T.Hanawa's BLOG

このページはT.Hanawaが日々思うこと、音楽やその他、気になるニュース、出来事へのコメントを記したページです。

これぞ

2006年06月24日 23時31分56秒 | カメラ
これぞ広角レンズ!!!

まぁ写真としてはありがちですが、風があってのれんのなびくところとか、
だんだん意図に近い写真が撮れるようになったかも。
28mm/50mmと二つあるだけでずいぶん撮影の幅が広がったとともに、
ズームレンズの使い方が変わった。

ライブの写真

2006年02月26日 20時48分31秒 | カメラ
ライブの写真は難しいですね。。。。
2丁目バンドのWさんのライブが桐生で在ったのですが、
48枚、とったけど、良いものは”0”かも。
まぁまぁのやつは何枚か在るけど。
う~ん、暗所の撮影は難しい。

Villege良いところです。また行きたい。

初めてのリバーサルフィルム、現像した。
感動と興奮でした。
どうしよう、乗り換えるべきか?
マジで悩むね。フィルム代?現像代?
ライトテーブルと、スコープ。1万円です。月末になったら買うぞ!
これはポジを見るのもそうだけど。ネガもこれで見るといろいろ判るし。

う~ん、手軽なプリントか、きれいなリバーサルか?
でもでも、リバーサルフィルム、CD化できるのかな?聞くの忘れた。
また来週。
出来ないとなると、ちょっと。
本末転倒だと言われそうだが、やっぱり二次利用だったり考えたりするとね。

案の定

2006年02月21日 13時01分40秒 | カメラ
案の定、焼きあがった写真はハレーション気味が多かった。
露光で+2とかはやりすぎだ、ということが解った(涙)。
あと、暗い場所での写真の増感もよしあしだ。
プログラムAE正しい。
基本はそのまま。逆光の時だけ考える。
と、肝に銘じる。

ポジフィルム

2006年02月19日 22時08分23秒 | カメラ
ポシフィルムをもらった。
職場のカメラ好き、うちのチームリーダより。

ネガに対して注意点はないか、Kカメラの店主に聞いてみた。
「露出に迷ったら、-1マイナスで(ややアンダーで)という位で、後はネガと一緒です」
とのこと。
露出の事。

先週末、露出と、ネガの見方について教えてもらった。
1.写したいものがあります。
2.その周りをみて、移したいものより明るい場合、カメラは、明るい方に
  露出をあわせようとするので、移したいものは暗くなる。
  いわゆる逆光のシチュエーション。
3.このとき、露出を「+」へ。周りに対して暗い被写体をちゃんと露光するためです。
4.その逆で極端な順光は「ー」へ。周りが暗すぎると顔が妙に白かったりする。
  フラッシュの撮影もある意味これ。

と言う訳で、意識して撮影するのですが、帰って邪念が(笑)。
写した後に「あれ、いまの逆だったかも」とか、まえの設定を残したまま撮ってしまったりとか(笑)。

まぁこうやって上達していく訳ですね。正解なんて自分の中に在るものですから、写真なんて。

ネガを初めて蛍光卓で見ました。
なるほど、真っ黒に写ってしまっているのは真っ白(当たり前だけど)。
黒い部分と白い部分の落差が大きすぎると、現像しても妙に感じになる訳ですね。
例えば、フィルムのレンジが、10在ったとすると、
被写体が、-5~5くらいの光りだったら、+5してあげて、0~10におさめる。
それが露光補正って事ですね。
そしてネガの方が上の幅が大きくて、狭いのが、ポジフィルム、と。
じゃあネガのが良いじゃないか、救えるし、と思うが、ポジフィルムの色表現はほんとにきれいだ、
と皆、口を揃えて言うので、ぜひ、体験。いま24枚くらい撮り終えた。
36枚撮りです。

さっそく

2006年02月15日 01時38分06秒 | カメラ
早速、webアルバムをかえてしまいました。
結局焦げ付いていたinfoseekのwebに、photoboxという半blogソフトを
使ってアプデート、
サムネイル表示も出来るし、コメントもつけやすい。
とにかく楽に更新できるのがよい。

あるいみここのblogと似ているが、画像の付けやすさから考えたら、こっちよりも
使い勝手が良い。

ただ、携帯からの更新や、その他の機能はこちらが勝っています。
という訳で、写真公開はこれにて落ち着きました。
ほかにもテストでいくつかやってます。
機会があれば、webアルバムのリンクから、(右下)
表示されたページのアドレスのあとに、/test1/と加えてみてください。
いかにもmacというページが現れます。
webアルバム

撮って撮って

2006年02月12日 22時00分02秒 | カメラ
カメラを買ってまだ、2週間。
フィルム4本を撮りました。
周りにあるもの、とにかく。

イベントが二つあったっていうのも在るけど、
自分でもびっくりだ。
カメラ屋の店主は「100本とったら、写真を語っても良いとおもう」と。
わはは、100本か~。
遠いようで、近いのか?
でもさすがにこのペースは、と思いましたが。

で、撮れた写真をいくつか、アップしてみます。

.....と思ってgooの簡単HPに、と作業したら、、、
画像ファイル、アップしたけど、サムネール作ったり、アルバム化の機能がないよ?!?!
50MBの画像容量が意味なしなのか?これは何のために?!?!
gooさん、頼むよ!!
ギャラリーも作れるサーヴィスを別途検索するとする。
そしたらgooの簡単HP意味ないぞ。

(.Macのアカウントはパスワード付きだしなぁー)


狂ってる!!

2006年01月31日 01時33分30秒 | カメラ
カメラバッグを探していたら、自分のイメージに合いそうなやつ、在りました。
Crumplerのバッグ

WEBSITEが笑っちゃうね、これ。くるってる。サイコー。まさかカメラバッグさがして、
これにであうって思ってみもみないよ。
イッキに欲しくなった。
ちょうど良い1万円以下のやつが在るし。
てにとって見れるところがないかな。
今週末、横浜に行くから、カメラやでもいってみよ。

ストラップ

2006年01月29日 13時08分38秒 | カメラ
A-1についてきたストラップがかっこわるいので、
フジヤカメラでストラップを物色。
カメラの世界では、プロストラップなるものがプレミアがつくらしい。
用は、例えばオリンピックなど公式カメラマンなどに配られるものらしいのだが、、、、

総じてはストラップを選べるほど「かっこいい」ってのがない。
ギターのストラップ群を想像していた。
なんとか一本見つけたけど(下の投稿参照)。

需要ないのかなぁ。先のプレミアの話もあって、どうもベクトルが違うみたい。

カメラバッグは、まぁまぁよいのが在った。でも1万円~って感じで
また来月!

ついに

2006年01月29日 10時12分58秒 | カメラ
ついに手元にきました、CANON A-1。
なんでしょか、「かっこいい」ですね。
ずしりと重い、この感触。
ひとしきり説明を聞いて、家に帰って早速フィルム充填。
ここから戸惑いました(笑)。

カメラやの店主はデジタルへ変換に対してあまり良い顔をしなかった。
なんでもダイナミックレンジは1/10以下だそうな。
なるほど、ここまでいうのなら、それなりに何か在るんだろうな、とおもい店主に
お任せする事にした。
まずはアナログで現像してみよう。

今の一般的なDPEはフィルムはアナログでも、サーヴィス版の印刷はデジタルレーザーだそうな。
しかし、僕が行っているKカメラはプロショップ。
僕がとった写真がどうなるのか、ほんとに楽しみ。

ところで中野へ行った際に、zoomレンズを手に入れた。有名なフジヤカメラです。
ヘリコイド、「がた」あり品だったが、相場の半額。
これがどういう風に巧くないのか、よくわからないけど、だめなら¥5,000ーお勉強だと思ってね。

デジタル化はネガが在ればキタムラでもできるので、そちらの方は心配なし。
2次利用も重要な僕にとっては楽しみの一つだから、やっぱりデジタル化は欠かせない。

こんな事をやった人が!面白い

2004年04月14日 21時37分13秒 | カメラ
日米英間の音楽CDの価格差

こんな事をやって見た人がいます。
面白いな。

ノラジョーンズのCDをTOWERで以前検索したら、

日本盤CCCD \2,427
EU盤CCCD \1,680(位だったような、記憶が....)
US(非CCCD) \2,290

※今はセール中で\1,690です。
※でもってEU盤は無くなっている。

いずれもこれらの盤は、日本盤発売メーカと
その子会社(?)の輸入盤部が仕入れをしているはずで、
先のファイルからもわかるように、EU盤とUS盤に
この価格差が出るはずも無い気がするが?
(運ぶ値段?USのが安そうだけど...。)
事の真意として、CCCD有利の価格設定を意図的に行っているのでは?
と勘繰るのに充分。
※で、今のセールでEU盤が消えるのは同じような値段では、
 ユーザーがどっちを選ぶか決まりきっているし、
 この値段で出せるって事ははじめからEUとUSの値段差なんて
 無かったはずでしょ。

ちなみに、ローカルなCDショップはJP/EUのみ、
両方CCCDです。
※うちの近くのB新堂
ここには一生非CCCD盤は入らないでしょう。
EU盤は\1,680で売られています。

これらの事実で感じる事はいろいろ在るはず。