去年から勝手に生えてきてるアジサイ。
となりんちの塀と、うちのフェンスの隙間。
この隙間、雑草がめっちゃ生えてきて、毎年抜くのが一苦労だったので、(主にヘクソカズラが生えてきて、このフェンスに
巻きついて取るのが大変だった)去年とうとう除草剤なるものを購入して、早々に雑草駆除したんですが・・・。

なぜかその間を縫って生えてきたアジサイ。
一旦、何の品種か確かめたい気持ちもあって、これだけ駆除せずに花を咲かせてみたら、ただのガクアジサイでちょっとがっかりした。

そっから、抜こう抜こうと思ってるうちにあっという間に1年が過ぎ・・・。
ここ何週間かの梅雨時期の雨だけでけっこう立派に育っちゃいまして・・・。

今年は去年よりちょっといい感じの花が咲きました。

なぜこんなとこに???
鳥がこのフェンスに止まってフンをしてそっから?
とも思ったんですが、多分この真上のコレ。

となりの家の屋根から伸びてる謎の管。(雨どい?)
おそらく、こっから何かが排出されてきたんだろうなと。
もう、今回たっぷり堪能したので、もーいいかなと、駆除しようかと思ってふと気づいた。
これ、隣の塀と、うちのフェンスの間から生えてるアジサイだけど、果たしてこの隙間はうちの敷地ってことでいいんだろうか・・・・。
ちなみに、コンクリートの隙間から生えてきたニチニチソウ、なんてのもあります。

となりんちの塀と、うちのフェンスの隙間。
この隙間、雑草がめっちゃ生えてきて、毎年抜くのが一苦労だったので、(主にヘクソカズラが生えてきて、このフェンスに
巻きついて取るのが大変だった)去年とうとう除草剤なるものを購入して、早々に雑草駆除したんですが・・・。

なぜかその間を縫って生えてきたアジサイ。
一旦、何の品種か確かめたい気持ちもあって、これだけ駆除せずに花を咲かせてみたら、ただのガクアジサイでちょっとがっかりした。

そっから、抜こう抜こうと思ってるうちにあっという間に1年が過ぎ・・・。
ここ何週間かの梅雨時期の雨だけでけっこう立派に育っちゃいまして・・・。

今年は去年よりちょっといい感じの花が咲きました。

なぜこんなとこに???
鳥がこのフェンスに止まってフンをしてそっから?
とも思ったんですが、多分この真上のコレ。

となりの家の屋根から伸びてる謎の管。(雨どい?)
おそらく、こっから何かが排出されてきたんだろうなと。
もう、今回たっぷり堪能したので、もーいいかなと、駆除しようかと思ってふと気づいた。
これ、隣の塀と、うちのフェンスの間から生えてるアジサイだけど、果たしてこの隙間はうちの敷地ってことでいいんだろうか・・・・。
ちなみに、コンクリートの隙間から生えてきたニチニチソウ、なんてのもあります。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます