ねことねことねこと…

かわいい預かりっ子たち(保護猫)の紹介や、たま~に我が家の家猫たちとのニャンタスティックな日常を綴ります。

苔テラリウムにチャレンジ!

2018年06月30日 | 我が家に咲く花
おっ! 寝た寝た!


今日、はるまが寝たらやろうと思っていたこと、
それは、苔テラリウムづくり。
先日の趣味の園芸を見て、作ってみたくなり、→そうよ、私はミーハーな女なのよ~
初めてだから、ひとつひとつ材料をそろえるより
いいキットがあるといいなあと思ってネット検索すると・・・
ありました ありました
送料無料で税込み2500円以内で、全部そろっているキットが!
楽天ポイントもたまっていたので、迷わず注文。
水曜日の夜に届いていたのです。

大き目の容器もいい感じで、苔も生き生きとしています。

ただ、苔が「ハイゴケ」1種類しか入ってなかったので、
欲しかった「コウヤノマンネンゴケ・コウヤノマンネングサ」の
セットも一緒に注文。


同梱されていた、丁寧な説明書を見ながら、
飾り土、活性炭、・・・などを順番に瓶に入れていきます。

土などの材料は多めに入っているということだったので、
ダイソーで買った2個セットで100円のガラス容器にも一緒に作っていきました。

・・・・・あとは夢中になり、途中の写真なし・・・・・・・

約1時間後、
余った土や苔なども使って、これだけできました~


・・・といっても、苔テラリウムだけじゃありませんけどね。

 写真真ん中・・・コウヤノマンネンゴケとハイゴケの苔テラリウム
 写真左・・・・・庭で増えているシュガーバインの苔玉ふう
 写真右・・・・・以前作った苔玉を枯らしてしまったので、
         それを手直ししたコウヤノマンネンゴケとシュガーバインの苔玉


これにいたっては、
容器が小さすぎて、「ハイゴケ」を敷きつめただけの苔テラリウムと
苦し紛れに、庭の多肉植物を切ってきて土の上に置いたもの
         (うまくいけば、根が出るはず・・・)


出来栄えはともかく、いろいろできてなかなか楽しかったし、
これだけ作っても、まだ水苔や苔などが残っているので、
まだ何かできそう・・・。
とってもお得なセットでした。

はるまよ、この苔テラリウム、どうよ?!

・・・どうでもいいらしい・・・
よしっ!
この苔テラリウムなら、「はるま」や「めい」が戦ったり食べたりできないので、
安心してテーブルの上に飾れそうです。
おまけに、2~3週間に1回、霧吹きで水やりをすればいいだけ~~~
  

雷がこわかったんだね

2018年06月29日 | 猫たちとの日常
このところ、リビングのソファがお気に入りの場所になっている「すず」。


ここからののぞき見も楽しいらしい…


もちろん、昼寝もここでしていることが多いですが、
今日、朝から出かけて夕方帰ってきたとき、すずは、こんなかっこうで寝ていました


ソファの背もたれ ラブ?


写真90度回転すると・・・

  人生、いえ、猫生に絶望してる図???

こんな妄想をしていると、起きたすずに怒られました。

   ・・・・・・・・・・ごめん・・・・・


今日は、高校時代の友人との約束があったので、岡山方面に出かけたのですが、
朝、家を出るときは雨もほとんど降っていなくて、
天気予報からも、そんなに激しい雷雨になるとは思っていませんでした。
でも、途中からずっと、ゲリラ豪雨の雲に追いかけられているような
激しい雨の中の運転になってしまいました

ランチの途中にも、近くに落雷したかのような轟音も聞こえたので、
玉野市でも雷雨になっていると、猫たち、おびえているだろうなあとは思っていましたが、
息子情報では、やっぱり玉野市内もかなり激しい雷雨があったとのこと…
すずも、やっぱり怖くて、ソファの背もたれに顔を押しつけたまま寝てしまったんでしょうかね。
もちろん、ほかの猫たちも、いつもいるところには姿が見えず、
名前を呼ぶと、どこからかのそ~~っと現れたので、雷がこわくてどこかに潜り込んで寝ていたと思われます。

明日もまた、雷雨の予報が出ていますが、
そのあとは、中国地方も、梅雨明けかもしれませんね
   特に待ち遠しいわけではありませんが・・・(暑いのきらい…)

猫にブルーベリー

2018年06月28日 | 猫たちとの日常
(またまた、猫に○○○○ネタで失礼しま~す


庭のブルーベリーが熟し始めました。
今年初収穫のブルーベリーちゃん


すずさん、どうよ! 1円玉よりでっかいブルーベリーだよ。


すず、しばらく厳し~~~~い視線を送ったあと、


・・・電光石火、1円玉もブルーベリーも叩き落としてしまいました



この日、収穫できたのは6粒だけですが、
 
  
我が家では、収穫時期の異なる何種類かのブルーベリーを植えているので、
これからしばらく、生ブルーベリーを楽しめそうです。

ブルーベリーって、ある朝突然宝石のように美しい紫になっている気がします
そんな実を見つけた時の幸福感といったら
でも、すぐに収穫してしまったらそれ以上追熟はしないので、
甘い完熟ブルーベリーになるまで4~5日たってから収穫するのが
ベストらしいですよ


こんなにたくさん実ができていて、次々に色が変わってくるようになると、
どれが何日たったものかなんて分からなくなりますけどね~~~
ま、軽くさわって少し柔らかくなっていれば、収穫しても大丈夫です。
             ほぼ・・・

    はい。ほぼ・・・

続 猫にキャットミント

2018年06月26日 | 猫たちとの日常
このところ、いろいろやりたいことや気になることがあって
寝不足が続いているうえに(やっぱりサッカーの日本―セネガル戦 観てしまったし…
ここ数日は、急に日差しが強くなり暑かったので、早くも夏バテ気味です
やっぱり、夏は特に、ちゃんと睡眠時間を確保しないといけませんね。

一日の大半を寝て過ごしている我が家の猫たちよ、
  あなたたちの辞書には「睡眠不足」という文字はないんでしょうね。

 これ以上の癒しは必要ないかもしれないけど、
     ムーさん、こんな香りはいかが?


以下、写真の表情から、ムーさんの思いを想像してみてください。







   
 ・・・「すず」同様、ムーさんも寝転んで花瓶を倒してしまうほど反応してしまいました
「癒し」を通り越して、刺激的すぎたかな?

でも、はるまは、



という感じで、キャットミントの匂いには、ほとんど関心を示しませんでした。

「めい」も近寄ってきて


しばらく葉の匂いをかいでいましたが、

特に様子に変わりなし…

キャットミントの香りって、10歳以上のにゃんこちゃんだけ刺激するのかしら…
  な~んてことはないでしょうが、やっぱり猫によるってことなんでしょうね。

 キャットミント、葉を乾燥させたものを中に入れて猫用おもちゃを作ったら猫たちが喜ぶらしいけど、
    (そういえばキャットニップ入りのおもちゃって売ってますよね。)
   う~~~~ん、ワタシ、針仕事は苦手なんで、きっと作らんだろうな   


猫にキャットミント

2018年06月24日 | 猫たちとの日常
春に植えたキャットミントが大きくなったので、
 摘んできて、猫たちの反応をみてみることにしました。

玄関にいた「すず」に近づけてみると、


 興味津々の様子でくんくんくん…

キャットミントより、それを摘んできた私の指の匂いをかいで、
やがて、・・・・ごろん!


ワオッ 何やら陶酔状態に・・・



キャットミントは、確かキャットニップ(西洋またたび)とも言われていて、
猫が食べても大丈夫なミントのはずなのですが、
またたび同様の作用があることは確かなようです。
指についていた生の匂いは、すずには強烈すぎたのでしょうか

あわてて手指を洗いましたし、
すずもすぐに元通りになったのでやれやれです・・・


ちなみに、このお方は、
  「どっちと先に戦ってやろうか?!」と

 お隣さんからのおすそ分けのきゅうりとキャットミントの狭間で
 めちゃくちゃ葛藤して、しばらく固まっていました


ムーさんやめいの様子はまた次回にでも…


これが、あっという間に大きくなったキャットミント


ついでに、ブルーベリーを害虫から守ってくれている
  パイナップルミントとスペアミント


パイナップルミントとともに私が大好きな香りのアップルミント

ミント類は、ものすごく根を張っていってはびこる物が多いので、
植える場所や植え方に気を付けなくてはなりませんね。
ハーブ類、いろいろ植えている割にあまり活用できていませんが、
これらのミントは、お客様が来られた時など、
おしぼりと一緒に電子レンジでチンして
「おしぼりのハーブ蒸しでございます
と言ってお出しすると、そのさわやかな香りが喜ばれて(たぶん…)おります。


はるまが勝てないもの

2018年06月23日 | 新入り はるま
ブログを休んでいるときは、カメラを使って写真を撮ることもめったになかったけれど、
このところまた、毎日のようにカメラを持つようになりました。

ま、素直に写真を撮らせてくれるのは、「はるま」だけだし、
相変わらず失敗写真も多いのですけどね~

・・・で、今朝もこんな顔して、新聞を読ませてくれないところをパチリ


今日はそんな挑発にのらずに先に顔でも洗ってくるかと洗面所に行き、
    戻ってくると・・・・


戦いごっこ大好きな男「はるま」も、眠気には勝てなかったようです。
やっぱり寝顔は、格別にかわい・・・

    ・・・・・・・くなかった~~~~~

以上、脳活重視の簡単更新でした~~~
(ピアノを弾くとかタイピングとか、
 指で何かをタップする動きは、認知症予防に効果があるらしいですよ

垂れ下がる多肉

2018年06月22日 | 我が家に咲く花
垂れ下がる多肉って、かわいいですよね。

それってもちろん我が家の垂れ下がる多肉な男たちのこと


・・・なんかじゃありませんからね

多肉植物のことですからね~~~

3月の手作り教室で、空き缶を使ってこんな物を作ったので、

ここに多肉植物を植えたくて見つけたのが、これ!
「ルビーネックレス」 (→たぶん…)


玄関のチャイムの上に飾って、お客様をお出迎え  ↓ 3月末撮影


それが、最近はこんなことになっております



これは、昨年夏見つけて、初めてかわいいと思って購入した多肉植物

  「子持ち蓮華」という名前らしいです。

冬には子どもたちが弱々しくなって、枯れてしまった部分もあったので、心配していたら、
春に、またどんどんつる?を伸ばしてきました

落ちてしまった子どもも、
ほかのポットの土の上に置いていたら、いつのまにか親になってましたよ



トイレに置いている「三日月ネックレス」は、日照不足が原因かひょろひょろ伸びてます。

この多肉さんも、伸びすぎたところを切って土に挿しておけば、すぐに根が出てくるらしいので、
明日にでも手入れをしようと思います。

このかわいらしさ! 繁殖力! (そして手のかからないところ!)
   垂れ下がる多肉植物の魅力、半端ないって! 

(我が家の猫たちの垂れ下がる肉の繁殖力には要注意ですにゃ


猫のお姫さま

2018年06月20日 | デコパージュなど
昨日の「はるま」

 私が無理やりデコパージュしたかごに入っていました


 ・・・・と思っていたかどうか、定かではありませんが、
 もう少し試してみたいことがあったので、
 さらに手を加えてみました。


 これで、猫のお姫さま、ぽつんと寂しい感じではなくなりました(・・・かな?)
  かごの向こうには、自分のお気に入りの場所に変なもの置かれて
           不審そうな様子の「めい」
    
ここは、我が家の三毛猫のお姫さまがブラッシング待ちする場所ですからね。


もう一人の猫のお姫さまは、その様子を見下ろしながら まったり…

   お姫さまらしからぬかっこうですが、すずさん、それって楽なの???

その椅子の下では、はるま王子?が だら~~~~ん…


ムー王は、ほとんど昼寝をしているのですが、
私が高座椅子にすわると、たいていその上に「よじ登って」きて
               (「飛び上がって」 ではないんです…
  しばらくの間 どろ~~~~~~ん

 これは、昨夜のサッカーに熱狂している飼い主を呆れてみている図
   近すぎて、ピントが合ってないですね。

お口直しに
   白い板にデコパージュした発色が美しい三毛猫のお姫さま
  
     やっぱりこのお姫さまのオーラ、ハンパないって!!!
       (「大迫 ハンパないって!」の 盗用

地震後30分間

2018年06月18日 | デコパージュなど
朝ドラを見るためにつけていたテレビから緊急地震速報!
場所は関西らしい!
ひょっとしたらまた岡山もかなり揺れるかも…

息子は朝ご飯を食べている。
猫たちは????
うん、みんな、目の届くところにいる!
き、来た
  それほどの揺れでもないかと思ったけど、岡山では震度3。
長女のいる京都は???!!!
 ・・・・・震度5強???
すぐに長女にラインを送ると、
通勤のためバスに乗っていて、
 ちょうど停車しているときにめちゃくちゃ揺れたけど大丈夫とのこと・・・
一安心して、揺れと同時に一目散に逃げて行った猫たちを探すと、

あ、はるまがいた!

ほかのみんなも、廊下や和室の机の下に逃げていました。


 はるま、食器棚の前に避難するのは危ないよ

あれっ? → 安心して、突然冷静さをとりもどした飼い主
はるま、そのかご、次回の手作り教室でデコパージュすることになっている
 クラフトバンド製のバッグと同じ素材だよ。
 試してみたいナプキンがあるから、ちょっと貸してよ!


あきらめきれない飼い主、
無理やりはるまをほかのかごに移し、
いきなりデコパージュ開始!

一目ぼれして買っていた「猫のお姫さま」のナプキンの図柄だけを切り取って、
専用の糊で張り付ける…
その上からもう一度糊をぬって、ラメをふる。


早く乾かしたいので、ドライヤーで送風。
本当は、この上にニスを塗るのだけれど、猫が入ることを考えて、今回はニスはなしで…
 でけた…

 製作時間10分~15分、
 素材と図柄が決まっていると、あっという間にできあがり
でも、こんなかごにデコパージュすると、白がきれいに出ないことが分かったので、
また対策を、講師の先生に相談しながら考えたいと思います。


あ、私、こんなとき何をやってるんだ
洗濯もまだ干してないし…
我にかえり、もっと大きな地震が来ていたら、他に何をすべきだっただろうかと
反省しきり…。

この後も、テレビニュースをずっとつけていたけれど、
 だんだん地震の被害の情報が分かってきて、かなり深刻な状況になっている場所もあるようです。
どうか、大切な命が守られていますように・・・


何かおかしい~~「羊と鋼の森」

2018年06月16日 | 音楽・映画など
まあっ
  はるちゃん、かわいい‼


あなたって、何をしてもかわいいんだから・・・




まあ! そのおなかで腹筋ができるなんて、
   はるちゃん、すご~~~い‼





深い森!?
そう、そうなんです。
昨日、「羊と鋼の森」の映画、観てきたのです。
かなり前に読んだ本ですが、原作で描かれた世界のみずみずしさや美しさは
今でもすごく印象に残っていて、
それを映像化するのは無理があるだろうと思いながら行ってきました。

・・・が、何ということでしょう
・・・・・とっても誠実で上質な映画だと思いました。
初めから終わりまでずっと、私の心の中にある弦に
柔らかくて暖かい雪(→そんなものないけど)が、静かに触れて行っては
降り積もっていくような、そんな感じがしていたんです。
特別にドラマチックなことが起こるわけでもないのに
  何度か知らず知らずのうちに涙があふれていましたよ〜

そんな美しい映画に浄化されて、
 今、私の心は、とっても美しいのであ~~~る

   ・・・ちがいます・・・



ピアノの音色が大好きで、まだこの映画を観られていない方、
 ぜひ、劇場で鑑賞されることをお勧めします! →番宣じゃないよ
北海道の大自然の情景や劇中の美しいピアノ曲、エンディング曲も心にしみます!




我が家のあじさい2018

2018年06月14日 | 我が家に咲く花
梅雨といえば・・・

    アンニュイな表情でたたずむ猫・・・


  ・・・ではなくて、  (→ 前々回と同じような入りですみまっせ~ん


・・・ということで、今年、我が家の庭できれいに咲いている我が家の紫陽花の覚書です。

 (でも、紫陽花もいろいろな種類があるけど、名前がよく分からないんだなあ


とりあえず、一番の古株はこれ。かなりの大株になっています。


この紫陽花は、水色っぽい色になったり、淡いピンクのところもあったり、
 ずっと白のままだったり・・・
いったいどんな条件でそうなるのでしょうね。 
      花(ガクかな?)の形も星形でかわいいでしょ


この紫陽花も、色が変わっていきますが、友人が挿し木をして咲かせた花は、
また我が家とはちがう雰囲気の色で咲いているのだとか・・・

  これも、私の身長より大きな株になりました。

一昨年、我が家に仲間入りした、花びらのふちがフリフリのかわいい紫陽花。


そのほか、早くから旺盛に咲いている紫陽花や、鉢植えで栄養失調気味の紫陽花たち


お隣りさんに小さな株をいただいた3年目のアナベル

今年はとってもたくさんの花をつけました。


これまたお隣さんに、差し穂をいただいた紫陽花3年目

やがては、こんなりっぱな姿になるはずなんだけど・・・
 
   ↑ お隣さんと我が家の境目で咲いているので、我が家から鑑賞できるのよね~~

ほかにも、もう一番美しい時期を過ぎたカシワバアジサイやまだ咲いていない常緑紫陽花、
今までほとんど花を見たことのないつる紫陽花などもあります。

裏庭で紫陽花の写真を撮っていると、
草ぼーぼーの中に、収穫の時期にきている玉ねぎを発見

あわただしかった昨秋遅くに、ほとんど肥料も入れず、簡単に耕しただけのところに植えたものです。

やっぱりこうなるよね~~~。
   大きさは、一番大きいもので、直径10㎝くらい、
   あとは、ミニミニサイズの玉ねぎたちでした~~~




   


      長々とすみませんでした~~~


猫味?のデコパージュ その2

2018年06月12日 | デコパージュなど


今日も頑張りましたよ~
まずは、額(がく)の白いフレームに、アクリル絵の具で模様をつけて、
そのあと、その中に飾るものをデコパージュで作ったんです。

すずさん、これ、どうでしょう?

もちろんですとも!
手作り教室には、猫グッズを作りに行ってるようなものなんですから・・・

おまけに、今日は、このフレームに入る大きさの別の板の裏表にもデコパージュしたので、

1粒で3度美味しい作品ができたんですよ

では、作品ナンバー1
  透明なアクリル板にデコパージュしてあるので、
  窓辺に置くと、透け感がとっても美しい 「2匹の眠る猫」


続いて、作品ナンバー2
  「2匹のおすまし猫」


さらに、作品ナンバー3
  「2匹の遊ぶ猫」

    何てテキトーなネーミング、
    しかも、気が付くと、3作品とも「2匹の猫」だったわ~~~


めいが来たので、「3匹の猫」



ムーさんの横にも無理やり置いて またまた「3匹の猫」



ここまで来たら、寝ている「はるま」の横にも置いて
 「3匹の眠る猫」


あ、起きた・・・・

 ・・・・もう昼過ぎてるよ~~~~

今日も、大満足な猫グッズが作れて、とっても楽しく幸せな時間でした

今年の梅仕事 

2018年06月10日 | おいしい!
梅雨といえば・・・

  「かごに入った猫」 
       (はるまよ、そのかごは、おっちゃんの洗った洗濯物入れだよ…

・・・ではなくて、

「梅仕事」ですかね

友人が分けてくれた梅で、今年も梅シロップを作ろうと、
5月末に仕込んだものが、そろそろ出来上がっている感じです。

今年は、氷砂糖ではなく、家にたくさんあった三温糖を使ったので、
ちょっと色が濃い感じがします。

しっかり保存がきくように、ガーゼでこしたものを85℃程度でしばらく煮てから
熱湯消毒したびんに移しました。
梅 約1kgから、これだけできましたよ




そして、取り出した梅の、あまりしわしわになっていない物は、
砂糖水で煮含めて、甘露煮に・・・

(瓶の方は保存用、器の方は、早めに梅ジュースに入れるなどして食べます。)

ここまでは、去年もやりましたが、
今年はもうひとつ、クックパッドを参考にチャレンジしてみましたよ

何と、梅シロップに使ったあとの梅から、おいしい梅干しができるんだそうな・・・
・・・ということで、半信半疑ではありますが、ダメもとで、
ジップロックに残っているしわしわ梅に、梅酢ともみ紫蘇を投入してもみもみ・・・

後ろの瓶は、5月中旬から仕込んでもみ紫蘇を投入した梅漬けですが、
今年はもう一品、別の味の梅干しができそうで、楽しみ楽しみ


・・・で、ふと棚の奥を見ると、こんなのが出てきた・・・

 これは、果たしていつ作った何なんだろうか・・・
    
        これ、梅仕事のあるあるですよね~~~~。えっ?私だけ???

50年ぶりの劇的?な再会

2018年06月08日 | 猫たちとの日常
もうすっかり元通り、元気になったワクチン副反応ペア


そしてこちらは、今まで一度もワクチンで調子が悪くなったことのないペア

13歳と10歳ながら、写真におさまる表情もなかなか若々しいでしょ?

ただ、やっぱりご老体なので集中力は長くは続かず、


数十秒後にはこのとおり・・・

まあ、ゆったりとシニアライフを楽しんでくれたまえ・・・


シニアライフといえば、4月に退職した小学校のときの同級生(と同じ名前の人)が、
岡山市で珈琲豆の焙煎販売&カフェをオープンしたという話を
偶然、同じく今年退職したかつての同僚から聞いたので、
友人と一緒に行ってみることにしました。

同級生と言っても、今住んでいるところからは100㎞近く離れた津山市の小学校、
しかも、その男の子はその学年末に転校して行き、そのあとは一度も会っていないので、
本当にその人なのかどうか、ただの同姓同名の人だという可能性も捨てきれないぞと
ちょっとドキドキしながらお店に入っていくと、

シニア世代の男の人が接客してくれました。
まじまじと顔を見つめてみても・・・・・、やっぱりよく分からない・・・
   そりゃ、約50年もたってりゃ当たり前ですよね。

そこで、思い切って
「小学校の何年間かは津山の方におられましたか?」
と聞き、話をすり合わせた結果、やっぱり5年生の時の同級生だということが分かったのでした。

ただね~~~、その人、私の名前を聞いても、ちっとも思い出せなかったんだよ~~~
 当時のクラスのマドンナ的存在だった私(→ウソ) を忘れるなんて、ひどいわひどいわ
・・・ということで、劇的、感動的な再会シーンという感じにはなりませんでしたが、
その当時の担任の先生や同級生の友達の話をしながら、
あれこれ小学校時代の生活に思いを馳せ、 
      とってもなつかしく温かい時間を過ごすことができたのでした。


あ、おしゃべりだけに行ったわけではなく、
ランチのカレーセットをいただきましたし、
帰りには、ずらりと並んでいる珈琲豆の中から、私好みのものを選ばせていただいて、
2種類の珈琲豆を買って帰りましたよ。


その人は、小学校に勤務しながら、児童文学作家という顔ももっておられ、
今までに何冊か本を出版しているのですが、
一番新しい本「ツクツクボウシの鳴くころに」は、小学校5年生の時の津山での思い出をモチーフに
書かれているのだとか・・・。
   こりゃ、読むしかないですにゃ!!!


ワクチン接種後のはるま&めい

2018年06月06日 | 猫たちとの日常
ワクチンの副反応が出る「はるま」と「めい」。
昨日の午前中にワクチンを打ってから、時間が経つにつれだんだんしんどそうな様子を見せ、
夕方には、同じような表情で寝ていました。



もちろん、2匹ともフードを要求することもありませんでした。

一夜明けて、
何と、めいが私と一緒に起き出してきて、ブラッシングのおねだり


フードも食べ、いつも通りの様子で外を眺めていたので、大丈夫のようです。

いつもはもっと副反応が長引くのに、よかったよかった!!

一方、こちらのお方、朝になっても虚ろな表情で、ずっと横になったまま・・・


お昼過ぎにも、こんなぼ~~~~っとした様子でいましたが、


この後、フードを一粒口元に持っていくと食べて、
自分でも少しずつ食べ始めました。

 何でしょう?! この不敵な笑みを浮かべているようなビミョーな表情は

それからはもう、だんだんに元気が出てきて、
ピンポンが鳴ったら、一緒に玄関に来て、お客さんにすり寄っていったり、
 キラキラな(いや、ギラギラ かな)瞳を向けて遊びを要求したり・・・


さすがに、まだ激しい遊びはしないほうがいいだろうと、おもちゃを取り上げると、
こうやって私の進路を妨害したり・・・


・・・はい、もうこちらも大丈夫のようです。

  やれやれ・・・