goo blog サービス終了のお知らせ 

株式投資は芸術です

証券会社で長期間、アナリスト業務に従事した後、投資顧問会社を設立。銘柄選定・相場観に違いが分かります。

大盛工業(東証2部1844)は増額修正が好感される!

2022-03-11 09:07:26 | 日記

183円+3円
3日続伸と堅調な動きです。上昇率は東証2部の20位。
本日は増額修正が好感されています。
2022年1月中間期売上高を22.28億円→22億円に引き下げていますが、経常利益は0.87億円→1.23億円に引き上げています。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
     ↓           ↓
 

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


鎌倉新書(6184)は上昇率首位に!

2022-03-11 09:07:19 | 日記

431円+28円
続伸の動きです。上昇率は東証1部のトップ。
決算が好感されています。
2022年1月期は売上高38.26億円(前期比18%増)、経常利益5.38億円(同101%増)と予想を下回ったものの、2桁増収益を達成しました。
今期は売上高50億円(同30%増)、経常利益6.45億円(同19%増)と一段の拡大を見込んでいます。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
     ↓           ↓
 

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ 


おはようございます

2022-03-11 07:33:54 | 日記

10日の海外市場

NYダウ               331474.07-112.18
NASDAQ指数                 13129.96-125.58
CME日経平均                24705-590(日経平均終値比)

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
     ↓           ↓
 

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ 


お疲れさまでした♪

2022-03-10 15:37:48 | 日記

日経平均             25690.40+972.87(3.94%)
TOPIX          1830.03+71.14(4.04%)
マザーズ指数           696.51+26.84(4.01%)
日経JASDAQ平均         3498.65+44.30(1.28%)

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
     ↓           ↓
 

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ 


ファーマフーズ(2929)が続伸…♪

2022-03-10 11:25:43 | 日記

1791円+144円
続伸の動きです。上昇率は東証1部の14位。
昨日の当社、注目銘柄でした。以下はそのときの本文です。↓

ファーマフーズ(2929)     2022年03月09日(水) 08:23
予想以上の決算を発表してのに相場急落に巻き込まれました。大底圏まで下げたここは狙い目!

ウクライナ情勢の先行きは不透明ですが、きょうはファーマフーズを紹介します。
増額修正を好感して急伸したものの、折からの相場急落に巻き込まれた銘柄です。

3/3に1月中間期期売上高を278.50億円→288.21億円(前年同期比41%増)に、経常利益を11.19億円→21.05億円(前年同期は▲0.49億円)に増額修正しました。
株価はこれを好感、買い先行で始まったものの、104円高の1747円で寄り付いた後は一転、売られる動きになっていました。折からの相場急落に巻き込まれためです。

3/7発表した本決算は増額した通りの内容でした。そのとき通期業績については売上高606億円(同29%増)、経常利益57.88億円(同0.4%増)見通しとと従来予想をそのまま発表しました。
これを受けた昨日は8円安で引けましたが、安く始まったあと下げ幅を縮小する動きになっていました。
日経平均はこの3日間、591円安、764円安、430円安と凄い下げに見舞われました。そんな中、チャートは7、8日と陽線になっていました。下げた後、買い優位の動きになっているということです。

通期経常は増額されなかったものの増額修正含みであり、最高益更新に弾みが付く可能性大です。
全面安の中、7日は10円高と逆行高し昨日は8円安にとどまっていました。
折あらば脱出しよう、こんな動きになっています。
下値余地は乏しいとみられるため、ここは狙い目でしょう。
信用倍率は1.11倍と拮抗しており、「貸し株」が368万株超出ています。需給は最高です。
なおPTSは1570円+16円、出来高100株となっています。
(8日株価1554円-8円) 買いゾ~ン1700円まで 見切りライン1379円

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
     ↓           ↓
 

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


ミライアル(4238)が大幅高!

2022-03-10 10:17:06 | 日記

1524円+141円
大幅に続伸しています。上昇率は東証1部の4位。
日経平均が急落した昨日は決算を好感し小幅ながら逆行高していました。地合い好転で好実態が改めて評価されています。
2022年1月期は売上高116.61億円(前期比19%増)、経常利益19.68億円(同106%増)と大幅な増収益を達成、最高益を更新しました。
今期については第1四半期’のみ売上高35.50億円(同41%増)、経常利益7.25億円(同110%増)見通しと発表しています。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
     ↓           ↓
 

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ 


ラウンドワン(4680)の月次売り上げは悪化!

2022-03-10 09:51:49 | 日記

1209円+84円
反発の動きです。上昇率は東証1部の13位。
2月の月次売り上げを注目していましたが、前月比21.5%減でした。1月は13.1%減。
10~12月は順に9.5%減、4.0%減、2.8%減となっておりいよいよかと思っていたら、今年に入って悪化する形になっています。
地合いに助けられた上昇という感じです。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
     ↓           ↓
 

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


ビューティガレージ(3180)はウリ気配に!

2022-03-10 09:22:08 | 日記

2770円ウリ
本日の地合いでウリ先行となっています。
決算が嫌気されているのでしょうか。
今4月期の第3四半期決算は売上高171.41億円(前年同期比27%増)、経常利益7.84億円(同9%増)と増収益を達成。
通期では売上高230億円(同17%増)、経常利益13.04億円(同20%増)と2桁増収益を見込み、最高益を見込んでいます。
第3四半期を取り出すと売上高115億円、経常利益7.21億円。悪くありません。
何が響いているのでしょうか。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
     ↓           ↓
 

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ 

 


ハウテレビジョン(M7064)は今期の大幅増益見通しが好感される!

2022-03-10 09:16:32 | 日記

2200円カイ
カイ気配スタート。
2023年1月期が売上高17億円(前期比48%増)、経常利益2.80億円m(同527%増)見通しと発表したことが好感されています。
前日、2022年1月期売上高を11.80億円→11.44億円に、経常利益を0.83億円→0.44億円に下方修正した後だけに、反応が大きくなっています。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
     ↓           ↓
 

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


レーサム(JQ8890)は増額修正、増配が好感される!

2022-03-10 09:09:30 | 日記

850円カイ
カイ気配スタート。
増額修正、増配が好感されています。
決算を発表したばかりですが、2022年3月期売上高を620億円→660億円に、経常利益を74.50億円→98億円に増額し、配当(期末一括)を27.00円→35.00円に引き上げると発表しています。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
     ↓           ↓
 

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ