今回の旅、びっくりする事つぎつぎ。。
どれから書こうか悩む事いっぱい!!
宿舎にあたる結婚式場に向かう道中、運転手さんは地図をチラチラ。。
くねくね曲がる道を3時間かかってこの地図だけで行こうとするのは無謀に
思えるのですが。。。
ちょっとUPしますね!
↓
後で聞いたところによると...この運転手さんは新婦のご親類の方だったのです。。
ご本人も場所を知らなかったみたい。。
---
やっとの思いで現地に着いたのは午前10時をまわっていました。
延々...飛行機と車を乗り継いでやってきました~~。
キャ~~!
美しい..ところ~!
※ 前方奥に見えるのが本館
ここは広大な敷地、貸別荘のようになっていて敷地の中にこういったコテージ
が各所に点在していました。
※ 私たち3人(NYでおちあって3人の旅になっていました。。)は
この棟で寝泊まりします。
中はこんな感じ~!
↓
※ 憩いのスペース。
※ お部屋は2つのベットルームがあってそれぞれにバスルームがついています。
うひ..うひ...快適!!
---
すぐに支度しないと時間が迫っていました~。
ゆっくりなんてしていられないのです。
シャワー!シャワー!!
シャワーができる~。。
ところが...!!
ガーン!!
シャワーは水だけ!!
お湯は出ないとのこと...--。
え..? ええっ!! そんなぁ・・!!
ここは赤道直下日中は暑い!
水で充分・・?
でも水は冷た~い!
標高が高いので昼夜の寒暖差は激しいところ。
お昼間はお帽子がいるほど日差しが強く夜になるとコートがあっても
良いほどになります。
どうしてまた...水~~??
とほほ・・・。。
まあ...その地がそれで普通ならば致し方あるまいに。。
---
続きは明日~。。
是非見に来てね!!