りたいあまん

リタイア後どうしたら充実した人生を送れるか。日々模索しています。

古いアルバムめくり

2020年10月24日 | リタイア日記




歌の歌詞ではないが、古いアルバムをめくると
思い出が次々とよみがえり、時のたつのを忘れる。
掲載させていただいた三枚のフォトは十年くらい前に
ふるさと札幌を訪れた際に撮影したものであり青春時代
を過ごした当時のものではない。
市電に乗って通った学校(札幌南高)は健在だが、建物は
すっかり建て替えられており、当時の面影はなかった。
私が通っていた高校は木造で、どこからどこまでも古びて
きたなく、歴史を感じさせられる校舎だった。
再訪したのは卒業後三十数年を経てからのことだった。
事務室の人に「OBの者です。見学させてください」と
断ってから校舎に入らせていただいた。
玄関ホールのあたりに野球部の写真が飾ってあった。
甲子園に出場したときのものである。
出ると負けだったが。
相手がPLだったのがいけない。当時の強豪校だった。
この試合は私は東京の自宅でテレビで観戦したのだった。
古いアルバムをめくると"涙そうそう”とまではいかないが
甘酸っぱい思いがこみあげてくるのである。


コメントを投稿