きょうは神宮球場で優勝をかけ
早慶がガチぶつかりあう。
世間でいうところの早慶戦である。
本当は慶早戦と呼びたいところだが
現役時代ならともかく、今ではチョっと。
ここは世間の常識に従っておこう。
優勝がかかっているのは23年振りとか。
今季は打撃で勝る慶応が打ち勝つものと
思う。
きょうは神宮球場で優勝をかけ
早慶がガチぶつかりあう。
世間でいうところの早慶戦である。
本当は慶早戦と呼びたいところだが
現役時代ならともかく、今ではチョっと。
ここは世間の常識に従っておこう。
優勝がかかっているのは23年振りとか。
今季は打撃で勝る慶応が打ち勝つものと
思う。
日本シリーズ進出をかけたファイナルステージがいよいよ始まる。
千葉ロッテマリーンズ対オリである。
千葉の先発は美馬。オリは四冠の山本と発表されている。
佐々木朗は第二戦か。
六試合もあるから投手の使い方も大変なことだ。
監督の心配をしてもしょうがないけれど。
さて、我が家ではテレビ観戦に備えて、冷蔵庫のビールが大丈夫か。
チェックを忘れずにしたい。足りなければ買ってきて補充しなければ。
体調は。良し。(自分が試合するわけではないので関係ないが)
ナイターの試合開始が待ち遠しい。
朝から降り始めた雨が夕方になっても
止む気配がない。
今日こそウオーキングに出ようと思っていたのだが
敵もさるものである。
コスモスを撮りに行こうと思っていたのにである。
それより今日はブロ友さんの投稿したコスモスに
出合えたので良しとすべきか。
コスモスは秋桜とも呼ばれているくらいで、花の
少ない今ごろにはありがたがられる花である。
また、コスモスは色とりどりに咲いてくれるので
見る者にとってもうれしい限りである。
ブロ友さんのレポートで満足したので今日の雨で
予定が狂ったこともチャラにしてもらおう。
冒頭のフォトはブロ友さんの写したものである。
許可も得ず、勝手に転用したことをお許しください。
暑い夏が戻ってきた。
戻ってこなくてもいいのに。
忘れ物でもしたのかな?
2023.9.10 日曜日 の予定(仕事はなし)
1 a.m.11:00 東京六大学野球 立教大対慶応大(神宮球場)
球場まで行けないのでネットのライブ放送のお世話になります。
2 プロ野球(東京ドーム) 巨人対中日
同じ理由でテレビ観戦
3 19:30~ ラグビーW杯 日本対チリ
4 FIFA バスケットW杯 決勝戦
同じ理由でテレビ観戦
立て込んでいますがとりあえず一覧とします。
注: 私はスポーツ観戦が大好きです。
きょうは忙しいなァ~。