goo blog サービス終了のお知らせ 

★☆ひらりん的映画ブログ☆★

映画の難しい説明は他人に任せて、ひらりんは簡潔に箇条書きで映画を語ります。

「インビジブル2」

2008-11-17 03:38:32 | 映画(あ行)
<T881/2008/A186/S115>

何気にホラー作品が多くなってます、11月のひらりん。
こないだ観た前作を撮ったポール・ヴァーホーヴェン監督は、今回は製作総指揮の肩書き。
前作とは話の繋がりはない模様。
透明人間役はクリスチャン・スレイターだけど、
前作同様、透明人間なので、容姿はほとんどなく、声優さんみたい。
原題も「HOLLOW MAN 2」。
2006年製作のSFホラー系アクション、91分もの。

あらすじ・・・今回はウィキペディアから引用させてもらいました。
ライズナー研究所の資金集めを目的としたパーティでデヴィン・ヴィリアーズ博士が首を切られて殺される。通報を受け、シアトル市警のフランク・ターナー刑事(ピーター・ファシネリ)とリサ・マルティネス刑事(サラ・ディーキンス)が現場に駆けつける。現場には血に染まった裸足の足跡が残されていた。犯人は大量の血を浴びたはずなのに、誰にも目撃されることなく逃走したことに矛盾を抱くフランクだが現場にライズナー博士(デヴィッド・マキルレース)とビショップ大佐(ウィリアム・マクドナルド)が現れ、フランクとリサは退去を命じられてしまう。署に戻るとフランクとリサは犯人が次に狙うとみられるマギー・ダルトン博士(ローラ・レーガン)の警備の命令を受ける。博士に研究内容を聞くフランクだが、博士は半年前に研究所を解雇されたが、守秘義務があるので話せないと言う。仕方なく2人は、張り込みを始めるが、夜が更けたころ何者かの気配に気づいたリサは博士の部屋のある2階に上がっていくが、そこで見えない襲撃者に襲われてしまう。無線で異変を知ったフランクが駆けつけるとリサは倒れていた。マギーも部屋を出て、フランクと共に彼女の蘇生を試みるが、すで手遅れだった。フランクが奇襲に気を取られている間に今度はマギーが何者かに部屋に引きずり込まれてしまう。実は、姿の見えない敵の正体は、かつて軍の最強特殊部隊に所属していた兵士マイケル・グリフィン(クリスチャン・スレイター)であった。彼は極秘任務実行員に選ばれ、薬によって透明人間の力を得たが、その薬はやがて死を迎える事になるという恐るべき副作用があったのだった。しかし、軍はマイケルに副作用を抑える緩和剤を投与せず、それを知ったマイケルは軍に復讐しようとしていたのであった。

ここからひらりん的レビューのネタバレ注意↓
(反転モード・・・左クリックのままマウスを動かしてね)
1.透明人間を究極の殺人兵器として開発してた国防省・・・
こういう兵士は使い捨て。
透明人間さん役は有名俳優のクリスチャン・スレーターだけど、
前作以上に透明人間さんは生身の体を見せる機会が少なく、誰でも良さそう。

2.同僚の刑事を殺されたターナーは若い頃の熱血漢ありありのトム・クルーズ似。

リベンジのためにも事件の真相を探ろう・・っつう事でマギー博士を連れ去るのね。
3.そのマギーはその緩和剤を作れる唯一の研究者で、国家安全の為・・・と、
透明人間計画に参加してたが、失敗の連続で研究所をクビになってたのね。
4.刑事がトム似だからってワケじゃないけど、
博士は細身で、短髪にしたニコール・キッドマンみたい・・・

2人の逃亡シーンが元夫婦に見えたのはニコちゃんファンのひらりんだけ??
5.ちなみに途中でグリフィンの人質にとられちゃうマギーの妹役(ジェシカ・ハーモン)は<
どちらかというと、ケイト・ウィンスレット似。
6.妹も人質になっちゃうし・・・
このまま逃げてるわけには行かないと、グリフィンと接触するフランクとマギー・・・
警察や軍の特殊部隊も待ち合わせ場所に集合・・・
見えない敵はさておき、逃亡犯扱いのフランクはすぐに見つかっちゃう・・・
7.しかし、グリフィンが置き忘れてった注射器を刺し、自らも透明人間になっちゃったフランク。
現場に来てたライズナー博士に近づき、体をプッシュ・・・で、交通事故死。
ちなみにライズナー博士は、なんとなくロビン・ウィリアムズに見えてました。

8.グリフィンに捕まったマギーは、大学の研究室で緩和剤を彼に注射・・・
用無しになったマギーを殺そうとするが、ここに透明人間のフランク登場・・・

透明人間同士の対決になるが、刑事対特殊部隊だから、グリフィンに分が・・
9.でもさっき注射したのは緩和剤じゃなくて殺鼠剤でしたーーーー。
殺鼠剤って、血流を早くする作用があって、大量出血するらしく・・・
試しに撃たれてたマギーも顔面蒼白・鼻血ブー状態・・・
グリフィンも透明じゃなくなり、全身蒼白・・・

ここでまだ生きてたフランクがとどめを刺して一件落着。
10.マギーは病院に運ばれ一命をとりとめたけど・・・
フランクは行方不明・・・・という終わり方じゃ、続編作りたそうじゃない!!!

●いやーー、イマイチB級感が漂いすぎのキャスティング。
どことなーーく、有名俳優さんに似てる人が使われてるような感じ。
●それに、前作のように人間の本能に任せた行動が透明人間の醍醐味!なのに、
ただ単に復讐のために暴れる透明人間じゃ、つまらないでしょ。

●お約束のポロリシーンはチョロっとあったけど、
エロっぽさが盛り足りない出来。
●前作は透明人間に変身するシーンとかの映像がとっても素敵で感動的だったのに、
今回の映像は大したことなく、逆に退化してるみたい。
●まるで、「スターシップ・トゥルーパーズ」シリーズみたいに、
期待されない2作目の制作費は少ないのかなっ。

ここまでネタバレ注意↑

ひらりん的この映画の関連作は・・・
軍の秘密兵器系作品は・・・「インクレディブル・ハルク」。
クリスチャン・スレーター・・・
ベン・スティラーのアホアホ映画「ズーランダー」にカメオ出演してた?
 

という事で今回は・・・
透明度・・・
透明人間がただの殺人鬼じゃ、つまらないじゃないのーーー。


●文末にブログランキングの宣伝を・・・・・・・・・・・
最近下位に低迷してるブログランキング・・・
気にしちゃいないが・・・上位が映画とは無関係の韓流系やYouTube系ブログばかりで、
ちょっと悔しい・・・ので・・・、
この映画を観て、ひらりん同様「透明人間のご利用は計画的に!!!」と思ったあなた・・・ 
バナーにポチッとクリックおねがいしまーーす。

「人気ブログランキング(映画)」


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さる)
2008-11-17 19:41:09
なるほど。気になっていた映画なので
読めてよかったです。
先日1がテレビで放送されて、久しぶりに
見たけどやっぱりおもしろかったから2に
期待してたけど・・
そのうちケーブルTVで見れるようになってから
見ようかな。レンタルするほどじゃ
なさそうだ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。