近況報告:
今日(8月19日(水))、15時現在、28.7℃72%です。
書斎兼寝室の4畳半の部屋はPCの熱で他より1℃程度高いはずです。
先ほど雨が降りました。
今8月は小雨季で午前中に2度も雨が降るということもあります。
10・11月に次いで凌ぎやすい時期と言えます。
日常は朝5・6時ごろ自然の目覚め(夜中2・3度トイレット目覚め)
6時半から7時にかけて早朝散歩にスタート、
大半はガーニドライブ沿いの海岸散歩道全長3キロの三分の一程度で折り返し
8時前後に帰宅。(ショートコース約4000歩)
トマトジュースとナツメグニュースのミックスジュースを朝食前に一杯!、
パン朝食:ト-ストまたはハム・野菜サンドイッチ、
フレッシュフルーツ(りんご・キューイーフルーツ・パパイヤ)ヨーグルトは自家製カスピ海ヨーグルト。
ドライフルーツ(ナツメヤシ・プル-ン・干し梅・レーズン・イチジク・トマト他)のトッピング、
コーヒー
朝食後、TV観ながら転寝
今朝は恒例水曜朝粥の集い;8時半から約一時間、
海岸沿いのオープンレストランで3組と1名で9時前まで歓談
・・後朝市でショッピング。
したがって、昼食は朝食メニュー!
この後、4時から恒例ジム・プール・サウナの約2時間・・
シャワー後のバスタオルを腰に巻いたままのビールが美味い!
それが楽しみ・・
夕食は出来るだけ野菜・魚中心の粗食を心がけ・・
8時過ぎからTV観ながら転寝・・
10時過ぎからPCタイム・・12時過ぎに就寝、
下手すると2時過ぎまでPCタイム!!
なお、火曜日は今のところ恒例PGR(penang Golf Resort)ゴルフ、
夜明けとともに7時半ごろスタート。
火曜日は超閑散!
前後に人無く!まさに小生の大好きなシチュエーション!
11時過ぎにホールアオウト。
昼食を半島側バターワースで摂り、のんびりフェリーを利用して帰宅。
(ペナン大橋を利用するのとは10分程度の違いだが、
込み具合とタイミングが悪いと3・40分の差が出る)
2・3時ごろ帰宅して、上記ルーチンに戻ります・・いわばゴルフの後のクールダウンというところ。
以上わが日常・・
今日(8月19日(水))、15時現在、28.7℃72%です。
書斎兼寝室の4畳半の部屋はPCの熱で他より1℃程度高いはずです。
先ほど雨が降りました。
今8月は小雨季で午前中に2度も雨が降るということもあります。
10・11月に次いで凌ぎやすい時期と言えます。
日常は朝5・6時ごろ自然の目覚め(夜中2・3度トイレット目覚め)
6時半から7時にかけて早朝散歩にスタート、
大半はガーニドライブ沿いの海岸散歩道全長3キロの三分の一程度で折り返し
8時前後に帰宅。(ショートコース約4000歩)
トマトジュースとナツメグニュースのミックスジュースを朝食前に一杯!、
パン朝食:ト-ストまたはハム・野菜サンドイッチ、
フレッシュフルーツ(りんご・キューイーフルーツ・パパイヤ)ヨーグルトは自家製カスピ海ヨーグルト。
ドライフルーツ(ナツメヤシ・プル-ン・干し梅・レーズン・イチジク・トマト他)のトッピング、
コーヒー
朝食後、TV観ながら転寝
今朝は恒例水曜朝粥の集い;8時半から約一時間、
海岸沿いのオープンレストランで3組と1名で9時前まで歓談
・・後朝市でショッピング。
したがって、昼食は朝食メニュー!
この後、4時から恒例ジム・プール・サウナの約2時間・・
シャワー後のバスタオルを腰に巻いたままのビールが美味い!
それが楽しみ・・
夕食は出来るだけ野菜・魚中心の粗食を心がけ・・
8時過ぎからTV観ながら転寝・・
10時過ぎからPCタイム・・12時過ぎに就寝、
下手すると2時過ぎまでPCタイム!!
なお、火曜日は今のところ恒例PGR(penang Golf Resort)ゴルフ、
夜明けとともに7時半ごろスタート。
火曜日は超閑散!
前後に人無く!まさに小生の大好きなシチュエーション!
11時過ぎにホールアオウト。
昼食を半島側バターワースで摂り、のんびりフェリーを利用して帰宅。
(ペナン大橋を利用するのとは10分程度の違いだが、
込み具合とタイミングが悪いと3・40分の差が出る)
2・3時ごろ帰宅して、上記ルーチンに戻ります・・いわばゴルフの後のクールダウンというところ。
以上わが日常・・