年の瀬のあるコンサートで、僕の近いお知り合いで随一の凄腕バイオリニストに
自分のアレンジを数曲演奏して頂ける事が判明しました!
あの9万円のバイオリンで芸大に入られたと言う凄い方です。
詳しくないのですが、多分僕が今からバイオリン始めようかなぁ・・・とか思ったら
買うクラスの楽器ですよね?(^^;)
学生でも3桁万円とか持っている人もいる世界で・・・。
これは、あまり告知をしないことで定評のあるこのブログでも時期が来たらお知らせ
しようかなと思います。すばらしい音に触れて欲しいです。
恐らく入場料もお安いのではと思われます(もしかしたらワンコインの可能性も!?)。
実はスケジュールの事情で既に何曲か書き終えているのですが、
いやあ早く分かっていればもっと色々技を試してみたのになぁ。
(かといって技巧に溺れても自己満足な曲になることがあるので危険ですが)
それにたとえシンプルなものを弾いても、上手い人は上手いのです!
逆に誤魔化しの効かないそういったものでこそ差が出るのかも!?
ちなみにその方と一緒に仕事をさせて頂いた時、僕はキーボーディストでしたので
本業の曲書きとしては初めてのコラボです。
この方多分理系でして。僕が小規模なクラシック編成の中に混じってシンセなんて
弾いているもので、理数系が出来るんじゃないかと誤解されたのか、難しい話を
ニコニコしながら僕に振ってきて下さるのですが、全然対応出来なくて(^^;)
でもとても穏やかで優しい方で、お堅い感じは全然ないのですが。
さてこれから頭を切り替えてしばらく別件に取り掛かります。
このワクワクしたモチベーションを維持していこう!(もの作りには結構大事!)
自分のアレンジを数曲演奏して頂ける事が判明しました!
あの9万円のバイオリンで芸大に入られたと言う凄い方です。
詳しくないのですが、多分僕が今からバイオリン始めようかなぁ・・・とか思ったら
買うクラスの楽器ですよね?(^^;)
学生でも3桁万円とか持っている人もいる世界で・・・。
これは、あまり告知をしないことで定評のあるこのブログでも時期が来たらお知らせ
しようかなと思います。すばらしい音に触れて欲しいです。
恐らく入場料もお安いのではと思われます(もしかしたらワンコインの可能性も!?)。
実はスケジュールの事情で既に何曲か書き終えているのですが、
いやあ早く分かっていればもっと色々技を試してみたのになぁ。
(かといって技巧に溺れても自己満足な曲になることがあるので危険ですが)
それにたとえシンプルなものを弾いても、上手い人は上手いのです!
逆に誤魔化しの効かないそういったものでこそ差が出るのかも!?
ちなみにその方と一緒に仕事をさせて頂いた時、僕はキーボーディストでしたので
本業の曲書きとしては初めてのコラボです。
この方多分理系でして。僕が小規模なクラシック編成の中に混じってシンセなんて
弾いているもので、理数系が出来るんじゃないかと誤解されたのか、難しい話を
ニコニコしながら僕に振ってきて下さるのですが、全然対応出来なくて(^^;)
でもとても穏やかで優しい方で、お堅い感じは全然ないのですが。
さてこれから頭を切り替えてしばらく別件に取り掛かります。
このワクワクしたモチベーションを維持していこう!(もの作りには結構大事!)