先日の朝ウォークの時に砂浜の遠~くに何か塊が見える。
人ではなさそうだけどなんだろう? なんだかロダンの「カレーの市民」を連想した。
先に歩いてきた友達に「あれ なに?」「中国人」
さぁ、「ニイハオ」が使える、3つしか出て来ない中国語です。
写真撮影のための着替えをバスタオルで囲ってしてるところでした。
中国の子はコスチュームを変えて写真撮るの好きみたい、以前もこんな場面
に遭遇した記憶が・・・。「ニーハオ織田が浜」
可愛いクーニャンの出来上がりです。
楽しい日本の思い出を作って欲しい。
若いっていいね。
朝の高齢者ウォークに花が咲いたようでした。
この朝はいつもこの場所で読書しているホームレスさん
場所奪われて、違う場所で立ってパン食べてました。
愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします。
↑ ↑