goo blog サービス終了のお知らせ 

若さを足から取り戻そう

月1回の歩き遍路と歩いて見つけた楽しい事

ハギが釣れてました

2015-10-10 18:57:06 | 織田が浜

昨日の朝日です。今朝はちょっと曇ってた。今は朝日より夜明けの星がきれいですね。

     

     いつもエサやりに精進してる釣り人に大きな「ハギ」が

     釣れていました。久しぶりに釣れてる場面に遭遇しました。

     メスが一匹とこれはオスだそうです。帰りに見るともう一匹

     釣れていました。夜明け前には太刀魚が釣れてるようです。

     富田埠頭にも魚が居るんだと安心しました。

 

         愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします。

         ↑   ↑  

 


昨日の朝日

2015-08-24 05:19:14 | 織田が浜

最近雲が多くって日の出の瞬間に出会わなかった

昨日は久しぶりに太陽が上がるのを見た。

何処から上がってるのかな?

島の端っこから上がってきました。じっと見てると目が

・・・。

    

    5時半過ぎに上がりました。

     

     タコや太刀魚狙いの釣り人に小さな鯵が

     入れ食いのように釣れていました。

     小さい鯵、干すのかな?処理が大変、自分で

     やるのかな?心配しながらの朝ウォークでした。

 

          愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします。

         ↑   ↑  


今朝の織田が浜

2015-08-11 13:34:59 | 織田が浜

今朝の織田が浜、暑くなるので、早く歩きはじめました。

   

   沖に停まってる船にまだライトが点いています。

   

   桜井の「宮島さん」の藁船の第一号が漂着しています。

   以前は沢山流れ着いてたけど、段々、数が少なくなってきたのかな?

   

   大きなクラゲも打ちあがっています。死んでるよね。

   暑いけど、秋近づいてるのかな??

 

         愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします。

         ↑   ↑  

   


たこ三兄弟

2015-07-25 18:03:34 | 織田が浜

     

     梅雨が明けました。久しぶりの朝日です。まぶしい~。

     

     今朝はタコ友のバケツに何か入ってる「なに?ごみ?」

     大きなタコが出てきました。続けて2匹も「タコ3兄弟です」

     最近釣れてなかったけど一気に挽回したかな?

     

     土曜日だから釣り船も一杯出てました。

     

     お父さんと子供の後ろ姿に「いいなぁ~、夏休み」

     釣れるかな??

 

        愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします。

       ↑   ↑  


織田が浜にキノコ

2015-07-24 13:35:59 | 織田が浜

     

     昨日の朝、やしの木の根元に大きなキノコ見つけました。

     砂浜の傍に「きのこ」どこから来たんでしょう?

     今朝見たら誰かに折られたようで、ひっくり返っていました。

     今日も元気かな?と思ったのにガッカリです。

     

     ラジオ体操の場所、トイレの傍にも小さなキノコが生えてます。

     何処から胞子が飛んで来るんでしょう?松ぼっくりから?

     

     今朝はトンボの死骸です。

     お魚には出会えない朝散歩の生き物です。

 

                  愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします。

       ↑   ↑  


ラジオ体操始まりました

2015-07-21 18:25:15 | 織田が浜

ラジオ体操が終わって歩くのは暑いので、体操前に

歩いたら「タコ」が釣れました。釣り人だけかと思ったけど

「タコ」いるようです。

     

     大島には霧がかかって梅雨明けはまだですね。

     

     今朝から夏休みのラジオ体操が始まりました。

     くり(犬)とベビイカーで散歩してた子が今年から1年生で

     ラジオ体操デビューしてます。なんだか嬉しくなりました。

     昨年より子供の数も多そうです。

     老人体操負けられません。

 

          愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします。

        ↑   ↑  


織田が浜で泳いだよ

2015-07-20 18:42:36 | 織田が浜

        

           朝、松山の友達から「織田が浜の波荒い?」って電話貰いました。

    朝ウォークの波は静かだったので伝えると孫ちゃん達と海に来ました。

    ジョー君砂遊びが大好きなようで貝殻を拾って「ばば友」にもくれました。

    赤ちゃんの時から見てるMちゃんもう中学生です。すっかり可愛い娘さん

    になって沖に向かって泳いでいます。

     

     ジョー君皆に見守られて泳いでいます。

     海好きなようですね。私も久しぶりで海泳ぎしました。

     今年の夏は織田が浜で泳ぐかな?

                          

                  愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします。

        ↑   ↑  


ウンラン咲きました

2015-07-19 19:02:39 | 織田が浜

今朝、気になって「ウンラン」を植えてる場所に行ってみました。

前回、6月27日に行ったときは咲いてなかったけど、今朝見ると咲いていました。

5個位花が咲いていたけど、これからもっと咲くかな?

友達にも見せたくって夕方もう一度行ってみました。

  

朝と違って夏の海が広がっています。もう、夏休みだね。

絶滅危惧種が花を付けたと思うと元気貰えます。一杯咲いて欲しいね。

明日からの朝ウォークが楽しみになりました。

 

          愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします。

        ↑   ↑  


夏の準備

2015-07-16 05:46:06 | 織田が浜

     

     夏休みが近づいているので下草が綺麗に刈り取られて

     準備オーケイーです。台風が去ってキラキラ太陽待ちどうしいですね。

   

   7月の「子育てランチ」は4月に行った「エポック」のカレーです。

   暑い時期はカレーがいいかも?

   先月のお寿司ランチ全部食べれなかったから、皆が心配してくれたけど

   完食しました。+100円のシフォンケーキとヨーグルト

   

   と夏みかんジュースも頂きました。

   しっかり食べて暑い夏に対処しなければ。

   食欲もどるの嬉しいけど、当然体重も戻るよね・・・。

     

          愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします。

        ↑   ↑  


幻の宮殿

2015-07-09 14:37:33 | 織田が浜

   

     今朝の織田が浜です。霧が出ています。

       

       宮殿も霧の中です。

       ラジオ体操の後、富田埠頭のトン先まで行くと雨が落ちてきました。

       段々、大粒の雨になって霧除けで傘をさしていた歩き友に半分傘に

       入れて貰ったけど、半分びしょ濡れになりました。

       この時期、「弁当忘れても 傘忘れるな」ですね。

       朝だから、弁当は要らないけど「スマホ忘れても 傘忘れるな」の日でした。

       今は太陽が出ています。

       今から「ポタリング」しようと思うけど、ヤッパリ傘いるかな??   

 

         愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします。

        ↑   ↑