もう、10日ちょい経っちゃいましたが、5/5にイ・ジュンギのファンミーティングに行ってきました。
初めてのファンミーティング。
(因みに、以前HYDEのファンミーティングに行くチャンスも仕事のトラブルで行けなかったので、ほんとに初。)
前日の5/4にサイン会(抽選)もありましたが、まだファンミーティングも行ったことないのに、こんなのうっかり
当選してイ・ジュンギに直接対面なんかしちゃったら、嬉しさのあまりほんとショック死しそうなので、応募
自体自粛。
(まー、友達もいないのに、韓国嫌いのダンナに2日間行ってくるって言えそうになかったっていうのもあるけど。)
それで、今回はファンミーティングだけぼっち参戦。
みなとみらいの駅に着くと、すでにあちこちイ・ジュンギの気配が。



新宿西口の地下の広告みたいになってる。

ゆっくりみたかったけど、時間が迫ってたので写真だけ撮って会場に向かいます。

もっと余裕をもって家を出るつもりが、ちょっと緊張で腸過敏になっちゃってかなりぎりぎりに・・・。
(サイン会なんて行ってたらほんとどうなってたんだろ?)
ちなみに、開始は17:30です・・・。

景観のとてもいいところでした。

なんとか時間前に会場に辿り着いて、

ぎりぎりグッズも買えて
ほんとにぎりぎりで着席。センターどまんなかな席でした。

しばらく待って、イ・ジュンギ登場!!
きゃー!!!!!!
いつも行ってるようなライブよりはちょこーっとだけファンの年齢層が高めで、イ・ジュンギ登場して立ち上がる
のもちょっと時差が(笑)。
でも、ちょっとこのまったり感がプレッシャーなくてよい感じ。
ファンミーティングって、ファン交えながらのトークライブなのかと思ってたけど、最初と終わり、トータル半分
ちょいくらいがイ・ジュンギが歌って踊るっていうコンサートな感じでした。
最初の2、3曲終わった後に、思いがけない銀テープが発射され、私の席ぎりっぎりで落ちてくる銀テを空中キャッチ
できました。
でも・・・
なんかクサイ・・・?
この銀テ、あぶら粘土とう〇こがまざったようなニオイが・・・。
マスクしてるから薄らだけど、なんかクサイ。
うーん、確かにラルクの銀テもちょっとニオイあるけど、どっちかっていうとシンナーっぽいというか新車系という
か、なんか工業系の臭いがするんだけども。
これが韓国仕様なのか、この会場特有なものなのか、イベント会社が悪いのか。。
オープニングで5曲くらい歌い終わると、代謝のよいイ・ジュンギ様は汗でびっしょびしょ。
と、この日FMのMCを担当してくれる古家さんていう方登場。
とともに、メイクとスタイリストの方々が3、4人しれっと登場して、イ・ジュンギ氏、その場で簡単なお着替えと
汗を抑えてのメイクお直し。
時間がもったいないのか、せっかくだからってことなのか、なんか、そんな細かいとこまで演出にしちゃえ!みたいな
のがすでに楽しい。
こっから、MCの方と日本語もちょーっと話しつつも韓国語と通訳交えた楽しいトークタイム。
で、トークの終盤に18日遅れのお誕生日をお祝いして、またコンサートタイム突入して、最後、けっこうアップテンポな
「世界に一つだけの花」を歌って終了。
とにかくイ・ジュンギは、一言で言うとノリの軽いキムタクみたいな人?
ファンにとっては当然ですが、ほんとにその場の対応力とファンへのサービス精神がすごい。
すごーく楽しいひと時でした。
この日は、イ・ジュンギはロングヘアで来ていて、短い髪型が好きな私としてはちょっと残念でしたが、アスダル年代記2
の撮影用かなんかで伸ばしてた髪をちょうど切る寸前なんだとか。
髪を切ってこようかちょっと悩んだけど、せっかくだから長い髪で来たんだって。なので、実はちょっとレアな時期だった
みたいです。
そんな感じです。
時間があったらまた、もうちょい詳細レポ書きたいですが・・・(次回のFMになっちゃうかも・・・?)。
楽しかった。
次回はもっと、イ・ジュンギの持ち歌もちゃんと全部予習して行こうと思いました。
(ツアーやりたいって言ってたし。)
でも、次回はできれば一緒に行ってくれる友達が欲しい・・・。

初めてのファンミーティング。
(因みに、以前HYDEのファンミーティングに行くチャンスも仕事のトラブルで行けなかったので、ほんとに初。)
前日の5/4にサイン会(抽選)もありましたが、まだファンミーティングも行ったことないのに、こんなのうっかり
当選してイ・ジュンギに直接対面なんかしちゃったら、嬉しさのあまりほんとショック死しそうなので、応募
自体自粛。
(まー、友達もいないのに、韓国嫌いのダンナに2日間行ってくるって言えそうになかったっていうのもあるけど。)
それで、今回はファンミーティングだけぼっち参戦。
みなとみらいの駅に着くと、すでにあちこちイ・ジュンギの気配が。



新宿西口の地下の広告みたいになってる。

ゆっくりみたかったけど、時間が迫ってたので写真だけ撮って会場に向かいます。

もっと余裕をもって家を出るつもりが、ちょっと緊張で腸過敏になっちゃってかなりぎりぎりに・・・。
(サイン会なんて行ってたらほんとどうなってたんだろ?)
ちなみに、開始は17:30です・・・。

景観のとてもいいところでした。

なんとか時間前に会場に辿り着いて、

ぎりぎりグッズも買えて
ほんとにぎりぎりで着席。センターどまんなかな席でした。

しばらく待って、イ・ジュンギ登場!!
きゃー!!!!!!
いつも行ってるようなライブよりはちょこーっとだけファンの年齢層が高めで、イ・ジュンギ登場して立ち上がる
のもちょっと時差が(笑)。
でも、ちょっとこのまったり感がプレッシャーなくてよい感じ。
ファンミーティングって、ファン交えながらのトークライブなのかと思ってたけど、最初と終わり、トータル半分
ちょいくらいがイ・ジュンギが歌って踊るっていうコンサートな感じでした。
最初の2、3曲終わった後に、思いがけない銀テープが発射され、私の席ぎりっぎりで落ちてくる銀テを空中キャッチ
できました。
でも・・・
なんかクサイ・・・?
この銀テ、あぶら粘土とう〇こがまざったようなニオイが・・・。
マスクしてるから薄らだけど、なんかクサイ。
うーん、確かにラルクの銀テもちょっとニオイあるけど、どっちかっていうとシンナーっぽいというか新車系という
か、なんか工業系の臭いがするんだけども。
これが韓国仕様なのか、この会場特有なものなのか、イベント会社が悪いのか。。
オープニングで5曲くらい歌い終わると、代謝のよいイ・ジュンギ様は汗でびっしょびしょ。
と、この日FMのMCを担当してくれる古家さんていう方登場。
とともに、メイクとスタイリストの方々が3、4人しれっと登場して、イ・ジュンギ氏、その場で簡単なお着替えと
汗を抑えてのメイクお直し。
時間がもったいないのか、せっかくだからってことなのか、なんか、そんな細かいとこまで演出にしちゃえ!みたいな
のがすでに楽しい。
こっから、MCの方と日本語もちょーっと話しつつも韓国語と通訳交えた楽しいトークタイム。
で、トークの終盤に18日遅れのお誕生日をお祝いして、またコンサートタイム突入して、最後、けっこうアップテンポな
「世界に一つだけの花」を歌って終了。
とにかくイ・ジュンギは、一言で言うとノリの軽いキムタクみたいな人?
ファンにとっては当然ですが、ほんとにその場の対応力とファンへのサービス精神がすごい。
すごーく楽しいひと時でした。
この日は、イ・ジュンギはロングヘアで来ていて、短い髪型が好きな私としてはちょっと残念でしたが、アスダル年代記2
の撮影用かなんかで伸ばしてた髪をちょうど切る寸前なんだとか。
髪を切ってこようかちょっと悩んだけど、せっかくだから長い髪で来たんだって。なので、実はちょっとレアな時期だった
みたいです。
そんな感じです。
時間があったらまた、もうちょい詳細レポ書きたいですが・・・(次回のFMになっちゃうかも・・・?)。
楽しかった。
次回はもっと、イ・ジュンギの持ち歌もちゃんと全部予習して行こうと思いました。
(ツアーやりたいって言ってたし。)
でも、次回はできれば一緒に行ってくれる友達が欲しい・・・。
