T.Hanawa's BLOG

このページはT.Hanawaが日々思うこと、音楽やその他、気になるニュース、出来事へのコメントを記したページです。

Google Earth

2006年03月26日 23時49分48秒 | 雑記
GoogleEarth、これおもしろいよ、マジで。
面白い。
残念ながら、自分のうちは見つからなかったけど(分解能、あげてくれ~~~!)。
面白いソフトだ。
皆さんにもぜひおすすめです(タダだし)

再会

2006年03月26日 23時45分34秒 | 雑記
何ねんぶりかは忘れたが、おそらく3、4年ぶりにNくんに再会した。
社会人になり、同期で一番、趣味があう友人
(?彼との関係を、うまく表現できないんだよね、なんていうか、いろんな要素があって)
かみさんの実家の近くに越してきた。最近、毎週中野に行くので久々に会おう、
という話になった。なんかいろんな話したけど、なんていうか、当時と変わってなくて、
ほっとした。かわってない、って見かけが、とかじゃなくて、いろんな事への
感じ方や、接し方、そういう感性の部分で。だって待ち合わせは中古レコ屋で、まず盤アサリからだし(笑)。
出会った頃よりもう10年も過ぎて、お互い年をとったって思うけど、
このまま良い年の取り方したいよね(って自賛する訳じゃない、自分が「良い」と思える年の取り方ね)
そして、結婚おめでとう。彼女(数日後には奥さん)、短い時間だったけど、
N君にとって、とても信頼できるパートナーだなと思いました。
それから、すてきな週末をありがとう、そして、また飯でも!近いし(笑)

レコーディングスタート

2006年03月24日 21時34分08秒 | 音楽
とうとう、バンドのレコーディングスタート。
まずは2曲を80%くらい仕上げた。
完成までに2~3ヶ月くらいかかるかなぁ....。
ジャケットどうしようとか、プレスどうしようとか、
話は尽きません。
今回はバラ録りしているので時間が掛かるかな。

ちみん「夜明け」

2006年03月19日 23時03分09秒 | 音楽
先週末に買ったCD、(ちみんの「ぽむぽむ」)というアルバムの
2曲目に入っている「夜明け」という曲、泣けたなぁ。聴いて三回目のとき。
なぜだか判らないけど、昨日、車で移動中になぜだか涙がぽろぽろ出ました。
なんでだろうか。

アルバムとしての完成度だとか、そういうのいろいろ言う事は出来るし、
事実、良いアルバムかな、とも思うけど、そんなんじゃなく、こうやって、
心のどこかに届いてくる音楽って、そうそう出会えるものじゃないかもしれない。

音楽家として、「いい」とか、「かっこいい」とか、そういう音楽がある一方で、
こうやって、届いてくる音楽もあるんだな~。
音楽を聴いて涙出来る自分もまだまだ感性が枯れてなかった。
それも判って一つ安心したな。

売られてしまった

2006年03月18日 11時30分18秒 | 雑記
とうとうVodafoneがソフトバンク傘下へ。
なにがおこるか楽しみです!
例えば、無線LAN共通端末で、無線LANで接続すれば通話無料!
自宅にいればハンディのIPphoneになるとか。
yahooとのサーヴィス提携とか、いろいろやってほしい!
日本でワールドワイド端末なんて意味なさないし、そこに金かけるのは
どうかと思っていたところでした。
番号ポータビリティーが出るまでになんとかしないと、移っちゃうよー、auに。

「もうすぐ春」を感じる

2006年03月12日 22時55分13秒 | 雑記
このところ、「もうすぐ春」と感じる事が多い。
週末、中野へ移動し、新宿へ。banaとmeとChiquitaが待っているレストランへ。
再会。昨年の2月以来だったきがするが、またったく久々な感じがしないのは、インターネットのおかげかな。
そして今日は暖かい。上着を薄いものに変えた。
その日、Wちゃんの結婚式の2次会が在ったのだが、banaが臨月であるため、申し訳ないが、
遠慮させてもらう。代わりと言っては何だが、電報を送った。インターネットから。
こちらもインターネットのおかげと言えば、おかげ。手段ではなく、NTT以外のメーカが出てきて、
安いし、バラエティーが違う。
次の日、meと二人で新井薬師の公園に。時折強い風が吹くとき以外は、まるで暖かく、
新井薬師には、梅がいい感じで咲いている。早速こどもと梅と、控えめでは在るが撮った。
フィルム切れだった。もう少しとりたかったかな。
日中で天気もよかったから、ズームレンズを使ってみた。
以前写真でも公開した飴やさんが、大混雑していた。ホワイトデー近し。

というわけで春が近いなぁ、と思う事が増えました。
夜、家に帰ってきて、真っ暗の庭を見ると、雑草が猛然と伸びている.....。
春だなぁ....。

PV その2

2006年03月10日 00時40分53秒 | 音楽
バンドPVアップしました。
要QuickTime。
最近はiTunesが普及したから大概のPCは入ってるでしょう。
右下にある写真のページから行ってください。
作詞作曲がぼくです。
そしてこんなにかっこいいアレンジは、我がバンド、新宿2丁目バンドです。

PV

2006年03月09日 01時29分51秒 | 音楽
っていっても太陽光発電パネルじゃなです。
プロモーションVIDEO。
スライドショー使ってバンドのオリジナル曲を付けて出来上がりです。
そのうちバンドのWEBSITEで公開予定。
あまかわくんよろしく!

macOSでDVD関係のフリーソフト、探さなきゃ。
あとエンコーダとかmp3の分割ソフトとか。

話は変わってiblog(<-間違えた、photoboxでした)を愛用しているのだが、コメント欄が出なかったり出たりで、
何なんでしょうかね??理由がよくわからないです。
肝心の作者のページはトップこそ稼働しているものの、解説ページなど
リンク切れ状態です。ヘルプが見たい。

↑わかった。javaScriptの置き場が、photoboxのサーバーで、おそらく
そこが応答しないかダウンしているか、で出ないんだ。
ローカルにコピーして使えば良いのか??

追記
↑その辺の話は定かではないです。が、photoboxのサーバーは
明らかにパフォーマンスが良くないと思うのですが....。
今日はカウンターだけ出た。