いつぞやの記事で、こんなにりりしくてかわいい?「めい」に似た花を探して、

見つけた「常緑クレマチス ピクシー」、
つい先日、満開を迎えました。

えっ?!ちっとも「めい」のイメージじゃない??
いえいえ、だんだんアップにしていきましょう。

ほらほら、だんだん見えてくる おどろおどろしさ

この、おしべの感じも、下の写真の「めい」のベロと似てるでしょ?

よ~く見ると、どちらもコワイですねえ
ついでに、コワかわいい?写真をあと2枚…


ああ、こわいこわい。でも、かわいいかわいい
4月10日放送のNHK「趣味の園芸」でも紹介されていましたが、
この常緑クレマチス「ピクシー」と「カートマニージョー」の苗が
ホームセンターで安く売られていたので、買ってきて植え付けました。

上のピクシーも、2年前に植え付けたときは、このくらいの小さい苗だったんです。
それが、去年、今年と、年々花数が増えてきました。
(しかも、ほとんど植えっぱなしで、たいした世話もしてないのに…
)
小さなものがりっぱに成長してくれると、本当に嬉しいですね。
(猫風邪にかかって何も食べられず、ガリガリに痩せて衰弱していた「めい」も
元気になって、それなりに大きくなって、良かった良かった
)

見つけた「常緑クレマチス ピクシー」、
つい先日、満開を迎えました。

えっ?!ちっとも「めい」のイメージじゃない??
いえいえ、だんだんアップにしていきましょう。

ほらほら、だんだん見えてくる おどろおどろしさ


この、おしべの感じも、下の写真の「めい」のベロと似てるでしょ?

よ~く見ると、どちらもコワイですねえ

ついでに、コワかわいい?写真をあと2枚…


ああ、こわいこわい。でも、かわいいかわいい

4月10日放送のNHK「趣味の園芸」でも紹介されていましたが、
この常緑クレマチス「ピクシー」と「カートマニージョー」の苗が
ホームセンターで安く売られていたので、買ってきて植え付けました。

上のピクシーも、2年前に植え付けたときは、このくらいの小さい苗だったんです。
それが、去年、今年と、年々花数が増えてきました。
(しかも、ほとんど植えっぱなしで、たいした世話もしてないのに…

小さなものがりっぱに成長してくれると、本当に嬉しいですね。
(猫風邪にかかって何も食べられず、ガリガリに痩せて衰弱していた「めい」も
元気になって、それなりに大きくなって、良かった良かった
