goo blog サービス終了のお知らせ 

へなへなトライ!イクメン中小企業診断士

中小企業診断士に挑戦5年目
とうとう合格!
イクメン2年目に突入!

1/4(水) アトミ初練習

2006-01-06 09:03:09 | トレーニング
会社は今日まで休みなので気合いをいれて代々木の競技場まで市川から自転車で行った。25キロ、1時間半。始めは激寒いががんばって漕いでると汗だくになって競技場についた。しかし足先だけは冷えて感覚が完全に麻痺していた。
今日のメニューは12000mのペース走。着いた時にはすでに30分過ぎていたので4分10秒ペースのところで6kmくらいしか走れなかった。まいっか。自転車頑張ったし。
終わったら渋谷のサイゼリアではじめましてのけいこさん、中村さん(TAKAさんではない)たちと食事してビールを飲んで、再び25km自転車で帰ってきた。
自転車を長く乗るのは3ヵ月ぶりくらいだったのでめっちゃくちゃ疲れたし、お尻も痛くなった。
ランだけじゃなく真面目に自転車もやらなきゃなあ…と思った。

本日のラン走行距離:6km
月間ラン走行距離 :46km
本日のバイク走行距離:50km
月間バイク走行距離:50km
本日のスイム距離:0km
月間スイム距離:0km
本日の筋トレ :0Set
月間筋トレ  :0Set
朝の体重   :?
朝の体脂肪率 :?
Happy time  :生500ml+淡麗グリーンラベル350ml

1/3(火) レオパード初ラン

2006-01-06 09:02:13 | トレーニング
西荻窪から歩いて15分のところにあるフレンド商会の店長の家に10時に集合。集まったのは3月に初トライアスロンでいきなりアイアンマンにでる赤間君、ランが速いが故障中のわたりさん、あとTOKOちゃん、すーちゃん、裕子の計7人。
コースは店長の家から井の頭公園、玉川上水沿いに三鷹の方をまわってくる20キロのコース。途中12キロ地点のロイホで朝ごはんを食べて1杯ビールを飲みほろ酔い気分で残り8キロを走った。
途中店長と一緒に走ったときに64才の店長の半生を聞いてきた…
中学のときは水泳で全国3位になるほど速かったが病気で挫折し、高校で自転車を始めた。高校卒業後、フランスの自転車のチームのメカニックとして2年修業しにフランスに行った。
言葉もろくに通じず身振り手ぶりで意思疎通し、生活も貧乏で仕事もハードだったが何とかそれを終えて日本を帰ってきた。
それからスズキのオートバイのチームでメカニックとして世界を転戦し、しばらくして家の自転車屋で働きその後独立した。
40才までは自転車のレースに出ていて、トライアスロンは日本で始まった創成期から24年ずっとトライアスロンを続けている。
…唯々、すごいなぁと思った。
これから時間を重ねて、いろんなことに挑戦してこんな風になりたいなあと思った。
帰りに善福寺に初詣をしおみくじを引いた。吉だった。今年もいい年でありますように!

1/1(日) 走り初め

2006-01-06 08:57:27 | トレーニング
実家の回りをジョギング。実家は鹿児島市の南に位置する谷山というところ。
家から錦江湾まで2キロ走り谷山漁港につき初日の出を期待したが曇りだった。それから北上し材木団地までで5キロ。しかし鹿児島は暖かかった。Tシャツ1枚で走れた。
帰りは母校のラサール学園の脇を通り計10キロ。
昔遥か遠くに思えていたところが今走ってみると以外に近くて不思議な気がした。