goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず空が青けりゃ それでいい

筋金入りのパニック障害。
同じ所をグルグルして
生きてます。

地上の現実ショー

2021-11-20 09:57:00 | 日記
昨夜のほぼ皆既月食の
天体ショー。
昼間からワクワク
天気にソワソワしてた
私。

そして待ちに待った
会社の終業時間になり
駐車場へ向かう途中、
現実派おやぢと
その部下の女子と
一緒になった。

あのさ、今日は月食だよ。
月どこ❓️
もう始まってるよね
興奮気味に話掛けたら

言葉を遮るように
○○から電話来て・・と
仕事の愚痴言い始める
おやじ。

ええっ
こんな時に❓️
諦めて女子に話し掛ける。

ね・・ねぇ
今日は月食なんだよ。

へっ❓️
月食って何で~すかぁ



・・知らねぇのかよ。

何だか私の興奮が
恥ずかしく思えて
引き気味になったけど、
気を取り直して
駐車場で一人
赤銅色の月を
探していると、

あ・・あそこでしょ❓️
私より先に月食みつけた
おやぢが
冷ややかに言う。

はぁ❓️
あれが何な~んですかぁ
女子も言う。

まだ、いたのかよ。
もぉ~
二人共
はよ帰れよ。

そんなこんなで

140年ぶりの
ほぼ皆既月食の興奮は、
現実派おやぢと
その部下女子によって、
完全に闇の中に
飲み込まれて
行ったのでした





まあ雨女の私に
皆既月食を見せてくれた
天の神様ありがとう
だけど・・









































部分月食だって

2021-11-18 23:56:00 | 日記
ほぼ皆既な部分月食
だってね・・
だけど98%隠れる前に、
新潟県では夕方から
雨雲に
月は隠されそうだわ

天文ショーは
いつも天の神様の
ご機嫌次第、
観たいなぁ~



今日の会社帰りの月。
な・・なんか
ギラギラで
鋭過ぎやしませんかね❓️



綺麗なんだけど
寒々とした不気味さを
感じる月だった。

不気味といえばコロナね。
虎視眈々と
狙ってる。

みんなの気が緩んで
もう、いいじゃん
これからはwithコロナの
時代で・・
ワクチン打てば死なないし

なんてね。

コロナ様の方は
『with』だなんて
ちっとも思って
いないかもよ❓️

くわばら
くわばら(死語)っすね。




『ふゆがき』は『富有柿』

2021-11-17 22:49:00 | 日記


会社で柿もろた

渋柿と形が同じだったから
焼酎に浸けたが❓️って
聞いたら
甘柿なんだてと言う。

『ふゆがき』って
名前なんだと。
毎年の頂き物の柿は
渋柿のヘタに焼酎浸けた
柿だったから
驚いたわ・・
甘柿ってあるんだねぇ

へぇ~😮なんて
思っていたら

○○さん、
『ふゆがき』って
『冬柿』だと思っている
んじゃないろーね。
『ふゆうがき』らっけんね
『富』に『有』で
『富有柿

そいが❓️
冬に実が成るから
『冬柿』って思ってたよ

知らんかったわ。

その時に
加工場の男の子が来て、
あっ富有柿だ
この柿ってゴマが
無いんですよね。って言う

柿のゴマって
何のが❓️

柿に入ってる
黒い点々をゴマって
言うんですよ。

そ・・そうなんだぁ。
若いのに
よくご存知で

う~ん、
身近にある柿でも
知らない事一杯だね。
今日は柿の勉強を
させてもらいました。






















健康診断の秋

2021-11-16 22:21:00 | 日記
あっ
ケアハウスに住んでいる
爺さんと継母の
健康診断の結果が
届いてるわ。

見ると

素晴らしい
私と比べると
何十倍も良い結果じゃ

ちょっと耳が二人共
遠くなってるかな❓️
血糖値も高いわねぇ。
コロナ禍で
部屋にとじ込もって
甘いモンばっかり
食っているんだろーな

そういえばコロナ禍で
メタボが2倍に
増えたって話も
あるもんね。

うちの会社の健康診断も
今月末にあるんだけど、
だんだん周りが煩く
なって来ましたよ
健康診断の前に
健康になっておこうと
ダイエット始めたりして、

ありのままを
診てもらえば❓️って
言ってんだけどさ。

うちの相方も
ラジオ体操
始めたけどね



書道の練習しても
カロリー
消費しないもんねぇ。






















昨日は上越行きました

2021-11-15 21:37:00 | 日記
遂に天気予報に
マークが出ましたわ。

これからは☀️マークも
少ないので、
昨日は上越の春日山に
お礼参りに行って来た。



石垣に立つ上杉謙信と



春日山神社。





木々も紅葉して
コロナ禍の
束の間の観光シーズン
大型バスの観光客や
県外ナンバーの車も多く、
賑わっていたよ。

御朱印をいただいてから

前から気になってた
北陸新幹線の
上越妙高駅に
行ってみました。

目指すは
スル天弁当なんだけどね
(スルメの天ぷら弁当)
何年か前に
高田の花見で
食べたっきりで、

駅弁で売ってるって事で
期待してたけど、
やっぱ無かったわ

スル天食べたいよ・・
自分で揚げると
スルメの皮がハネて、
めっちゃめちゃ
火傷しちゃうんだよ。

油がさ、
ザバ~ン
出て来るっけんねぇ。

怖いから待とう。
スル天弁当が
発売されるまで