つい最近、昔の仕事仲間、同じプロジェクトの仲間のOB会の案内をもらった。
数年前、グループの中心的役割を担っていたSKK氏が音頭をとってくれて発足したOB会。
同じ歳というのではなく数年にわたって構成されたメンバー、
一つのシステムを作り上げると言う目的に向かって一致団結して仕事を成し遂げたメンバー。
懐かしくもある。
ほぼ1年に一回の会合の案内が、海外在住の小生のところにも来た。
通りいっぺんのメッセージをおくるだけでは物足りない・・・。
mixi仲間の肥前杜氏Iさんのお酒作りの日記を拝見する機会があった。
一度賞味したいと思っていたから、イイ機会・・
何とか会場に届けることが出来そう・・当方の近況スナップも付けて
メッセージも同封してもらえると言う。
地酒の店・酒仙境みつる:http://www.ugonoseizan.com/
佐嘉の誉:


早速、幹事氏に一日前に配送される予定なること伝えた。
喜んで受け取ってもらえそう・・うれしい限り。
代金支払い・配送のことなど・・手配は「面倒臭い」と言えば、そうだが・・
よろんでもらえるコトを考えたり、その前後のやり取りなど想像する・・と楽しい。
以前、仕事から解放され、近所との柵から開放され、
自悠人の特権は「邪魔臭いことは一切御免・・」それはないだろう・・
などという一文を物したが・・
まさに、老後の武器は「気使い・心使い」・・
それを楽しむ心の余裕が、心豊かな老後を約束する・・といえば言い過ぎか!
むしろ、積極的に気配り指向・・で生き抜こう・・・。
数年前、グループの中心的役割を担っていたSKK氏が音頭をとってくれて発足したOB会。
同じ歳というのではなく数年にわたって構成されたメンバー、
一つのシステムを作り上げると言う目的に向かって一致団結して仕事を成し遂げたメンバー。
懐かしくもある。
ほぼ1年に一回の会合の案内が、海外在住の小生のところにも来た。
通りいっぺんのメッセージをおくるだけでは物足りない・・・。
mixi仲間の肥前杜氏Iさんのお酒作りの日記を拝見する機会があった。
一度賞味したいと思っていたから、イイ機会・・
何とか会場に届けることが出来そう・・当方の近況スナップも付けて
メッセージも同封してもらえると言う。
地酒の店・酒仙境みつる:http://www.ugonoseizan.com/
佐嘉の誉:


早速、幹事氏に一日前に配送される予定なること伝えた。
喜んで受け取ってもらえそう・・うれしい限り。
代金支払い・配送のことなど・・手配は「面倒臭い」と言えば、そうだが・・
よろんでもらえるコトを考えたり、その前後のやり取りなど想像する・・と楽しい。
以前、仕事から解放され、近所との柵から開放され、
自悠人の特権は「邪魔臭いことは一切御免・・」それはないだろう・・
などという一文を物したが・・
まさに、老後の武器は「気使い・心使い」・・
それを楽しむ心の余裕が、心豊かな老後を約束する・・といえば言い過ぎか!
むしろ、積極的に気配り指向・・で生き抜こう・・・。