昨日は、お花見の最後のチャンスになるかもしれないと思い、
午後3時頃から玉原浸水公園方面へウォーキングに行ってきました。
今日は予報通りの雨になりましたが、
昨日撮った写真で桜を楽しみ、なごりを惜しみたいと思います。
途中で出会った三毛猫さん

1メートルくらいのところでカメラを向けても逃げないなんて、
我が家の三毛「めい」とは大違いの人馴れにゃんこさんです。
友人の家経由で、約20分ほどで親水公園到着
親水公園は、池の周りに作られた公園で、周りにはたくさんの桜が植えられています。

前を見ても後ろを振り返っても、

ほとんど人がいないので、ゆっくり写真も撮れました。
でも、これまだつぼみも残ってるし満開じゃないのでは???

もう一度お花見できるかもしれないですね
池の周りを一周する小道を歩いて行くと、
カナメモチの赤い新芽がとってもきれいなところもありました。

たおやかな桜色と深くて渋い赤色とのステキなコラボレーション

そして、やっぱり、前を見ても後ろを見ても人がいない
なんて贅沢な空間&時間でしょう
(「ただ」なのに…
)
帰り道も、あちこちの桜や春の花木を見ながら帰りました。
家の近所の公園の桜はすっかり満開で花びらが舞っていました。

若葉も出てきてますね。

「今日はものすご~くたくさん歩けたぞ!」と思って
家に着いて歩数計を見たら、歩いたのは約7000歩、
海岸コースとあまり違いはありませんでした~~~
でも、こちらのコースは上り坂があるから、よりいい運動にもなったし、
何よりも、優美な桜が見られて
幸せな刺激をたくさん感じることができた気がします
午後3時頃から玉原浸水公園方面へウォーキングに行ってきました。
今日は予報通りの雨になりましたが、
昨日撮った写真で桜を楽しみ、なごりを惜しみたいと思います。
途中で出会った三毛猫さん


1メートルくらいのところでカメラを向けても逃げないなんて、
我が家の三毛「めい」とは大違いの人馴れにゃんこさんです。
友人の家経由で、約20分ほどで親水公園到着

親水公園は、池の周りに作られた公園で、周りにはたくさんの桜が植えられています。

前を見ても後ろを振り返っても、

ほとんど人がいないので、ゆっくり写真も撮れました。
でも、これまだつぼみも残ってるし満開じゃないのでは???

もう一度お花見できるかもしれないですね

池の周りを一周する小道を歩いて行くと、
カナメモチの赤い新芽がとってもきれいなところもありました。

たおやかな桜色と深くて渋い赤色とのステキなコラボレーション


そして、やっぱり、前を見ても後ろを見ても人がいない

なんて贅沢な空間&時間でしょう


帰り道も、あちこちの桜や春の花木を見ながら帰りました。
家の近所の公園の桜はすっかり満開で花びらが舞っていました。

若葉も出てきてますね。

「今日はものすご~くたくさん歩けたぞ!」と思って
家に着いて歩数計を見たら、歩いたのは約7000歩、
海岸コースとあまり違いはありませんでした~~~

でも、こちらのコースは上り坂があるから、よりいい運動にもなったし、
何よりも、優美な桜が見られて
幸せな刺激をたくさん感じることができた気がします
