ねことねことねこと…

かわいい預かりっ子たち(保護猫)の紹介や、たま~に我が家の家猫たちとのニャンタスティックな日常を綴ります。

火花

2015年10月28日 | 新入り はるま
今日は、はるまが昼寝をしている写真だけのアップにしようと思っていたけど
その写真の中に発見してしまったんです
「火花」を


え?見えませんか?
じゃ、角度を変えて…


ほ~らね、
あったでしょう。すごいでしょう? 白い火花




・・・はい、スミマセン・・・
(そういえば、まだ又吉さんの「火花」読んでないなあ。
 そろそろ図書館に予約する人、減ったかしら…)


お口直しに、今日も、「火花もどき」ではなく、美しいお花の写真を

昨夜、岡山では25日ぶりに雨が降りましたが、朝は快晴。
庭に出てみると、「レウイシア」が咲いていました。

本当なら4月~6月に咲く花ということなのですが、
この秋は寒かったり暑かったり、寒暖の差が大きいので、
このレウイシアも、咲く季節を間違えたんですかね~。

練習しよう!

2015年10月27日 | 猫たちとの日常
はるま、「五郎丸選手のポーズ」練習中


こちらは本家本元の五郎丸ポーズですが、
どうでしょう?はるまもイイ線いってますかね?


あとは、ひも無しでもできるようになるかどうかが問題だ!
それと、指をどう立てるかも大事なんだとか…。
はるまよ、もっともっと練習しよう!

さて、ポーズ練習中の「はるま」の後ろには、
先日準備しておいた「猫こたつ」が見えておりましたが、
(何やら中からのぞいてもおりましたが…)
昨日の朝はとっても冷えたので、
昨日から今季初「猫こたつ」にスイッチオン!


さっそく入ったのはムーさん。

温かすぎてとろとろになる手前のようです。
ムーさんよ、今年は、こたつを出るときにスイッチを切る練習をしよう


今年購入した中で一番のお気に入りパンジー。

神秘的な紫色も花びらのフリルもエレガント~~
  名前は、・・・名前は・・・なんだったっけ   

日本一たい焼き!

2015年10月26日 | おいしい!

あ、これは、「日本一たい焼き」ではなくて、→言われなくてもわかりますね
津山産の新高梨です。
毎年、母が大量に買うついでに、我が家にも分けてくれるので、
昨日、もらいに行ってきました。
今年は、ちょっと小ぶりな感じもしますが、
晴天が続いていたので、甘味が濃くて美味しいということです。

玉野市から津山の実家までは約90km、車で2時間半前後の道のりですが、
途中いろいろなところに寄りながら、休み休み運転するので、
なかなか着きません

昨日は、まず玉野市の深山公園の道の駅に寄り、
母へのおみやげに「焼き穴子」や干し魚を購入。
それで車内は一気に「焼き穴子」のにおいで満たされます。

次に、国道からはちょっとはずれた「むらかみ農園」に寄り、
これまた母へのおみやげに、パンジーなどの苗や土を購入。

さらに、もう一軒、寄ろうと固く心に決めていた所がありました。
岡山市街地を通り抜け、
秋たけなわの国道53号線を運転していると
そのひときわ目立つ看板が見えてきます。
     「日本一たい焼き
数年前に、日本一とかいう名前のついているたい焼きに限って、
きっと「たいしたことないたい焼き」に違いないと半信半疑で購入。

す、すみませんでした~!!
ホントに美味しいんです。
その時以来、私は津山に行く途中、夏場以外は必ずここに立ち寄って、
津山用に3個、自宅用に3個買っております。
津山の実家は一人暮らしの母だけなのに、なぜ3個かというと、
焼き穴子のにおいをかる~く凌駕する、
焼きたてのたい焼きのにおいの誘惑に負けて、
津山に着くまでに、いつの間にか1個が、お腹に消えてしまうからです。


そして、今日は、昨日買った自宅用日本一たい焼きを
レンジで軽く温めたあとオーブントースターで焼いていただきました。


こだわりの袋の裏には、日本一たい焼きの3つのこだわりが書いてあります。


どうです?この皮の薄さとしっぽまでぎっしり入ったほくほくの「あん」


おなかの部分にいたっては、こんなにたっぷりの「あん」が入っていますが、
上品な甘さと柔らかな口当たりで、あんこ好きにはたまりません!


私が今までの人生の中で出会ったたい焼きの中では、確かに一番の美味しさです。
機会があったら、皆様もぜひお試しあれ!
(ちなみに、お値段は、1個税込165円。
 たい焼きにしてはちょっと高めかもしれませんが、絶対納得の一品です!)

でも、「日本一たい焼き」ってことは
「世界一たい焼き」ってことでもある?!



津山から帰宅後、「下町ロケット」を観ている時間
また近所で消防車のサイレンが止まったので、
窓から外を見ると、50~60メートル先でしょうか、
ものすごい煙と火の粉、やがて真っ赤になっている様子が見えました。
結局、全半焼含み5軒が被害にあったそうです。
我が家も、両隣が火事になり、類焼したこともあるので、
本当に、消防車のサイレンが聞こえただけで身がすくむ思いがします。

空気が乾燥しているこの時期、皆さん、火の元には十分お気をつけください。



許されたものたち

2015年10月24日 | 猫たちとの日常
この秋は、よく一緒に和室で日向ぼっこをしているこのお二人さん。
(どうやら早く着いた方がかごの中に入れるようです


でも、今日は・・・

ムーさんもいた~~~

ムーさん、そこでのお昼寝が、女子たちから許してもらえたんだね~。


・・・確かに、今、冷たい視線が向けられてるかも・・・
でも、さっき「はるま」が来た時には、すずに頭をはたかれてたから、
ま、それに比べるとずっとましなんじゃない


こちらは、「許されたコスモス」

こぼれ種で毎年自主的に花壇で大きくなり花を咲かせてくれるのですが、
こんな自生のコスモスはめちゃくちゃ背が高くなるんです。
今年はアプローチ側に倒れて、
通り道を半分以上ふさぎ通行のじゃまになっていますが、
きれいだから、私が許してます。
(一度立てて見たけど、やっぱり倒れていたほうがいい感じなんだな~


今また、リフォーム熱が高まっております。
今度は、お風呂と洗面所と、できれば和室をどうにかしたい!!
タイルのお風呂は、冬場とっても冷たくてヒートショックが心配ですし掃除が大変。
洗面所も、掃除しても汚れが落ちなくなっているし、
床が抜けそうな感じのところがあって、オソロシイ!
和室、別名、物置 兼 猫のトイレ置き場 兼 「すず」の居室
ここではしょっちゅう、すずがもどしているので、
畳を拭きすぎて、ささくれているところもたくさんあります。
本当は客間として、いつもきれいにしておくべきところのはずなのに、
もう完全に「許されている和室」です。

いっそのこと、猫仕様の洋室に変えてしまいたい気もしますが、
やっぱり和室って残したほうがいいんでしょうか…
今まで和室があって良かったと思ったことはない(と思う)けど、
この先のことはよく分からないので、迷うところです。

何よりも、リフォームにかかる期間が長くなると、
猫たちのストレスも(私自身のストレスも)心配だし…。


とりあえず、リフォーム相談にもちこむために、
今、一生懸命、和室を片付けているところです。
それにしても、いつの間にこんなに物がたまってしまったんだろう…
でも、やっぱり捨てるのもなかなか大変だということを、
今また思い知らされている今日このごろです

「切る」 三種

2015年10月23日 | 猫たちとの日常
本日は、楽しく幸せな?「切る」活動を3つご紹介しましょう。

その1
これは、昨夜、ドラマ「遺産争続」を見ながら進めた猫の「切り絵」。
(また、「ダヤンの切り絵12ヶ月」の中の1枚です。)

結構集中してできたけど、ドラマはほとんど頭に入らず、
気がついた時には別の番組が始まっていました

その2
これは、今日やってみた猫の「切り紙」。
色紙を折って、はさみでチョキチョキ。七夕飾りの要領です。

制作時間、2つで10分ほど


その3
これは、長時間外出から帰った時に発見された
 「猫の切り紙」ならぬ、「猫によるかみ切り」(噛み切り)


犯にゃんは、間違いなく「あいつ」だ!
と思っているところへ、まんまと現場に戻ってきた犯にゃん!

やっぱりおまえかっ

しかも、悪びれもせず犯行を繰り返している!!

この直後に、大きな「不幸」が訪れることなど
露ほども疑っていない「はるま」なのであ~る
いったい、どうしてくれようか!!


フードはネットで購入し、予備の分は段ボール箱ごと和室においているのですが、
フードの袋を噛み切られていたのは初めてです。
いつものフードの上に、ホームセンターで安売りしていたヒルズのフードを
重ねて置いていたのが標的になりました。

ただ、ほかの猫たちも一緒に食べたかどうかは不明なので、
結局、「はるま」だけ、
晩ご飯の量が大幅に減らされることになったのでした

分身?

2015年10月22日 | 猫たちとの日常




でも、私でさえ、時々本当にガラスに映った「めい」は、
ちがう「めい」のように思えることがあるんです。
ほら、よ~く見てみてください。

何だか、ガラスに映っためいの方が美人さんじゃないですか?
やっぱり、めいは、
妖怪美パワー&分身パワー」が使えるんじゃないかなあ
   ↑ 「めい」の妖怪パワー関連記事はこちら

先日買った切り絵のタロットカードに刺激されて、
4~5年ぶりに切り絵をしてみました。
  (大きさはたてよこ約15cm)


これは、ガラスに映しているわけではありません
半分に折った状態で切り抜いて、水辺で楽しく踊っている情景を表現しております。

・・・とか言っても、もちろん私が考えた図案ではありませんけどね~

これこれ。

切り絵を始めた頃に買った「ダヤンの切り絵12ヶ月」という
カッターナイフさえあれば、
だれでもすぐに切り絵が楽しめる「お手軽切り絵」なんです。

それでも、本当に久しぶりでもあり、
半分に折って2枚分の厚みを切りとっていかないといけないこともあり、
細かいところはなかなか大変で、結構時間がかかりました。

以前は、こんなに細かいのでも集中してスイスイ切り取っていけたのに…。


でも、久しぶりに「没頭する」という感覚を味わえた気がして楽しかったので、
また別の図案も進めていこうと思います。

ただ・・・
手先を使って作業を進めることはボケ防止にもなると言われていますが、
何も考えず、ひたすら切り抜く作業に没頭していると、
そのままこちらの世界に帰ってこれなくなる(=だんだんボケていく)ような
感覚に陥るのは、私でしょうか
  ひょっとして、かえってアブナイ???


何もしてないのに…

2015年10月19日 | 猫たちとの日常
秋晴れすぎる?毎日が続いていますね。
今日は、ビオラやパンジーの苗を鉢に植えていきましたが、
本当に暑くて、この時期になってまた日焼けが進んでいます

さて、台所で日向ぼっこをしている「すず」、何やら訴えていますよ。


はいはい。
でもね、すず、今日はちゃ~んと証拠写真があるんだよ~。

では、約1分ほど前のおふたりさんの様子を検証してみましょう。

①すずが寝転んでいる横を通りかかった「はるま」に、すずの蹴りが入る。
 手も何やら怪しい動きをしている。


②はるまの目が戦闘モードに入る。


③再び、すずの蹴りが命中


④すずの威嚇の声と眼力に「これはまずい!」と感じたはるま、立ち去る。


「私は何にも悪いことしてないのに…!」
よくある「言いわけ」の言葉ですね。
やっぱり、自分がされて傷ついたことはなかなか忘れられないけど、
自分がしたこと、言ったこと、傷つけたことは、
自分では気づけなかったり、都合よく忘れてしまったりしがちですから…。

気をつけなくては…と思うけれど、
気づけないことは気をつけようがないですもんね~。
でも、果たして気づかせてほしいかどうか・・・   
それも難しいところです。
私も、だれかに、
「あなたにこんなことを言われてとっても傷ついた!」
なんて伝えたために、
「そう言われて、私こそとっても傷ついた!」
と思われたら…と想像すると、とても言えない

何事も、「お互いさま」ですかね…。





フィットしてる?

2015年10月18日 | 猫たちとの日常
今日は、ほとんど「はるま」の写真だけの簡単更新で失礼しま~す




ちょっと高すぎるんじゃないの~?
と思ったら、

意外とフィットしてる?

でも、背伸びをしたひょうしに頭がずり落ち、


そのまま寝てしまいました。

これはこれで、フィットしてるようですね

猫って、こんな寝相でも寝ちがえたりしないんですねえ。


ねこの大集会

2015年10月17日 | 猫グッズ
買ってしまいました。


正木 卓さん作のフリーカップ
後ろには、ちゃんとしっぽもあります。


今日は、友人と、岡山市の「遊器ギャラリー」で開催されている
「猫・ネコ・ねこの大集会」に行ってきたんです。


初めて行くお店でしたが、入口手前のスペースからして、こんな雰囲気で、
期待に胸は躍るばかり


中も、思った以上に広々としていて、12名の作家さんの猫グッズがずらりと、
とってもセンスよく並べられていました。

     ↓ 撮影許可を得たのに、まさかの撮影失敗。
           (下半分以上が切れてた~っ


まだ開店直後だったので、お客さんは私たちだけだったこともあり、
お店の方に、作家さんや作品について親切に説明もしていただけて、
本当にゆったりとした楽しく幸せな時間が過ごせました。

欲しい物が次から次へと出てくるけれど、
一通り見終わったあとで特に心に残ったもので価格も検討し、
結局、最初のフリーカップなど計4点お買い上げ~!!

前に買っていた半澤淳子さんの置物(黒猫の招き猫「元気」)
   のとなりに置きたくて選んだ
  お祈りポーズのひたむきな表情がかわいい白猫さん

(家に帰って並べてみたら、大きさが違ってました

切り絵作家の松風直美さんの、タロットカードも買いました。

以前楽しんでいた「切り絵」、またしたくなってきましたが、
その前に、タロット占いの練習をしま~す


猫グッズお買い上げの人へのお店のサービスということで出してくださった
「栗のババロア」

友人のはこちら


器とお菓子や花のあしらい方が素敵すぎます!
 何もかも「遊器ギャラリー」というネーミングにふさわしい雰囲気でした。

11月には「サンタとおさると冬支度展」が催されるそうなので、
また来年の干支のおさるさんを見におじゃましようと思います。



このあとも、お気に入りの店でランチをし、
「むらかみ農園」へ、パンジーとビオラの苗を選びに行き、
本当に心のリフレッシュができた気がします。

よし、これからタロット占いの練習だ


いさぎよく!

2015年10月16日 | 猫たちとの日常
すずよ、あなたには、迷いが無いなあ。


好きなことは、なりふり構わず「好き」。
いやなことは絶対「いや」。

だれにも媚びることなく、ひとりでも自分のスタイルを貫く

そんな潔さが、時々、心から羨ましく思えるよ。

裏庭の月桂樹。
今年伸びた新枝は、みんな青空に向かう。


同じく、裏庭のアメジストセージ。
人の手もほとんど加わっていない(水やりもほとんどしていない)
野生の潔い花姿。

先日お見せしたような前庭の(迷いに迷ったような)アメジストセージとは
一味ちがっているなあ。

こんなふうに私も、
気持ちを秋晴れの青い空に向けて、
その空の彼方にある冥王星にもあるとニュースで報じられた青空、
その青空にも思いを馳せて
いさぎよく大きな心もちでありたいと思うけど、
実際には、日々の小さなことに一喜一憂し、右往左往してばかりの
小さな小さな人間なんだなあ。

そのうえ、たくましいアメジストセージの前の貧弱ないもづるを見ながら、

ろくに世話もしてないくせに、
「小さくてもいいから、さつまいもができますように!」
と、今から干し芋を食べることを考えてにんまりしている
     欲深い人間でもあるんだなあ

はるまのおもてなし

2015年10月15日 | 猫たちとの日常
今日はまた外出が多かったので、猫たちの写真は撮っていませんが、
先日、娘(人間)が帰省した時に撮っていた「はるま」のおもてなし風景を
見てやってください。
(ぼけぼけ写真が多いですがお許しを…)


はるま、何もついていない「じゃらし」(→棒とも言う) でも、
真剣に遊んであげておもてなし!


写真ではとらえられないような高速パンチの技を披露しておもてなし。


手が疲れたら、足でじゃらす「足技」も披露する。


それにも疲れたら、ハラを差し出すサービス。


ハラを差し出されてとまどう娘と、
もしハラをさわってきたら、
思いっきり噛み付いておもてなししようと思っている「はるま」



先日テレビで、YモバイルのCMに出てくる猫さんの紹介をしていましたが、
あの、運転したり、もみもみされたりしている猫さんは
「春馬」くんという名前なんですね。
時々「猫 はるま」という検索ワードで
私のブログに来てくださっている方がいらっしゃいますが、
猫ちがいでがっかりされてますね。スミマセン
でも、あの春馬くん、同じ場所に同じ格好で、
長時間じっとしていられるという特技があるんだそうです。
我が家のはるまにも試してみましたが、
ソファーにスコ座りさせたあと、「じっとしとくんよ!!」と言い聞かせても、
1秒たりとも座っていられませんでした。
「お座り」と「お手」はできるんだけどなあ。

忙中「楽」あり

2015年10月14日 | 猫たちとの日常
リビングの冬じたくに取り掛かりました。
夏のラグを洗濯するために、掃除機をかけた後取り払っていると、
突然、ムーさん熱狂!


10歳を越えて、動きがゆったりしてきたと思っていたけど、

なんのなんの、まだまだ激しく素早く動けます

何がそんなにムーさんを興奮させたのか、

子猫の頃と同じことをして楽しめて、よかったね、ムーさん。

そして、それを見て、やっぱりあなたも同じことをするのね


「あれもこれもやらなくては!」と思って、眉間にシワを寄せているときに、
ふっと面白い動きや表情、かわいいしぐさで和ませてくれる猫たちに感謝


外は今日も気持ちのよい秋晴れでした

本日の庭仕事は、台所の外(東側)や前庭に植えていたつる植物の片付け。
 ア~ンド
買ったまま放置していた花苗の寄せ植え。

  ダールベルグデージーとバコパ 


  ウインターコスモスと千紅花火とホワイトラブ

やっぱり、片付けより植え付けの方が、ずっと楽しい

忙中閑有り、というか、忙中「楽」あり を感じることのできた一日でした。
でも、私はやっぱり、閑中忙ありの方がいいなあ

珍しいツーショット

2015年10月13日 | 猫たちとの日常
朝が冷え込むようになってきました。
差し込む暖かい朝日に誘われたこのお二人さん。

この2匹が、こんな至近距離でくつろいでいるなんて、
本当に珍しいことなのです。
朝日マジック?!

それにしても、すずさん、朝から気持ちよさそうにお昼寝?してるね~。

・・・まったくうらやましい限りです


玄関のドアを開けると、金木犀の清々しい香りが漂うこの季節。


でも、私はまた、あれこれとっちらかっております。
「とっちらかる」って、意味分かりますか?

花で表せば、こんな感じでしょうか。
  ↓ アメジストセージ 乱舞~~


はい。あれこれしないといけないことが重なる状況が、
とっても苦手な私。
「しないといけないこと」の中には
図書館に予約していた本が一度に3冊も借りられることになってしまったので、
それを限られた期間で「読まなければならない」という、
「ふざけるな!」と怒られそうなことまで含まれておりますので、
全くご心配には及びませんが…


でも、また心のゆとりを感じられるようになるまで、
 一方的簡単きまぐれ更新
    &「読み逃げ」させていただことになると思いますが、
たまには、覗いてやってください m(_ _)m

歌を歌うと…

2015年10月09日 | 音楽・映画など
今日は、いつも楽しみにしている月に一度の「音楽講座」
帰ってくると、「すず」が出迎えてくれました。


今日は、「花は咲く」を歌ったあと、テキストに載っている歌の中で
参加者の思い出の歌を、それぞれの思い出発表とともに
順番に歌っていったんだよ~。
お母さんがリクエストしたのは、これこれ


では、皆さんも一緒に歌ってすずに聞かせてやってください。
(なつかしい「ふき」の思い出の写真とともに、どうぞ

     あの素晴らしい愛をもう一度
            作詞 北山 修  作曲 加藤 和彦

 ♪命かけてと 誓った日から


 すてきな思い出残してきたのに


 あの時 同じ花を見て 美しいといった二人の心と心が
 今はもう通わない


 あの素晴らしい愛を もう一度


 あの素晴らしい愛を もう一度



この歌は、私がまだ初々しい中学3年の乙女だった時、
校内合唱大会という行事があって、
それに向けてクラスのみんなで練習した曲です。
そして、その約30年後、私の娘(人間の)も中学3年になり、
校内合唱コンクールで、何とこの歌を歌っておりました。

ということで、今日もこの歌を歌いながら、
自分の中3だった頃の楽しかった思い出とともに、
娘の中学生時代のいろいろな出来事もよみがえってきて、
何だか目頭が熱くなってしまいました。  



すず、明日また、お姉ちゃん、京都から帰ってきてくれるよ~。
何と「保育園」の同窓会をするんだって
集まった友達と、きっと歌も歌うんでしょうね。


役に立てるって難しい!

2015年10月07日 | 猫たちとの日常
今日は、ほかの用事もあったので、少しだけ庭仕事をしました。
裏庭の土の中の微生物の力に感謝しながら、
また、自分の身体を1秒間に約1兆個も突き抜けていっているらしい
「ニュートリノ」を感じながら…  (ホンマかいな

でも、私がいくら庭の土を採取して調べても、
ニュートリノについて一生懸命理解しようとしてみても、→ちんぷんかんぷん
到底人の役に立てることには繋がらないので、
               ↑ 当たり前である!
目の前に生い茂る「レモングラス」や「ローズマリー」を刈り取ったり、
「月桂樹」の枝を剪定したりして、これが何か人の役に立てばいいのに…
と、香りだけはとってもよいハーブの山を見ながら考えましたが、
「ハーブってなかなか役立てられないのよねえ…。」
と、結局はため息をつくことになるのでした


とりあえず、月桂樹は、今年も友人・義母や義姉にももらってもらおうと
傷んでいない枝葉を洗い、少し乾燥させることにしました。

洗っていると、またカウンターの上から手を伸ばしてくる「はるま」に
香りを楽しんでもらうことに…

「どう?この香り」


闘争心をあおったらしい…


レモングラスも少し洗って乾燥させておきました。

今日は、試しにレモングラスとパイナップルミントとアップルミントで
生ハーブティーをいれてみました。

はるま、どう?この香り。


これ以上鼻を近づけることができず、目をしぱしぱさせています。


それでも何とか近づこうとしていますが、やっぱりこれ以上無理のようです。


これ、「はるまよけ」として役に立ちそうですね

レモングラスとミントのハーブティー、もちろん香りがすばらしく、
体に優しい気はしましたが、コーヒー党の私には一杯で十分…。
飲み終えた時、何だか無性に、
皮のパリっとしたたい焼きを食べながら、苦くてコクのあるコーヒーを飲みたい!
と感じていたのでした。

やっぱり、私には、ハーブを役立てることも難しいようです。