goo blog サービス終了のお知らせ 

株式投資は芸術です

証券会社で長期間、アナリスト業務に従事した後、投資顧問会社を設立。銘柄選定・相場観に違いが分かります。

NEW ARTホールディングス(JQ7638)が戻り高値を更新…♪

2022-03-15 10:04:14 | 日記

1310円+162円
大幅に続伸し戻り高値更新となっています。上昇率はJQ市場のトップ。
2022年3月期配当(期末一括)を70.00円→75.00円井引き上げると発表したことが好感されています。
上げ過ぎではないかと思わせる上昇ですが、同社社長は株主還元に取り組むと発言していました。
これまで自社株買いも何回か実施しています。
PERはまだ14倍台。
高収益会社として認知が進めば株価位置は変わったものになるとみていますが、どうでしょうか。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
     ↓           ↓
 

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ 


山王(JQ3441)は増額修正が好感される!

2022-03-15 09:35:23 | 日記

1195円+62円
4日続伸堅調な動きです。上昇率はJQ市場の7位。
決算が好感されています。
1月中間期は売上高44.71億円(前年同期比17%増)、経常利益3.17億円(前年同期は▲0.15億円)と予想を上回る内容。
これを受け、通期売上高を8.380億円→90億円(同11%増)に、通期経常を2.60億円→5億円(同105%増)に増額修正しています。
底離れの動きでしょうか。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
     ↓           ↓
 

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ

 


三井ハイテック(6966)は予想以上の決算が好感される!

2022-03-15 09:20:12 | 日記

7900円カイ
カイ気配スタート。
決算が好感されています。
2022年1月期は売上高1394億円(前期比43%増)、経常利益156.72億円(同301%増)と予想(経常利益で117億円)を大幅に上回って着地しました。
今期は売上高14820億円(同30%増)、経常利益205億円(同30%増)と一段の拡大を見込んでいます。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
     ↓           ↓
 

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


ステラケミファ(4109)は5期ぶりの最高益更新が好感される!

2022-03-15 09:13:39 | 日記

2427円+165円
大幅に反発しています。上昇率は東証1部の2位。
2022年3月期売上高を330億円→366億円に、経常利益を40億円→54億円に増額修正し、配当を50.00円→60.00円(うち期末配26.00円→36.00円)に引き上げると発表したことが好感されています。
5期ぶりの最高益更新となる見通しです。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
     ↓           ↓
 

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


日機装(6376)は増額修正が好感される!

2022-03-15 09:06:59 | 日記

749円カイ
カイ気配スタート。
増額修正、増配が好感されています。
2022年12月期売上高を1960億円→1700億円に引き下げましたが、営業利益は86億円→350億円に大幅に引き上げています。
これを受け、配当も20.00円→25.00円に増配(うち期末配10.00円→12.50円)するとしています。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
     ↓           ↓
 

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ 


おはようございます

2022-03-15 07:36:50 | 日記

14日の海外市場

NYダウ                  32945.24+1.05
NASDAQ指数                 12581.22-262.59
CME日経平均                25060-247(日経平均終値比)

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
     ↓           ↓
 

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ 


お疲れさまでした♪

2022-03-14 15:13:27 | 日記

日経平均             25307.85+145.07(0.58%)
TOPIX          1812.28+12.74(0.71%)
マザーズ指数           670.05-0.03(0.00%)
日経JASDAQ平均         3499.05+11.24(0.32%)

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
     ↓           ↓
 

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ 


鳥貴族HD(3193)は黒字浮上が好感される!

2022-03-14 13:45:50 | 日記

1763円+120円
反発の動きです。上昇率は東証1部の23位。
決算が好感されています。
前期の第3四半期決算から四半期決算に移行したため、増減率は出ませんが、2022年1月中間期は売上高81.81億円、経常利益13.02億円と黒字に浮上しました。
たた通期業績は合理的な算定が困難なことから未定としています。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
     ↓           ↓
 

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


イトクロ(M6049)は極限まで下げた反動でしょうか!

2022-03-14 10:09:02 | 日記

474円+48円

大幅に反発しています。上昇率はマザーズの3位。
今10月期の第1四半期(11~1月)決算が売上高8.92億円(前年同期比11%減)、経常利益1.22億円(同66%減)となったことが好感されています。
今期から「収益認識に関する会計基準」をを採用するため増減率は出ませんが、通期業績は売上高44.20億円、経常利益8.50億円を変えていません。

同社株は決算発表を受け、12月に2日連続のS安を交え大きく下落していました。
新たに買いを入れる内容ではない中での大幅高は、極限まで下げたことを意味しているのでしょうか。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
     ↓           ↓
 

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ


ファーマフーズ(2929)が連日で戻り高値を更新♪

2022-03-14 09:49:13 | 日記

1958円+99円
4日続伸と堅調な動きで連日の戻り高値更新となっています。上昇率は21位。
3/9の当社、朝一の注目銘柄でした。以下はその時の本文です。↓

ファーマフーズ(2929)   2022年03月09日(水) 08:23
予想以上の決算を発表してのに相場急落に巻き込まれました。大底圏まで下げたここは狙い目!

ウクライナ情勢の先行きは不透明ですが、きょうはファーマフーズを紹介します。
増額修正を好感して急伸したものの、折からの相場急落に巻き込まれた銘柄です。

3/3に1月中間期期売上高を278.50億円→288.21億円(前年同期比41%増)に、経常利益を11.19億円→21.05億円(前年同期は▲0.49億円)に増額修正しました。
株価はこれを好感し買い先行で始まったものの、104円高の1747円で寄り付いた後は一転、売られる動きになっていました。折からの相場急落に巻き込まれためです。

3/7発表した本決算は増額した通りの内容でした。そのとき通期業績については売上高606億円(同29%増)、経常利益57.88億円(同0.4%増)見通しとと従来予想をそのまま発表しました。
これを受けた昨日は8円安で引けましたが、安く始まったあと下げ幅を縮小する動きになっていました。
日経平均はこの3日間、591円安、764円安、430円安と凄い下げに見舞われました。そんな中、チャートは7、8日と陽線になっていました。下げた後、買い優位の動きになっているということです。

通期経常は増額されなかったものの増額修正含みであり、最高益更新に弾みが付く可能性大です。
全面安の中、7日は10円高と逆行高し昨日は8円安にとどまっていました。
折あらば脱出しよう、こんな動きになっています。
下値余地は乏しいとみられるため、ここは狙い目でしょう。
信用倍率は1.11倍と拮抗しており、「貸し株」が368万株超出ています。需給は最高です。
なおPTSは1570円+16円、出来高100株となっています。
(8日株価1554円-8円) 買いゾ~ン1700円まで 見切りライン1379円

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
     ↓           ↓
 

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ