栃原敏子 日々あれこれ

アーティストとわん子との生活はハプニングいっぱい。楽しさもいっぱい。
http://tochihara.com/

我が家に来て6年。。

2017-08-07 23:21:31 | Weblog

 

今日はゆうらのお話で〜す..。

近頃あみゅちゃんのお話が多かったですものね..。


 


家族といつも一緒にお散歩に行っていたゆうら。。

それが去年の後半は...お散歩に行くのは私とだけになりました..。。

当初は嫌だと言って拒否していましたが..近頃は喜んで行ってくれる

ようになりホッとしています〜。

少々わんぱく..いえいえかなりわんぱくな子です。


我が家に来て6年...。

ゆうらも保護犬です。

5歳ぐらいと言われて引き取ったのですが..獣医さんの診断でもっと若い

とのこと..。私の見立てでもまだ子供でした〜。。

2011年の寒〜い日でした。

朝早く神戸を出て山梨県の甲府までお迎えに行きました。

資材置き場の一角に繋がれたゆうら。。

資材には雪が積もっていました。

 

ナビでお迎えに行ったら施設の裏口に到着。。

その裏口に繋がれていたのがゆうらでした。

「ああ..ワインちゃん..?」と声をかけると資材の下にもぐりこんでしま

いました。

保護された時につけられた名前が「ワイン」でした。

引き渡し書類の名前欄には ” 甲州ワイン ” と書かれていました..><。


車の後部座席の背もたれを倒して...運転席にも顔を出せる形にし..

乗せました〜。

不信感いっぱいのワインちゃん..。。後ろで怖さで固まっています..。

サービスエリアにとめるたびにお散歩に行くのですが...これが大変。。

逃げようとするのです。

 

這うように背を低く構えて不審な歩き方。。 

車の下にもぐりこんで出てこないのには困りました〜。。

引っ張って首輪が外れたらもうどこに行くかわからないし...高速道路に

入ってしまったらと思うと..危険..。。

こういう時は持久戦です。

私も車のそばにしゃがみこみそのまま出てくるまで待っていました〜。

いろいろ話しかけながら..待つこと15分ほど。。

少しづつ近づいてくるのがわかります..。

あと少し..もう少し...。。

そうして..頭が見えたところでなでなで...^^。

こんな感じでゆ〜っくり帰ってきました。。


神戸までの長距離のドライブ..着く頃には私の側にぴったりと座り..

頭は私の膝の上にありました..^^。


あれから6年あまり...。。

すっかり我が家の子になったゆうらです。

推定年齢7歳ぐらい..。。

元気いっぱい...走るの大好き...食べるの大好き...甘えるの大好き...

幼稚園大好き...お散歩大好き...お客さん大好き...ワンちゃん大好き...

ボール大好き...日向ぼっこ大好き...。

難点を言えば..大のやきもちやきです。。

小さいアミュにやきもち焼いてます。

柴犬は一頭飼いが良い...そう思います。。



彼のやきもちと上手く付き合いながら...

あっ..そうだゆうらは女の子でした〜!!

どうしても女の子とは思えないわんぱく坊主で...。。

憎めない可愛い子です。



最近もらった新しいふわふわボールに夢中です。。

いつまでもボールを追いかけて元気でいてほしいと思っています^^。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸開港150年記念花火大会!!

2017-08-06 02:56:53 | Weblog

 

今日はみなと神戸海上花火大会の日~。

お誘いを頂いて..いつもあみゅちゃんを預かってくださるMさんち

にお邪魔しました^^。

もちろんあみゅちゃんと一緒です。

あみゅちゃんは多くのお客様の間を練り歩きみなさんに可愛がって

いただいて...。

あみゅは今年で14歳。

耳が聞こえないようで..背後から声をかけても反応はないので

大きな音にも大丈夫そう..。

あぁ..こういう時には助かります..。

 

 

 Mさんの家は花火大会の特別席に早変わり..。。

 

.

穴場スポットそのもの。。

  

 

 打ち上げ数:1万5000発の迫力はお写真ではなかなか出せませんが…

 

 

 

花火大会にわざわざ出かけることはほとんどない私..

とてもきれいで迫力の花火にう〜っとり,,感動を頂きました〜!!

 Mさんありがとう!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「津田福己回顧展Part2」 のご案内

2017-08-01 03:51:57 | Weblog

「津田福己回顧展」Part2が始まりました。

暑いさなかいらしてくださる方に心から感謝です。

 

津田さん天国で満面の笑みを浮かべていることでしょう..。。

 


美しいご婦人が熱心に見てくださって...。


とてもお気に入りのご様子でした〜。



 

見てくださった方にはとても好評です。

 

この展覧会は 銀座 十一月画廊 で実施しています。

 会期:2017年7月31日(月)~8月5日(土)

12:00~19:00(土曜日/17:00)
※日曜日休廊

 TEL:     03-3289-8880

 詳しくは画廊 HPをご覧くださいね → "こちら

 

是非とも多くの方のお越しをお待ちしています。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする