goo blog サービス終了のお知らせ 

栃原敏子 日々あれこれ

アーティストとわん子との生活はハプニングいっぱい。楽しさもいっぱい。
http://tochihara.com/

南米コロンビアの旅。。Part.5

2013-01-31 18:03:17 | Weblog

おまたせ~~!!

「南米コロンビアの旅」の続きで~す!

--- 

<1月13日午後ー>

無事に結婚式も終了し今回の旅の大きな目的の一つは終了しました~。

「I'm  very happy.  シ・ア・ワ・セ・デ・ス!」と花嫁さん。

コロンビアの人って笑顔がとっても素敵です!!

そのことについてはまたお話ししますね  。

 ---

コロンビアは数年前には悪名高き治安の悪いところで. .。。

南米で最も危険な国と言われて、一人で歩くな...カメラを見せるな...貴重品は

持ち歩くな...などなど聞き及ぶところでした...。

麻薬組織が暗躍し、ゲリラ、誘拐、殺人の発生率が最も高いと言われて

いましたので、今回、家族にはコロンビアに行くという事を言わないで

でかけてきたのでした~。

NYについてから(言わないでいるのも...まずいかな...なんて思って。。)

やっとMAILをしたのでした。

 

今、コロンビアではずいぶん観光にも力を入れているようです。

道路の至る所で兵士の姿が見られます。

   ↓

 

 

 兵士たちは親指を立ててサインを送って来ます。

「この道は安全ですよ~!」と言っているらしい。。

でも日本ではこういう光景は全くないので「安全ですよ~」というアピール

でさえ不気味に見えるのです。

 

郊外だけでなく...街中でも...。。

 

 

街角には必ずと言っていいほどこのような光景が見られます。

 

 

 

おや...? どうもアイスクリーム食べているみたい....。。

日本だったら「公務員が勤務時間中に・・」などとフォーカスされる現場かもね。。

 

 

「どうしてこのように兵士が立っているの...?」 

こんな質問したくなる平和ボケの日本人...のわたし。。

 

お風呂の水タブがあるのはあたりまえで...お湯が出る事もあたりまえ。。

ホテルにはエレベーターやエアコンががあるのが当たり前。。

そんな何もかもお揃いの生活の中にいてそれが普通だと考えてしまうことを...

大いに反省。。でもでも日本は快適だわ!!

快適さを追求してあまり...もしかして何かを忘れているそんな気もしないでもない。。

 

生活の中にあるべき潤い....音楽...笑顔...花...照明...色...独特の生活感がふんだん

にあふれている南の国での毎日に本当の豊かさとは何かを...考えさせられたのであり

ました~。。。

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする