goo blog サービス終了のお知らせ 

シニアの身辺瑣事・PCライフ・ペナンあれこれ

日常の目に留まったこと、気がついた小さなコト、PCライフ、ペナンのあれこれを書き綴ることにしました

近況報告:わが日常

2014-08-23 10:31:19 | シニアのペナンライフ
近況報告:

今日(8月19日(水))、15時現在、28.7℃72%です。
書斎兼寝室の4畳半の部屋はPCの熱で他より1℃程度高いはずです。

先ほど雨が降りました。

今8月は小雨季で午前中に2度も雨が降るということもあります。
10・11月に次いで凌ぎやすい時期と言えます。

日常は朝5・6時ごろ自然の目覚め(夜中2・3度トイレット目覚め)
6時半から7時にかけて早朝散歩にスタート、
大半はガーニドライブ沿いの海岸散歩道全長3キロの三分の一程度で折り返し
8時前後に帰宅。(ショートコース約4000歩)

トマトジュースとナツメグニュースのミックスジュースを朝食前に一杯!、
パン朝食:ト-ストまたはハム・野菜サンドイッチ、
フレッシュフルーツ(りんご・キューイーフルーツ・パパイヤ)ヨーグルトは自家製カスピ海ヨーグルト。
ドライフルーツ(ナツメヤシ・プル-ン・干し梅・レーズン・イチジク・トマト他)のトッピング、
コーヒー

朝食後、TV観ながら転寝

今朝は恒例水曜朝粥の集い;8時半から約一時間、
海岸沿いのオープンレストランで3組と1名で9時前まで歓談
・・後朝市でショッピング。

したがって、昼食は朝食メニュー!

この後、4時から恒例ジム・プール・サウナの約2時間・・
シャワー後のバスタオルを腰に巻いたままのビールが美味い!
それが楽しみ・・

夕食は出来るだけ野菜・魚中心の粗食を心がけ・・

8時過ぎからTV観ながら転寝・・

10時過ぎからPCタイム・・12時過ぎに就寝、
下手すると2時過ぎまでPCタイム!!

なお、火曜日は今のところ恒例PGR(penang Golf Resort)ゴルフ、
夜明けとともに7時半ごろスタート。
火曜日は超閑散!
前後に人無く!まさに小生の大好きなシチュエーション!
11時過ぎにホールアオウト。

昼食を半島側バターワースで摂り、のんびりフェリーを利用して帰宅。
(ペナン大橋を利用するのとは10分程度の違いだが、
込み具合とタイミングが悪いと3・40分の差が出る)

2・3時ごろ帰宅して、上記ルーチンに戻ります・・いわばゴルフの後のクールダウンというところ。

以上わが日常・・

爺のPCライフ:半身不随のメールライフから復帰!

2014-08-20 23:12:45 | シニアのペナンライフ
過去、Outlook Express, Outlook, Thunderbird などメーラーをを使ってきたが、
最近では昨年PCを変えたのを機会に以前使ったことのあるBecky!に乗り換えた。

以来、受信はなんら問題ないのに受信が出来ない・・状態に陥ってしまった。
プロバイダーのサポートとメールでコンタクトするも埒が明かない。

電話あるいはスカイプなどでサポートを受かられないと爺にとってはもどかしいことおびただしい!!
リモートしてくれると最高だが・・

以前のように徹夜してでも一挙に解決・・と言うような集中力も根気も無い!!
(・・と残念ながら”自覚”)
チョットトライしては休み、チョットトライしては休みの数か月・・
スカイプでなんとPかN補い
どうしても返信・発信せざるを得ないときは、
プロバイダーのWEBメールを活用・・不便この上なし!!

今朝、一念発起してメーラー変更「秀丸メール」に挑戦!
発信に成功!!訳が解らんが・・まずは目出度し!!

まさに愁眉を開いた!と言うところ、シェアウエアだが、
それなりのサポートも期待できるだろうとの思惑・・


わがTVライフ

2014-08-14 23:59:13 | シニアのペナンライフ
未完

本日を持ってだ2ステージとする・・
 
すなわち、日本のTV放送のぜんばんふみが観られる方式の採用と

光通信の導入!

本日善光寺が終了した・

早速、生放送はもちろん、過去一習慣の自動録画したものを干渉した(NHKをちゅうしんに・・)

今後の課題はWebTV番組の活用と予約録画保存の実施

話題:評判のインスタントラーメン(ヌードル)

2014-08-11 22:16:57 | シニアのペナンライフ
その名は MyKuali Penang White Curry Noodle と言ういわゆるインスタントラーメン!

更新:2014/8/22(Fri)




過日、試作・試食してみた!
辛さも辛し!美味さも美味し!
辛いもの好きの小生にとっても「チトから過ぎ・・」
当地の辛いものの最右翼と同列!・・・との印象!!

日本では一般受けは難しいのではないか・・との印象!

改めて辛さ差控えめ・・でトライしてみる!!

日本でのTV放送を確認した;

http://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/info/272767/index.html
雨上がりの「やまとナゼ?しこ」

放送日 2014年6月3日(火) 23:17~ 0:17
放送局 朝日放送
男心を熱く燃えたぎらせるインスタントラーメン男心を熱く燃えたぎらせるインスタントラーメン (バラエティ/情報)
今夜は「インスタントラーメン」特集。


更新:2014/8/16(Sat)

当地スーパーCold Storagdeで購った・・という情報を得た・・
早速行ってみました・・山済み!特売!?




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




MyKuali Penang White Curry Noodle

と言うペナン産のインスタントヌードルが評判で
品薄で手に入らない、プレミアムがついているとか・・
日本からの要請でペナンから一箱送ったとか、お土産に最高!・・とか・・・

TVで放映されたともいう・・(放映がきっかけかもしれない・・・)


アメリカの有名なインスタントヌードル評価サイト「The Ramen Rater」
2014年版袋麺トップ10ランキングのナンバー1に輝いたことで一躍有名になりました。
http://response.jp/article/2014/04/24/221907.html

日本のTV放映の真相!?
http://yaplog.jp/cho_o/archive/805
放送は6月10日 午後11:17~
朝日放送 雨上がりのやまとナゼ?しこ
http://asahi.co.jp/nazeshiko/
http://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/info/272767/index.html

シニアライフ(恒例サウナ後のビール!)

2014-08-09 06:59:44 | シニアのペナンライフ
ペナンでのロングステイ日常生活のあれこれを・・・

1.何しろ運動・・健康生活維持のためはもちろん、ボケ防止にもなる
  ・・とかで、運動を日課にするべく努めている!
  
  
  日ごろ、4時過ぎに在宅しているときは、コンドのジム・プール・サウナで
  約1時間半を過ごすように努めている!
  サウナから上がってきてシャワー後バスタオルのまま「ビールを一口がタマンナイ!
  ことを発見!!

渚の変容

2014-07-30 07:01:05 | シニアのペナンライフ
ほぼ毎朝、ガーニードライブを朝散歩している。

最近、ガーニードライブの渚が激しく変容しているのに気がついた!
行き交う人々、散歩を楽しむ人々のほとんどは気がついていないと思うが
カメラ目線で眺めるとその表情の激しい変化に気がつく!
以前川獺の家族を見かけたガーニーパラゴンの前のドレイン(下水溝)付近を定点観測した。

フォト蔵「渚の変容」
http://photozou.jp/photo/list/214496/8355273

「川獺のファミリー」(ドレイン横に避難したわが子を呼ぶ親):黎明の中で肉眼で見えるものがカメラでキャッチできないのがもどかしい!!
http://youtu.be/6D4JHuclTmA

「シオマネキとムツゴロウ」同じ渚に大量のシオマネキが発生!!泥の水辺にはムツゴロウ!!
http://youtu.be/9iQHBYvsuZA

ペナンのドリアン2014事情

2014-06-05 19:33:07 | シニアのペナンライフ
ペナン産のドリアンは今が真っ盛り・・
今年のドリアンでの今までとの様変わりは新しく露天を出した八百屋のおニーちゃんが
全てに銘柄を明記したこと!
そして過去賞味したところでは、
わざわざ遠路オーチャードまでも行くまでも無い美味にありつけること。

すでに2回朝市でBさんに2回2種をご馳走になった。

今朝2014年度第1回ドリアンパーティとも言うべきものを楽しんだ!
日本からの来檳MZG夫妻との帰国前日の名残を惜しんでのパティーともいうべきものとなった!

7種を7人で賞味した!

Penang Gurney Driveの潮招とムツゴロウ

2014-05-29 23:18:18 | シニアのペナンライフ



一時姿を消してしまったかと思われた
シオマネキとムツゴロウの元気な様子を観ることが出来た!

http://youtu.be/9iQHBYvsuZA

以前は大群ともいえる姿を良く見かけたが、
汚染の故か見かけなくなってさびしくなったと思っていた矢先の朗報!

一方、堆積しているヘドロが後退していることも事実。

飽きずウオッチし、撮影した!!



ヘドロが後退して下の砂浜が露出してきている!


ペナンの川獺

2014-05-14 21:44:39 | シニアのペナンライフ
ペナンにロングステイを初めて1年後の2006年7月の早朝散歩のときに
川獺一家との出会いがあった。
まさにトピックスもの・・
日本では大騒ぎのも・・だろうが、当地では「珍しくもない!」というところか・・
初めての川獺ファミリー
http://youtu.be/IiX567s7DcU
北方のランカウイ島に多数生息しているとはいえ、
ウオッチ好対照だが・・
その後、再会のチャンスもなく、まったくのご無沙汰。
先日、夜明け前の散歩で・・
またの逢う瀬が・・8年ぶりの再会!!
川獺アミリーと8年ぶりの再会
http://youtu.be/6D4JHuclTmA





新ラクサ!?

2014-05-12 02:32:50 | シニアのペナンライフ

昨日催し会場 Gurney Paragon に行って来ました。
シェフ養成学校の生徒のいわばラクサ作成コンテスト!?
小生にとっての屋台の「汁そば丼」と言うイメージとは異なり
若者の感性によるスマートな汁そば・・
試食させてもらったらよかった・・と後悔!!

Ultimate LAKSA Cooking & Eating Competition

Chefs Association of Malaysia Penang Chapter
http://www.penangchefs.com/
Culinary Arts Center
http://www.cac-prochef.com/




グルメ情報(備忘録):ラクサ

2014-04-15 20:58:32 | シニアのペナンライフ
Face Book での情報
「best 5 Laksa in Penang Island」

1.Kim Laksa @ Nan Guang 金叻沙 @ 南光
The types of laksa served here are asam laksa, Siam laksa (laksa lemak) and Mix Laksa.
Enjoy the thick, pungent taste of the soup while slurping the white noodles. Do not forget to wash it down with a glass of fresh white nutmeg juice with sour plum and it will be a perfect meal.

2.Pasar Air Itam Laksa @ Air Itam
Tthe authentic asam laksa here is the spiciness and the generosity of the ingredients .

3.Sin Hwa Coffee Shop Asam Laksa @ Pulau Tikus
The types of laksa sold here are asam laksa and spicy laksa lemak。
Opening hours: 10 a.m. – 4 p.m. (closed Mondays)

4.Taman Emas Coffee Shop Asam Laksa @ Jalan Gottlieb
湾島頭叨沙
They use both sardine and mackerel in the dish, thereby giving the laksa a unique, di
stinct flavour.
They encourage patrons to add on some popiah (spring roll) at 90 sen each and either dip or drench it in the laksa soup,
opposite the Penang Chinese Girls' High School on Jalan Gottlieb.
Opening hours: Noon to 5:15 p.m. (closed Mondays)

5.Penang Road Famous Laksa @ Jalan Penang

3.4.は未踏だが、容易にアクセスできる・・。
5は超有名アイスカチャン屋台のある店。


以上 

ペナンあれこれ:シニアのペナンライフ(ペナン紹介)その2

2014-04-02 21:13:51 | シニアのペナンライフ
ペナンのあれこれを記録・紹介する。2014年以降

ペナンあれこれ:シニアのペナンライフ(ペナン紹介)その1
http://blog.goo.ne.jp/hirofugoo/e/14aea6ba0c32e21208f7a382619553f3

2014/4/2にアップ

ペナンの砂浜
http://youtu.be/lQlAXYOzqpQ

ペナン港湾通りの飲食店
http://youtu.be/BgTurnnw8dA

熱帯魚の番
http://youtu.be/W4IMxNm5oBQ

ペナン・グルメ情報「住めば都」番外:みかん

2014-03-02 21:50:25 | シニアのペナンライフ

本来、みかんとポンカンは区別すべきだろうが、
当地みかんもどき・・、
南国ペナンではいわゆる美味しいみかんは望むべくも無い・・と思っていたが、
本年ついに甘味の酸味も(十分にとはいかぬが)ほどほどの
パンチの効いたミカン(ポンカン?)に遭遇した。

これはと言う?友人・知人におすそ分けしている。

http://photozou.jp/photo/edit/198814884

東京都知事戦に思う

2014-01-25 07:49:17 | シニアのペナンライフ
下記をFaceBookに記コメント・アップした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こういうの!?イイね!!
正真正銘の放浪爺?です。
選挙権を得た頃は人並みに社会党・・でしたが、
今や無党派層・・だが皆さんの政治談議に触発され、今やFBの柱の一つは政治といえます。
特に最近の日中・日韓関係に関心を持ち、関連の歴史を勉強する機会を得、まさに爺の手習いです。
今や、田母神さんを支持する立場となっております。
今後の展開が楽しみです。
どちらかというとハト派?ですが、
「愚直」をベースのこうゆう人に政治の舞台に立ってもらうのも日本の今の選択かと思っています。
http://urx.nu/6nuf
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

関連して思うこと:過去・現在
◎実直そうなイイ人出てきたな~、チョットまじめすぎるかな!
◎若い頃、カッコイイ政治家!これからの政治は変わる!身近なものになるかもしれない!
社会党は、いまいちだし・・カッコイイ政治家出現と期待!
途中で投げ出した・・という印象が強いご老体がいまさら晩節を汚しに・・のこのこと!
◎TVタレント氏:母堂の介護など好印象だったが、なんだか如何わしい面があるよう・・
特に弁明も無いようだし・・
◎武人!タカ派:平和日本の顔としてはド-カ!?
最近FCや動画サイトなどで、接する機会あり、
お人柄もよさそう、見識がある・・今後の研究対象ではあるが、この「感じ」が大切とも思う。
 その1)