とりあえず空が青けりゃ それでいい

筋金入りのパニック障害。
同じ所をグルグルして
生きてます。

カネタタキ

2019-09-03 17:22:29 | 日記

みなさんは夏の終わりの...


そう今の時期の夜中に

チンチンチンと

やたらリズムが正確で

鳴き声がデカい

カネタタキという

虫を知ってるだろうか?

こんな姿の虫なんだけど、

家の中の

ほんの近くで

鳴いている気がして

探すと

見つけられないんだ。


すばしっこいんだって


体調は9ミリから15ミリって

いうから小さいよね。


ところが

この小さいカネタタキの

鳴き声ときたら

近くで

半鐘叩れているみたいに

まあ~、うるせーの


だっけん

カネタタキって

まんまの名前になったんだ

ろうけど。


カネタタキは夜行性なので

人が眠りにつこうとする頃、

チンチンチンチンチンチンチン・・

あ・・始まっちゃったよ。

チンチンチンチンチン・・

もう

鳴き声デカすぎ眠れん

イライラ。


それでも

しばらく聞いているうちに

慣れてきて、

チンチンチンの一定のリズムが

眠りを誘うように感じられるように

なるんだけど


そんな時に限って

カネタタキのヤツめ、

リズム崩して

4拍とか2拍とか

休憩してるじゃん。


チンチン休休休休

チンチンチンチン休休・・


もう眠れないって


いつまた休憩するのか

気になって

気になって

眠れぬ毎日でしたが、


一種間くらいは

うちに住み着いていたのかな?


いつの間にやら

チンチンチンの鳴き声は

聞こえなくなっていた。


さよなら~カネタタキ、

来年はうちに来ないでね。