goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず空が青けりゃ それでいい

筋金入りのパニック障害。
同じ所をグルグルして
生きてます。

ざいごもんのレッテル

2016-12-14 15:49:33 | 日記
昔のクリスマスの話を
会社でしていた時、

もみの木は庭に植えておいて
クリスマスが近くなると
掘り出して鉢に入れて
飾り付けしたね。

プレゼントなんて
筆箱とかノートだったし、

ケーキはバタークリーム
だったよね。

そうそう、そうらね、
かんじん食いすると
気持ち悪くなるがいね。

全員「・・・・・・。」
一人が吹き出す。

「かんじん」なんて長岡弁、
いつ聞いたかな?
すごく前に聞いた記憶しかないよ。

何だとー!
都会人ぶってんじゃねーて。
使うろ?

全員が
いやー、無い、無いと
首を振る。

「かんじん」とは
長岡弁で意地汚いを意味し、
お坊さんが寄付を募る
「勧進」が語源とも言われている。

ちゃんと語源があるねっか。
あら?
いつの間にか全員解散。

一人ざいごもんのレッテルを
貼られてるし、
あ・・ざいごも方言だっけ?

まあ、いっか。
太空練習しよっ。