goo blog サービス終了のお知らせ 

若さを足から取り戻そう

月1回の歩き遍路と歩いて見つけた楽しい事

昨朝はチヌ、今朝は虹

2015-04-15 17:12:51 | 織田が浜

      

     昨日の朝、久しぶりにお魚さん見ました。

     アオリの大ちゃんも釣れてなかったし、タコ友さんは今日は竿持ってたけど

     クーラーボックスを椅子代わり「ボーイズトーク」でした。魚さん来てね!

     一杯エサ貰ったでしょ~。

     

     今朝は小雨も降ったので、帰りの空にきれいな「虹」が見えました。

     

     振り返るとお日様もキラキラ、今日は洗濯日和かな?

     

     先週末、お御馳走食べたので、昨日は無料の食材です。

     歩き友が織田が浜で拾った「茎ワカメ」で「茎ワカメの佃煮」です。

     砂糖入れ過ぎかな?レシピどうりに作ったらかなり甘めでした。

     でも美味しくって完食。朝は茹で筍貰ったので「ジャコと筍の佃煮」も

     作りました。無料の食材で春の味、堪能です。

              冷蔵庫には「蕨の煮物」が、これもタダでした。

 

     愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします。

       ↑   ↑ 

 


散髪しました。

2015-04-02 14:55:38 | 織田が浜

     

              新学期、織田が浜の椰子の木も散髪したのかな?スッキリしてます。

     お天気はスッキリじゃないけど、さっぱりしてます。

   

    昨日からラジオ体操の場所がお遍路さんに占拠されています。

   今日は移動してくれるかな?

         

         桜も青空が欲しいね。今朝は風が強く浜歩きは諦めて

         帰り「頓田川」歩いてみました。まだ満開では有りません。

         これからかな。

   

   散髪しないと「ほがそ」です。私も今日はカットに

   行きます。

 

      愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします。

      ↑   ↑ 

 


綺麗な朝日です

2015-03-26 18:36:53 | 織田が浜

綺麗な朝日です。

     

    

知らない間に浜大根も咲いています。

     

     「包厨めい」さんで昔の同僚とランチです。今週は「ランチ」

     が2回も有りました。物忘れ談義に花が咲き、前回はいつ会ったかな?

     1月頃会ったと思ったけど、手帳を見ると11月でした。

     おしゃべりに夢中で「日替わりランチ」の中身は?「茶碗蒸し、ヌタ、

     煮魚、卵焼き、カリカリ魚のフライ、キッシュかな?」

     食後の飲み物が付いて1080円お得です。

     知り合いも入ってきたり、高校時代のN先生夫妻(あだ名が山椒)も

     来ました。先生の奥さんは一緒に食べてた友達と高校の同級生です。

     実に55年ぶりの再会だったようです。

     私が言わないと、お互いきっと分からなかったと思う。

               今治、「せまっ!」と人気のお店なんですね。

 

      愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします。

      ↑   ↑ 


昨日の朝はミステリー いやミスティ

2015-03-18 08:28:12 | 織田が浜

     

  朝、外に出ると真っ白です。  3月に霧?        ライトの車に気を付けて道路渡りましょう

         

          セブンスターも霧の中で朝の準備が始まってます。

    

海辺はもっと真っ白です。               幽霊のように体操仲間の姿が現れました。 

頭は霧で濡れて、お顔はミスティでシットリしてます。保湿効果出てるかな??

        

        釣り人いないと思ったら普段より沢山いました。お魚さんは

        霧が好きなん? 釣れたかな?

       

       期待した霧の中の宮殿はレンズに映ると意外に

       はっきり写りました。

       瀬戸内の人がビックリした霧の朝です。

 

      愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします。

      ↑   ↑ 


最近の織田が浜

2015-03-13 11:43:46 | 織田が浜

先日、3月10日の朝の織田が浜です。ラジオ体操をしてると

急に雪が舞いました。急いでカメラ、水滴がレンズについて本物の雪みたいです。

      

      とっても、寒かったね。春が来てたのに足踏みしてたのかな?

      そう、そう、最近アサリちゃんが見当たりません。役目を終えて

      取り除かれたのか?一言、言ってくれないと見守り隊としては心配です。

      近隣国に採られたか?まさかぁ~ですね。今度、聞いてみましょう。

      先週末、留守にしてたらゆうパックの不在通知が入っていました。

      送り元は「キリン」さんです。ビールだなと分かったけど・・・。

      

      「ゆうパック」と見ただけで、勝手にレターパック想像してました。(思い込み激しい)

      当たり前、普通のゆうパックも有るよね。3缶だからとてもレターパックには入りません。

      「絶対もらえるキャンペーン」で48缶で3缶貰えます。2パック来たから、96缶

      飲んだ事に。そして、今も毎晩、シール貼ってます。(どんだけぇ~、)

 

       愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします。

      ↑   ↑ 

 


久しぶりにマー君の絵

2015-02-15 11:16:20 | 織田が浜

    

    今朝もあまり寒くなかったので、ラジオ体操と朝ウォーク

    に出かけた。歩き友が久しぶりに「マーク君の絵見て帰ろう」って言ったので

    マー君の姪御さんのガレージギャラリーに寄ってみた。

    

    懐かしい菊間のうなぎ屋の絵がかかっていた。菊間の

    トンネルの所に有った「うなぎ屋」懐かしい。マー君の絵も

    懐かしいけど、ウナギの味が懐かしかった自分を反省。

    

    マー君の妹さんの短歌と姪御さんの字です。

    歌もいいけどうまい字で書くと歌の力もアップですね。

    

    マー君の娘さんに頂いたマー君の絵、玄関にかけてるけど

    目線より上にあるので最近見てなかった。ごめんなさい。

    時々、見て思い出しま~す。

    

    以前、京都で買った「ぴーかんなっつ」パソコン教室で

    友チョコで食べようと思ってたら教室が急に休みになった。

    今朝、釣り人やウォークの人に配った・・・。魚が釣れるかな??? 

    家に帰って食べてみたらかなり美味しい。ネットでも買えそうなので

    自分チョコにするかな。   

 

 愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします。

 ↑   ↑

 


1月のアサリちゃん

2015-01-29 08:01:09 | 織田が浜

1月のアサリちゃん元気に育っているのかな?

久しぶりに近づいてみました。

   

「あれ!」中の砂がなくなってる。ポリのボトルと小さな塊の袋が2つ。

砂が網から出てしまったのかな?これからどうなるんでしょう? 又、観察してみます。

      

      これなんだか知ってる。知ってる人は同じ銀行かな?

      銀行で頂いた「チョコレート」です。

      

      小さなチョコが10個入ってます。羊年のチョコ。

      パッケージの裏に60年前(ひつじ年)と36年前の出来事が書かれてました。

      60年前、1円硬貨、50円硬貨、漫画雑誌「りぼん」発行の年で、ヒット曲は

      「おんな船頭歌」「月がとっても青いから」「別れの一本杉」

      でした。覚えています。(古~ぅ)

      36年前は「インベーダーゲーム大流行」やりました。「東京サミット」

      話題の本は「天中殺入門」

      ヒット曲は「夢追い酒」「魅せられて」「ガンダーラ」「チャンピオン」

      でした。忘れてるけど所々歌えます。ホント?

      だいぶ長く生きてま~す。

      ブログネタが無いので、羊チョコありがとう。

 

 愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします。

 ↑   ↑


久しぶりに綺麗な太陽

2015-01-24 08:45:34 | 織田が浜

      

      今朝の朝日です。久しぶりに朝日見ました。久米島で見たかったなぁ~。

      土曜日だから釣り人も一杯出てます。

      

      「たこ友」のバケツに魚が!  久しぶりに見る釣果です。

      「鯛」と「チヌ」美味しそうです。タコ釣りやめて魚に変更したのかな?

      しばらくウォーカーしてたから心配したけど・・・。良かった!!

      

      いい天気なのでボール好きの「豆ちゃん」にも会いました。

      天気がいいと、魚も犬も人間も楽しそうです。

      

      砂浜にしっかり霜がおりてるから、日中はいい天気だね。

      楽しい週末を!!   私は仕事(-_-;)

 

 愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします。

 ↑   ↑

 


夕方ウォーク

2015-01-16 20:12:48 | 織田が浜

昨日の朝は雨でウォークなし。夕方ウォークをしてみた。

まだ、雨が時々降ってきた。ウォークの人は誰もいない。

   

   

   釣り人も居ないかなと思ったら3人いた。「今日は連れがいないね」

   と声かけられたけど、顔がすっぽり隠されてるので誰か分からない。

   朝見る釣人さんだったんでしょうね。

   朝日は見るけど海に映る夕日は見たことが無い、チョット新鮮。

   予約投稿しました。

   今頃、久米島で沖縄料理食べてるかな?

   明日は16キロウォークだから少しは楽かな?

   帰ったら写真アップします。日本で一番早く咲く桜が見れるかな?

  

  愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします。


蛸が釣れました

2015-01-03 05:57:38 | 織田が浜

         

         昨朝の織田が浜は風が強かった。釣り人も少なく、魚も「お正月かな?」

         と思ってたら、釣竿がかなりしなってます。隣の釣り人がお手伝いして

         やっと釣り上げた大きなタコです。

         久しぶりに見たオオダコでした。帰郷されてる子供さんの御馳走になるようです。

         いいお正月ですね。

         

         1昨日の年賀状の中に「孫からの年賀状?」

         今治市富田小学校の6年生の女の子からです。

         「あれ!」「独居老人」への年賀状?うれしいやら・・・・。

         年令を思い出させるやらの1枚です。

         可愛い絵ときれいな字にやっぱり嬉しくなりました。

         年齢はごまかせません。体に気を付けて過ごします。

 

 愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします。

 ↑   ↑