ねことねことねこと…

かわいい預かりっ子たち(保護猫)の紹介や、たま~に我が家の家猫たちとのニャンタスティックな日常を綴ります。

はるま全快?

2016年02月29日 | 新入り はるま
今日は4年に一度の2月29日でしたね。
閏年の年は、大荒れの天候に見舞われることが多いのだとか・・・
今日も、風の吹き荒れる肌寒い一日でした
昨日はとっても暖かかったのに・・・

さて、2月初めより、突発性の膀胱炎やストラバイト結晶に悩まされた「はるま」、
病院で処方された療法食を無事食べ終えました。


「やれやれ」って、特に嫌がることなく美味しそうに食べてたでしょ

そして、いつぞや紹介した「pH試験紙」で、尿検査をしてみたら、

色、変わってな~い!!


ということは、尿のpHは6.1以下になっているということなので、
ストラバイト結晶は溶けてくれていると信じることにします。

今後は、めいも食べている「コントロール2」の維持食に
変えていこうと思います。


はるま、これからもお水もしっかり飲んで、
下部尿路疾患の予防に努めようね~。


飲めてる?


飲めてないですな・・・


やっぱり飲めてないの?



飲めてた! ああ良かった!

(昨日の「ひとり芝居」の主役はボールに奪われていましたが、
 今日の「水飲み現場」の主役は「蛇口」に奪われてました~ 
            ⇒はるまではなく蛇口の方にピントが合ってる

ひとり芝居「喜怒哀楽」

2016年02月28日 | 猫川柳 ・猫劇場
久しぶりの「ふく家の猫劇場」です



「めい」がひとりで演じてくれるお題は「猫の喜怒哀楽」だそうです。



まずは、暖かい部屋の柔らかいベッドの上でくつろげる「喜び」


そして、その場所でお気に入りの物で遊ぶ「楽しみ」




いろいろなことが思うようにならない「哀しみ」


そして、


人のささやかな幸せを


力にものを言わせて奪おうとする者に対する


激しい怒り!(でも、本当はおびえている小さき者の本当の哀しみ…)


「めい」よ、そんなことで怯えたり怒ったり争ったりするのはやめなはれ!
ほかに目を向けたら、幸せな場所、幸せなおもちゃ、幸せな・・・
いっぱいあるんだから・・・


・・・で、今日の主演女優は「めい」のはずでしたが、
ほとんどの写真、カメラのピントはボールに合ってました~

どうやら、今日の本当の主役は「ボール」だったってことですかね

単焦点レンズで動きを撮ろうとするのは無理があるんですね。
やっぱりふだんはズームレンズをつけておいたほうが良さそうだということに
やっと気づいた、相変わらずカメラ初心者から抜け出せない私であります

自由奔放な・・・

2016年02月25日 | 猫たちとの日常
すずさ~ん、ひげが相変わらずあっちゃこっちゃ向いて
かわいいねえ~

その自由奔放なひげ、もっと撮らせて~~!





・・・その自由奔放さがとっても魅力的なのに・・・


ちなみに、こちらは行動がとっても自由奔放なお方

ひげは、結講まっすぐ?なのにねえ


最近、顔が丸くなったなあと感じていましたが←「はるま」ではなく私のこと
勇気を出して体重計に乗ったら、昨年末に測ったときより
2kgほど増えてた~~~

今日からまた、
「ウォーキング&簡単筋トレ&夕食後のおやつは無し」作戦開始です

猫の好きな場所

2016年02月24日 | 猫たちとの日常
今日は、今までにとっさに撮った写真で、「とりあえず更新」です。

猫の好きな場所は、何といっても体にぴったりフィットの箱の中。

この中から、だれに何をしかけてやろうかと画策中

眠くなったら、カーテンでプライバシーが守られる
本棚のおひとりさま用マンションもこのお二人さんのお気に入り


ひとりでマイペースに過ごせるのもいいけれど、
やっぱり時には、猫どうしで集いたくなるようです。
 飼い主に邪魔されない、高~い場所で…

(この写真は、あわててポケットにあったコンデジで撮っています。)

やっぱり猫って、狭いところや高いところが好きですよね~。
もちろん暖かいところ、柔らかいところも大好きですけどね



膝に乗るわけは?~早春の庭

2016年02月23日 | 我が家に咲く花
冬の間は、私が高座椅子にすわると、よく「すず」が膝に乗ってきます。

ち、近い・・・

(重いカメラを右手に持ち、思いっきり手を伸ばして、
 テキトーに撮影すると、ほとんどが失敗写真になっとりますな


すずが、こんなふうに私の膝に乗ってきてくれるのは、
もちろん、私が大好きだから~~と言いたいところですが、
大きな理由は違うようです。
まずは、暖をとるため、
そして、その後は、その椅子を奪うためなんです。


膝の上に乗ってからは、ず~~~っと私を見つめながら(にらみながら)、
どけどけオーラを発し続けますから…
私としては、すずを膝に乗っけたまま、
あったか~い幸せに浸りながらくつろぎたいんですけどね~。

ということで、仕方なく立ち上がって「すず」に椅子を譲り、
曇り空の下、今日もまた庭仕事に励む飼い主でありました~

(本日の猫ネタは以上終わり! あとは花の写真ばっかりで~す。)

今日は直射日光がなかったので、花がきれいに?写せました。


いつもはダメにしてしまうことの多いオレンジ色のビオラ、
今年はまだ元気です。


てんこ盛りに土を盛りすぎて、植え付けに失敗したと思っていた
ビオラとアリッサムのハンギングの鉢も、
ボリュームが出て意外ときれいになりました。


玄関ドアの近くのプリムラ、
ドアを出入りするときに、やさしいいい香りがします。


そして、もう少ししたら、この子たちが豊かな香りを放ってくれることでしょう。

がんばれ、ヒヤシンス!

花かんざし、ポンポン咲いてま~す。

この花は、自主的にドライフラワー化して、
かわいい花姿をとっても長い間楽しませてくれるおりこうさん。

去年の春、まるちゃんにいただいた「カモミール」の苗、
ちゃんと夏も冬も越したので、冬枯れのタイムの中に植え付けました。


毎年、金木犀の下にこぼれ種で芽を出してくれるノースポール。

込み入って生えているところの苗を、別の場所に植え替えました。

今年も、地面や木の枝先にいろいろな芽を発見しては、
自然の営みに幸せや感謝を感じることの多い今の季節です

猫の日を記念して?

2016年02月22日 | 猫グッズ
今日は2月22日。
「猫の日」ですね


猫の日を記念して ⇒???
世の中の「ストラバイト結晶」にお悩みの猫さんとその飼い主さんに
ステキな?グッズを二つ紹介いたしましょう。


まずはこれ!

pH6.2~7.8までが調べられるpH試験紙(ロール式)です。
ただ、「はるま」が舐めたところが青くなっていますが、
色を比べてみても、これがpH7~7.8のどれに当たるのかよく分からないんだなあ

でも、ストラバイト結晶は、尿のpHが5.9~6.1になったら溶けるということなので、
この試験紙の色が変わらなかったらオッケーということになりますね。

療法食が終わる頃に調べてみたいと思います。


もう一つは、最近PEPPYのカタログで見つけたこれこれ!


家での採尿が難しい猫のための「検尿用採尿シート」です。


猫さんの採尿のしかたは、


「はるま」の場合は、おしりを向こうにしておしっこをするので、
おしっこの態勢になった時に小さめに切ったシートを
さっと差し込んだらうまくいきました。
そして、そのシートをポリ袋に入れてしごくと、
意外とたくさんの尿が出てきてびっくりしました。

もちろん、「すず」のように、おしりをこっちに向けておしっこをする猫は、
おたま(採尿用に常備)を使って採れるから、こんなシート必要ないんですけどね

でも、どうしても家で採尿できないのがこのお方…

本当は、上のpH試験紙は、何年か前に、
「めい」がストラバイト結晶による膀胱炎になったときに買ったのに、
採尿ができないために出番なしだったのです。

「めい」は私が近くにいるときには絶対にトイレには入らないんですよ~


そうだろうねえ。
外で生きていた「めい」のお母さん、
外で生きていくためのいろいろな知恵を、小さい子どもたちに
ちゃんと教えていたんだということを実感することがたびたびあります。

でも、家で採尿できないばっかりに、
下部尿路疾患の症状が出た時や健康診断のときには、
病院で膀胱を圧迫されて採尿されることになるのですが、
それは本猫にとっても、それを見ている飼い主にとっても かなりつらいものなので、
できればやっぱり家で、
猫のストレスにならない方法で採尿してやりたいんですけどね~。

どれだけ役立つか分からないようなグッズの紹介は以上ですが、
猫の日を記念して、今日は、全猫登場させたいと思います

ひだまりでまどろむ「すず」


眠くてしかたない「ムーさん」


おやすみ~







窓の外には?

2016年02月21日 | 猫たちとの日常




「はるま」、窓ガラスに映った自分を見てるわけではありませんよ
このところ、ヒヨドリ(たぶん)の声がとってもにぎやかなんです。
お隣りの庭には、たくさんの木が植えてあって、
柑橘類も実っているので、きっとそれをお目当てに
いろいろな野鳥が来ているようです。

毎日、窓の外の鳥を観察するのが日課になった「はるま」


そして、その様子を見ると、つい写真を撮りたくなる飼い主


同じような写真ばかりになっていることは分かってるんだけど、


目をきらっきらさせて(「ぎらぎら」かな?)外を見ている表情が
おかしくて かわいくて


ついつい撮ってしまうんだなあ~


そのときつけてた単焦点レンズでは、窓の外の鳥はうまく写せず、
最後まではるまの同じような写真ばっかりですみませ~ん




「はるま」、ストラバイト結晶を溶かすための療法食だけを
毎日ちゃんと食べています。
以前は食べようとしなかったので、かつお節をお茶パックに入れて
(中身が出ないように、3重にしている)
それをフードの袋に投入して香りづけをする作戦が功を奏しているようです
頻尿・血尿とも、症状は出なくなっていますが、
今回は獣医師さんの言われたとおり、
2キログラムのフードがなくなるまではきちんと食べさせようと思います。
(あと1週間分ぐらいあるかな。)


気のせい?

2016年02月17日 | 猫たちとの日常
朝ごはんの後、私が読んでいる新聞の上で寝ようとしたムーさんですが、
何かが気になって寝られないようです。




気のせいじゃないよ!
お母さんも新聞が読めないからムーさんを見てるし、後ろからは、ほら、

すずさんもにらんでるよ~





気のせいじゃありません!
ほら、すずさんもびっくりして立ち上がってるよ。


あの音は、また「はるま」が棚からいろいろな物を落として遊んでいるんだろうね。


「気のせいだろうか」という気がするときは、
「気のせい」じゃないことが多いものですね。

私も、朝だれかに見られている気がして目を覚ますと、
「はるま」以外の3匹に、いろいろな方向から見られていることがよくあります

ちなみに、「はるま」は、
じっと私を見つめて目を覚ますのを待ったりはしません。←できません。
私に起きて欲しい時には、
棚の上の物を次々に下に落として音をたてるんです~~



ストルバイト対策 その2

2016年02月16日 | 新入り はるま
ストルバイト対策その1は、フードの与え方と運動でしたが、
ストルバイト対策その2は、水をしっかり飲ませることです。

でも、はるまに水を飲ませるのはとっても簡単なことなんです!

テーブルの上に、ちょっと変わった容器に水を入れて置いておくだけで
すぐに寄ってきて、ず~~~っと飲んでますから・・・
普通の飲み方じゃないですけどね・・・

では、その様子を見てやってください。
今日は、ガラスのカップに水を入れてみました。

すると、手が伸びてきて・・・

ちゃぽん

びしょびしょになった手ををぺろぺろ・・・


これを何度も繰り返して水を飲むんです。
途中で手をチェンジ!

周囲は水浸しになりますが、ま、テーブルの上なので気にしない気にしない

水を飲むというよりは水遊びですね。

 ↑ はるまが水をかき混ぜて、コップの水波打ってます
(水滴も写真に写ってる~。わ~い

さんざん遊び飲みをした後、一応、普通の飲み方もしようとしましたが、

届かなかったようです

それから、私が朝晩洗面所を使うときには、浴室を開放。
するとやっぱり中に入って、水を出すよう要求します。

やっぱり流れる水は、猫にとっては魅力的なんですね。
すずやムーさんも順番待ちしてますから・・・

ちなみに「はるま」は、私が入浴中も浴槽のふちから何度も手をつっこんで
お風呂のお湯飲んでます。

・・・ということで、これからも今までどおり、
しっかり水を飲ませることを続けたいと思います。



今日も風は冷たかったですが、
日差しがあったので庭仕事も苦ではありませんでした。

ぽっと明るい物を感じて目を向けたら、
花かんざし、開いてました~。


寒さで葉の色が変わっても、
毎年、ちゃんと咲いてくれる植えっぱなしのムスカリ
よ~く見ると、たくさんのかわいい頭がのぞいてました。

季節は着実に春へと歩みを進めていますね

ストルバイト対策 その1

2016年02月15日 | 新入り はるま
予報どおりとはいえ、今日はまた寒くなりましたね
せっかく春一番も吹いたというのに・・・


さて、ストルバイト結晶が見つかった「はるま」。
ストルバイト結晶は、尿のpHが6.4を超えると形成されやすいそうです。
尿が、そんなふうにアルカリ性に傾く原因は、
 ・マグネシウムを多く含むドライフードの過剰摂取
 ・水分の摂取不足
 ・体質
と、いろいろあるらしいですが、それ以上に「はるま」に当てはまる気がするのは、
「一日に何度も食べる」ということです。

我が家は、「めい」は一度に少しずつしか食べられないし、
「すず」は一度にたくさん食べるともどしてしまうことが多いので、
女子たちが、いつでも食べたいだけずつ食べられるように
「置き餌」にしてしまっているのですが、
「はるま」はしょっちゅう、「めい」や「すず」のフードを盗み食いしているのです。
(結局のところは、それを許している飼い主の責任ですね

どちらにしても、「はるま」には療法食だけを食べさせないといけないので、
今後は置き餌は中止です。
本当は、1日2回にしたいところですが、
はるまは、空腹になりすぎると胃液を吐くので、1日分を3回に分けて
与えることにしました。



さっき食べたばかりなのに、もう物欲しそうにするときは…


はるまの大好きなこれこれ↓


「黄金ラーメン」という名の?じゃらしですよ~


思いっきり遊ばせて、食べたい気持ちを紛らわせる作戦


あ、「黄金ラーメン」は味見しちゃダメダメ!


一日の中でも尿のpHは変化するらしいですが、
空腹になった時と運動後は酸性に傾きやすいらしいです。

だから、今まで以上に意識して全身運動できる時間を
増やしていきたいと思います。

というか、これじゃあ全身運動になってないですね。

そしてやっぱり味見ですか…


この後、写真を撮るのをやめて、思いっきり遊ばせましたよ~。

ストラバイト結晶は尿のpHが5.9~6.1にならないと溶けないということなので
まずは、療法食だけを食べさせることと
一日の間に「運動&空腹感」で、少しでも尿が酸性に近づく時間をつくることを
頑張りま~す!


再び 血尿…採尿作戦!

2016年02月13日 | 猫たちとの日常
昨夜から「はるま」が、また何度もトイレに入るようになってきて、
またうっすらと血の混じった色の尿も出るようになりました

2週間前に尿検査した時には、細菌も結晶も見つからないということだったので、
その後、そんなに一生懸命処方されたフードを食べさせることもなく
  (だって、食べないんだもの…)
もとの「アペタイトコントロール」にもどしていたし、
ほかに特に気をつけることもしてなかったのですが…

明日は日曜日なので、今日のうちに病院にかかっておこうと、
朝からまた、はるまの採尿作戦開始です。

起きている時間は、すぐトイレに行って、少しずつ出してしまうので、
とにかく何時間か寝させるために、
私が座ってじっとしていることにしました。
そうすると、たいていそばに来て「ニャマゾン」の箱で寝始めるので…

ということで、椅子に座ってちょっと前に買っていた「パズルぬりえ」開始。

ほうら、すぐにやって来る。


そして、このくらい色塗りが進む頃までは
はるまも、窓の外を見たり毛づくろいをしたりしていましたが、

やがて、だんだん想定外の妨害行為が始まります。


妨害じゃなくお手伝いだと言いたいらしい・・・


ちっとも手伝いになっとら~ん!


でも、ま、目的(はるまを寝させる)は果たせそうな気配に・・・


はい、大成功!

ぬりえはできなくなったけど・・・


でも、気を抜いて私がトイレにでも行こうものなら、
すぐに目を覚まして、はるまもまたトイレに行ってしまうので、
この後はひたすら、息をひそめて、
できなくなったぬりえの代わりに、本を読む…。

・・・2時間後、目を覚ました「はるま」を
あらかじめシートをとり除いたシステムトイレに誘導し、
少しだけど、採尿成功
それをスポイトで吸い取って容器に入れて完了!
病院に行く直前まで冷蔵庫で保管します。


本日の尿検査の結果は・・・
   尿がアルカリ性に傾いていて、ストラバイト結晶もできている
とのことでした
超音波で診たところ、大きな結石はできていないので、
尿道の腫れを抑える注射をしていただき、
後は、尿を酸性に近づけ結晶を溶かすために、
きちんと療法食を食べさせるようにと言われました。
そして、コントロール1の試供品もいくつかくださったので、それも試しながら、
何とか療法食だけを食べさせるよう頑張っていきたいと思います。

結晶ができていることがはっきりしたからには、
今回はちゃんと気をつけていきますとも!

それにしても、このパズルぬりえ

「1日1枚ぬって、脳トレをしましょう!」って書いてあるけど、
こんなの、1日1枚もぬれるもんですか
(病院から帰ってからもちょっとぬったけど、飽きたわ~~~。
 続きはまた今度・・・

叱られて

2016年02月12日 | 音楽・映画など
今日は音楽講座の最終回。
5月から始まって計10回の講座でしたが、
講師の先生のおかげで、毎回たくさんの歌を思いっきり声を出して歌って、
楽しい楽しい時間を過ごすことができました。

中には、この講座に参加していなかったら
一生歌うことも知ることさえもなかっただろうと思う歌にも出会えました。
大正時代や明治時代の歌もありましたよ
その頃の人々の生活に思いを馳せながら、
また古い日本の言葉の美しさにも触れながら、
歌うことの幸せを感じ心豊かに過ごせる時間でした


では、今日の「はるま」にぴったりの
      大正9年に作られた歌の一部を歌います。


   叱られて
      清水かつら 作詞  弘田龍太郎 作曲

  しか~ら~れ~て~~~


 しか~ら~れ~~て~~~


 口には出さねど 目になみだ~

   (「目に涙」はなく今日も「目に目くそ」ですね。
       今日はゴミもついてる


と、私が「こらっ!」と言うといつも逃げ込むかごの中で
反省を装っている「はるま」ですが、
もちろん、偽りの反省は、長くは続きません。





と、次のターゲットに向かって、
また全力で飛び出して行く「はるま」なのであります



春はそこまで!

2016年02月11日 | 我が家に咲く花
日差しがまた一段と明るく暖かくなってきたように感じます。

 ↓ 玄関に差し込む日差しを浴びるムーさん



と言っているようなムーさんを置き去りにして
庭仕事&新しい単焦点レンズを使っての、我が家の花の撮影にチャレンジ!

今日は、風もほとんどなく、庭にいると
「春はもうそこまで」という感じがしました。

1枚目。いきなり失敗

被写体に近づきすぎたこともありますが、
相変わらず私は、直射日光を浴びている物がうまく撮れません…

ということで、日陰になっている場所の花を撮る、または
自分の影の中に被写体を入れて撮るという作戦を決行

「黄花沈丁花」

沈丁花という名前がついているのに、ほとんど香りを感じません

四季咲きモクセイの下にそっと咲いていた「スノードロップ」


「リナリア(ヒメキンギョソウ)」

薄紫のものも咲いています。

冬の間もずっと花が絶えなかった「ビオラ」

ほかにもいろいろな種類のビオラやパンジーが、
我が家の玄関周りを彩ってくれています。

花もかわいいけどつぼみもかわいい「花かんざし」

すこ~し緩んできていますね。

チューリップの芽も出ています。

その周りに出てきている芽は「ワスレナグサ」
チューリップの球根の周りに、「ワスレナグサ」と「アリッサム」の種をまいたので、
咲きそろう時がとっても楽しみです。

もうすぐは~るですねえ
       こいをしてみません~か~
    恋、したいですね~
       

「お義父さんと呼ばせて」&「オデッセイ」

2016年02月10日 | 音楽・映画など
今私が楽しみにしているドラマは「朝が来た」と「お義父さんと呼ばせて」です。
「民王」を見た時から、遠藤憲一さんの演技が面白くて味わい深くて、
何げにエンケンさんファンになったんです~

昨晩も、「お義父さんと呼ばせて」を観ていると、
ムーさん、目の前のパソコンを枕に、寝始めてしまいました。

これで、画面の下三分の一は見えなくなり、
さらに、「はるま」まで机に乗っかって動かなくなり、

画面のほとんどが見えなくなってしまいました

はるまを無理やり机からおろすと、



・・・もう、途中からあきらめて録画に切り替えて、
かわいいムーさんを見ることにしました


いいもんね~。
録画の方が、CMとばして観られるからね~


そして、今日は水曜日のレディースデイなので、
映画「オデッセイ」を観てきました。
12月末に行った「スター・ウォーズⅦ」が、
私にとってはちょっと残念な期待はずれのものだったので、
今回も劇場に観に行くことに迷いはありましたが・・・

観に行って良かったです
ひとり取り残された火星で生き延びようとするための知恵が凄すぎて、
文系の私の乏しい科学的知識では
「どういう意味???」のところもたくさんあったけど、
感情は自然に入り込んでいて、何度も手に汗握ったり、
いつの間にか涙があふれていたり・・・
映画の随所に、いろいろな立場の人のやさしさ、強さ、
ユーモアやポジティブに考えることの素晴らしさを感じ、
「ああ、人っていいものだなあ。」
と素直に感じることのできる映画でした。
(それが「スター・ウォーズⅦ」では感じられなかったんですね。)

私の中では、この映画のマット・デイモンが、
途中から「宇宙兄弟」の難波六太に見えてましたね
「オデッセイ」も、もう一度、今度は3Dで観たいような気もするし、
それ以上に、宇宙兄弟ももう一度1巻から読み直したくなりました。(三度目)

でも、とりあえずは録画した「お義父さんと呼ばせて」を観よう

か、買ってしまった…

2016年02月09日 | 猫たちとの日常
昨日から、カメラのレンズを変えて撮影しています

先日、この指が、
私の人差し指が、
私の心をくみ取ってぽちっと動いてしまったんです


1月末に立ち寄ったキタムラカメラの店舗でカメラやレンズをながめていたら、
お店の方が声をかけてくださったので、いろいろ話を聞きました。
そのお店では、私の欲しかったこの単焦点レンズが週末特価で売られていて、
そのお店の方も、
「これはなかなかのすぐれ物で、持っていると楽しいですよ~。………」
と言われたのですが、そのときは価格等、他店の情報が少なかったので
買うのは我慢して帰りました。
その後、ネットで見つけてしまったんです。
Joshin web楽天市場店で、同じレンズがキタムラカメラとほぼ同じ価格で、
おまけにショップ限定のレンズフィルター付き、
さらに楽天カードで支払うと計ポイント5倍。
しかも、12月のお風呂&洗面所リフォームの工事代金も楽天カード決済にしたので、
楽天ポイントもいっぱいたまっていたんです。
(レンズは、工事代金で付いたポイントとほぼ同額ぐらいでした。)
・・・で、この指、わりと簡単に購入ボタンをぽちっとしてしまいましたね


どうですか?この強いぼけ感。
食器棚の中が片付いていなくても大丈夫


ピントを合わせたいところだけはっきり写り、あとはぼけぼけ!


目くそもはっきりくっきり写るけど、首のあたりはもうぼけている


このレンズでは「お手軽合成写真」は写せないけど、

何だか、自分の腕が上がったように錯覚できて、
ますます、写真を撮るのが楽しくなっている今日この頃です。

楽天市場さん、ありがとう~~~
(そして、キタムラカメラさん、ごめんなさい

それにしても、この私がまさか、
カメラのレンズを買う気になるとは思いませんでした。
でも、スマホを持つことに比べたら、ほんとささやかな贅沢でしょ?
仕事やめてからは、洋服とかもほとんど買ってないですしね~