかな。
西アフリカの民族音楽なのですが…気分がリフレッシュされるといいな。

感想は、後日談にさせて下さい。

今日はお天気もいいので、洗濯物がよく乾きそう。
昨日と、今日の午前は仕事をしていたので、
お掃除はできていません。

春が恋しいですね!
いいことたくさんありますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月は、なぜか忙しい。

2016年02月17日 | 日記
寒い季節なのか、
体調を崩す人が多い。

暑い時期と、寒い時期は、メチャメチャ忙しい。
自分自身も、結構大変なのに、
人の心配までしないといけないなんて、
困ってしまいますね!!

さて、いいことも、悪いことも満載の2月ですが、
私はめげずに頑張ります。

早く春が来るといいですね。
春よ来い、
早く来い!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする