goo blog サービス終了のお知らせ 

栃原敏子 日々あれこれ

アーティストとわん子との生活はハプニングいっぱい。楽しさもいっぱい。
http://tochihara.com/

櫻井類展 ..日を浴びる裸体

2019-09-15 01:53:47 | Weblog

岡崎にいる間に行っておきたいところに行ってきました。。

今日はそのご案内です。

ただ今岐阜現代美術館では「櫻井類展」開催中です。

 

 

彼はまだ若い作家。。

今まで何度か作品を見ているけれど...。

彼の絵の中には新鮮な風が吹きまくる。。

 

今回の展示にはまずは驚き..その後「ああ..やったね..」って思って..

心の中でニンマリ..。




 

新人類か宇宙人か..。。

この伸びやかな感性は誰も止めてはならないと思う。。

弾けよ。。

跳ねよ。。

 

また次の作品が楽しみになったのでした..。。

多くの皆様のご来館よろしくお願いします。


会場:岐阜現代美術館

   岐阜県関市桃紅大地1番地(鍋屋バイテック会社 関工園内)

詳しくは → ” こちら


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展覧会2週目に入りました〜。。

2019-09-14 02:40:57 | Weblog

皆様こんにちは。。

日々慌ただしく過ぎてブログも毎日..という訳にもいかずお訪ねくださる

方に申し訳なく思っています..


岡崎市のブルーBOXの展覧会2週目に突入しました〜。。

先週のオープニングには多くの方にいらして頂きありがたく感謝です。

会場の様子少し見ていただきますね..。

  ↓




写真提供 pen2さん


Pen2さんお写真提供ありがとう!!


一周目を終えて私は一旦神戸に戻っています..。

また最終日の頃には会場におりますのでよろしく〜!!


今日のわんこ:



新しいベット買ってあげました。

お気に入りのようですね^^。

良かった~!!

 

 ---

☆ 岡崎にいるときに岐阜現代美術館に行ってきました。

明日はその展覧会のご案内です。是非お訪ね下さいね。。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展覧会のお知らせ..。

2019-08-22 03:13:50 | Weblog

 

毎日、あっという間に日が過ぎていきます。

一日、何もしないでぼ〜〜っと「くっちゃあ寝」できたらいいなぁと

思うのだけど。。

現実は何も待ってくれない...。。

 

来月、新しいアトリエに引っ越し予定です。

そうなると..おそらく..移動にかかっている時間が自分の時間として

使えるので少しは余裕できるかなぁ。。


さて、間もなく懐かしい岡崎で個展です。


 

 

---------------

会期:2019年9月5日 ~ 29日

(月・火・水 休み)の変則的ギャラリーですのでお間違いなく。。

時間:12:00〜18:00(最終日 17:00)

会場:ブルーボックスギャラリー

〒444-0022 愛知県岡崎市朝日町4ー98

TEL: 0564-24-5884


是非、多くの皆様のご来廊お待ちしています!!

オープニング・パーティ

9月7日(土)18:00〜 です^^。

 

今日のわんこ:


1匹になって..ますます甘えん坊しています。。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多様なる花の表現

2019-07-16 02:18:27 | Weblog

少し前。。数えてみると二ヶ月ほど前になりますが...。。

このブログに「宮崎嘉泰展」をUPいたしました。

その時に本館で開催されていた展覧会を今日ご紹介しますね。

西脇市岡之山美術館の本館の展示は会期が長いのでもう少し後に..

と思っていましたら..日の経つのは早いものであっという間に終盤

に近づいてきました〜。。

この展覧会は7月21日(日)までです〜!!

ではご案内です^^。


「花とアート展」 ー花の戯れ・植物遊びーのご紹介です。

本館の展示についてはこれまで..館内のお写真を撮る時に遠景または斜めに

撮影しておりますが。。。

この撮影の時にも..許可を頂きましたら..「ご遠慮なく撮ってください..」と

言われたので..ルンルン..好きな作品をupで撮ってしまいました〜!!

 

なので..今日は気になる作品ご紹介しちゃいます〜!!

これ!!

   ↓


そして

これ !!

  ↓

 

なかなか面白い。。

作家名 FUKE 。。

今後の作品とても楽しみです。


こんなに大きくUPしてはいけないとのご指摘がございましたら..その時には

削除いたしますのでみなさまご了承くださいませ。。

-- 

この展覧会はグループ展なので他にも素敵な作品たくさんあります。

では館内をご案内します。

 ↓




この展覧会について詳しくは

  ↓

こちら "

多くの皆さまのご来館よろしくおねがいします!!

 

---

今日のワン子:



ワン子が1匹になって..どう思っているのだろ...。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「人とアートの無限の繋がり1+1+1・・・展」終了。。

2019-07-09 03:33:51 | Weblog

5月18日から始まっていたあさご芸術の森美術館の

「人とアートの無限の繋がり1+1+1・・・展」は昨日終了しました。

終了日には懇親会が開かれて多くの作家さんと美術館にご縁のある方達が

集まりました。

もう一回見たいと思える..楽しい展覧会でしたよ^^。

 

この左手奥の壁にかかっているのが私の作品です〜。


 

 

 

--

今日のわん子:

ゆうらはとっても元気。。

家中走り回るので怪我をしないかいつも心配〜です。


..うまい具合に家具にも当たらず走り抜けます..。

わん子が走っているところって撮るのはとても難しい...。

慌ててシャッター切ってもこんな具合になってしまいます。

  ↓

ゆうらは私に向かって走るので余計に撮りにくい..。。


 ちょっと落ち着いてくれたら顔までしっかり撮れました〜!! 

 

 ハアハア..!!



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展覧会のご案内です・・

2019-07-07 00:11:47 | Weblog

みなさまこんにちは。。

今日は展覧会のご案内です。

今日、もう10年以上前の自分の作品を見てきました。


作品No.405  タイトル「見えなくてもあるもの」 100F


今描いている作品は No.900 を超えていますのでその間に多くの

作品を描いてきたことになります。

展覧会名「内省と対話」

まさしく自分への問いかけの展覧会。。

会場にいて絵に見られている自分がそこにありました。

絵を見ながら..これからの自分の方向性を考えていました…。。

見えなくても確かにそこにあるものを自分の手に心に..

作品に表現し続けたいと思います...。。

今後ともによろしくお願いします。

会場には他の作家さんの素敵な作品たくさんありますよ^^。

  ↓


 




お近くにお越しの折には是非ともお立ち寄りくださいますよう..

よろしくお願いします。。

---

コレクション+シリーズNo.6 大作コレクションによる 

「内省と対話」

 ギャラリー島田

会期:7月6日〜17日  

詳しくは → ”こちら

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あみゆ色のお花。。

2019-07-03 00:52:16 | Weblog

あみゆが亡くなって一ヶ月経過しました。

あみゆを可愛がって下さっていたTさんがいらしてくださり...

とても綺麗なブリザードフラワーいただきました。

”あみゆ色のお花”  です^^。。

とっても綺麗!!


 

ピンクが似合うあみゆちゃんでした。。

そして今日はいつも預かって下さっていたMさんからも「一ヶ月経ちましたねぇ...」

とMAILを頂きました..。

こうして気にかけてくださる人がいることに

しみじみ嬉しく思っています。

感謝!!

 

以前、時々UPしていた”今日のわん子”シリーズ。。

残るはゆうらだけになりましたが...見てやってください。


今日のわん子:

 

ほうら..ボール持ってきたよ...。。


遊ぼうよ〜。


ほうら..こんな風にあそぼよ...。

 

楽しいよ〜!!

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから一週間..経ちました。

2019-06-10 02:12:38 | Weblog

あみゆが亡くなって一週間経ちました。。

時間は容赦なく過ぎて行きますね。

元気だった頃..私が遠方に行くときに預かってくださったMさんご夫妻

がいらしてくださいました。

あみゆの生きていた頃の思い出話に花が咲きました..。。



NYのYさんからもお花が届ききました..。

あみゆの周りはこうしてお花がいっぱい!!

あみゆちゃん良かったね。。


私はというと..しみじみ..お花に癒されています。。


 家の中にわんちゃんがいるのといないのとでは全く違う...。

とにかく..とにかく静か。。

あみゆは吠えないし..ほとんど寝ていることも多かったので...

いるといないのとこんなに違うはずはないと思うのに..。。

やはり..全然違う...。


わんちゃんの息づかい..温もり..それが家全体を包んでいたのだと

今更ながら感じています...。。

わんちゃんは生きているだけで..大きな仕事をしていたのですね。

私も頑張らねばね。。


---------------------

 

展覧会情報:

今、私は次の展覧会に向けて制作中です。

次の個展は愛知県岡崎市ブルーBOXギャラリー

追って詳しく掲載いたしますね。

 

現在出品中の展覧会:

「人とアートの無限の繋がり1+1+1・・・展」

会期:   2019年5月18日 〜 7月 7日 まで。。

場所: あさご芸術の森美術館

TEL:     079-670-4111

* お近くにお越しの折には是非ともお立ち寄り下さいませ。。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛と美と自由と。。

2019-06-04 02:00:47 | Weblog

みんなに愛されるように。。

美しい大きな目が喜びに満ちますように。。

叶えられなかった自由がこれからの日常でありますように。。


そんな願望を込めて” あみゆ” (愛美由)と名付けた我が家の愛犬。。

過酷な犬生を余儀なくされた子を迎えて約6年。

いつも可愛い大きな目でじっと見つめていた子..。

そのあみゆ6月2日の夜に亡くなりました。


このお顔、亡くなっているとは信じ難くて覗き込んでしまいます。

--

その日も私が仕事から帰ると喜んでご飯を食べました..。

途中で私のところに飛んできて..その場にバタン!!

驚いて起こそうとすると立ち上がったので..大丈夫かな..と様子見。。

よろよろ..バタン!!

急ぎ病院の先生に電話。。

すぐに駆けつけてくれたのは往診専用の動物病院の先生でした。

聴診器を当てて..「心臓の音がかなり弱い...」

先生「無理に治療してもそのショックで亡くなるかも..」

私 「治療して助かると先生は思われますか..?」

先生「思わない..」

私 「では余計な苦しみを味あわせないでください..」

先生「..抱っこしてあげてくれますか..」

 

私はゆっくり、そ〜っと抱き上げました。。

「あみゆ。。大好きよ。。可愛い子だね。。あみゆ。。あみゆ....」

声をかけ続けて..程なく..あみゆは私の腕の中で天国に行ってしまいました。。

  ------

当時あみゆを悪徳ブリーダーから救ってくださったHさん。

いつも私が遠方に出かける時に預かって下さったMさんご夫妻。

ペットシッターのKさん。

動物病院の先生方。

美容室のAさん。

そのほかあみゆに関わって下さった多くの優しい方々にこの場を借りて

ご報告と御礼申し上げます。

----

今年に入ってからのあみゆ。。

 ↓

2019年1月10日


2019年2月23日


2019年3月5日


2019年4月29日

 

2019年5月11日

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎嘉泰展「街に生きる」

2019-05-17 02:33:47 | Weblog

みなさまお久しぶりぶりです。

ご無沙汰ばかりでごめんなさい。

我が家のわんこたちも元気にしています^^。

 

昨日、岡之山美術館に行ってきました〜。



今、岡之山美術館アトリエ室では  宮崎嘉泰展「街に生きる」を開催中です。

1980年代〜1990年代  大阪の街中に生きていた犬たちの記録…。。

 

*この写真、私の影が写り込んでいますね..><..。。ごめんなさい。。

私は大阪の街のど真ん中で育ちましたのでこういう光景はいつも見ていました。

我が家にも犬が常にいて学校までついてきては帰って行くのでした。
 
そんな懐かしい日々を思い起こさせてくれる展覧会です。

この犬達はもうすでにいないとわかりながらも..今日はご飯食べることが出来た
のかな..と思ってしまう..><..。。
 
 

館内には他の写真のファイルもたくさんあるので時間を忘れて見入ってしまいます..。
 

この展覧会は5月26日まで。

西脇市岡之山美術館

詳しくは  →  “ こちら” 

多くのみなさまのお越しをお待ちしています〜!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡之山美術館に行ってきました〜!!

2019-02-07 01:46:57 | Weblog

昨日、西脇市岡之山美術館に行ってきました〜!!



小さい美術館ですがとても個性的です。



いつもとアングルを変えて撮影...!!



ちょっとヨーロッパのお城のよう...。。


周りの木々も優しく迎えてくれます。

駅前美術館..まさしく本当に駅のエントランス..という感じの位置関係です。


 
滅多に出会わない電車が止まっています。。
今日はラッキーな日。。
 

わんちゃん連れでお散歩方々お出かけもいいですよ〜。。


 
横尾忠則「西脇幻想展 光るまち・光る記憶」

とても素敵な空間でした。
 
黒い部屋は部屋そのものが一つの作品になっていて格調高い..。。



 
紙の作品も素敵です。
 
なんで..どうしてこんなもの組み合わせるの..?と思うのだけど面白い。。

家に必ずあるハンガーや頂き物の広告入りのタオル。。


 

アートって身近にあるものの中に美を見つけて...

創り上げる..というのかもしれないね。。




 
 

詳しくは美術館のhpをご覧くださいね。
  ↓
”こちら”

--
 
美術館横にあるアトリエ室ものぞいてきました〜。。


アトリエ個展シリーズ Vol.2  「大倉 悦男展」

 


奥の大きな作品..じっと見ていると引き込まれます。。


 

絵と..絵の中に描かれた人..後ろ姿..歩く姿勢..その思い..
 
深い森の歴史と人間の歴史..いつまで見ていても飽きない。。

具象、抽象、現代アート...区別などなく絵の中の..その魅力に惹かれる。。
 
この展覧会は11日まで。。

 多くの方のお越しをお待ちしています。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ミケーレ・カンナオ&ポウ展」のお知らせ

2019-02-04 04:29:58 | Weblog

みなさまおかわりございませんか?

今日は展覧会のお知らせです。

「ミケーレ カンナオ& ポウ展」を東京銀座にて開催いたします。


会期: 2月4日 〜 2月16日 まで

東京都中央区銀座7丁目7-11-11 長谷川ビル3F  十一月画廊


お近くの方、おついでのおありの方は是非お立ち寄り下さいませ。

  ↓



Michele Cannao さんとポウ展との繋がりは2013年のイタリア南部メッシーナ

のムゼオ  デル ファンゴ美術館での展覧会から始まりました。。

美術館の館長でありながら..ご本人も作家さんであり..演劇監督でもあり..

多才かつパワフルな芸術家..です。。

 

この度、十一月画廊様のご厚意によりこの企画が実現いたしました。

多くの皆さまのご来廊をお待ちしております。

よろしくお願いいたします。

 

詳しくは十一月画廊のHPをご覧くださいませ。

  ↓ 

こちら

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個展終了しました..。。

2019-01-19 01:39:07 | Weblog

個展は無事16日に終了しました〜。

少しホッとしています...。

最終日とその前日の画廊内です。。

  ↓

この左側の作品は朝日新聞に掲載されました。

 

昔の画集もじっくり見てくださる人も多く...。

次の画集の予約もいただきました。。

 

 

次は2月グループ展で東京十一月画廊..9月個展 岡崎市ブルーBOXギャラリー

来年秋は個展 岐阜現代美術館..と続く予定です。。

またお近くにお越しの折にはお立ち寄りくださいませ。。

--

個展期間中に駐車場に置いていた車が..><。。

右側前部..当てられてかわいそうな姿に..。。

明日から修理に入ります。

当てた人、若い男の子。。近くにアルバイトに行っていたらしい..。。

逃げもせず..ちゃんと届け出る姿に..。。

こういう風に..正直に対応されたら..怒る気にもならない。。

どうかこの先安全運転で..と願わずにはおれない。。

明日から代車です。

HONDA FIT...小さくて乗りやすいかなと思い要望しました。

自分の車ではないから注意して乗らなければね。。

--

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個展5日目終了。。

2019-01-13 01:18:37 | Weblog

みなさまお尋ねくださりありがとうございます。

個展も5日目終了しました。

今日は小さいお子さんが多かったです〜。

笑顔の素敵な子供たち。。

それだけで..幸せな気分になります。。

 本日の5ショット!!

  ↓

 

 

 

 

お父さん、お母さんにエール送ります...!!

 

この展覧会は1月16日まで。。

場所:ギャラリー島田 

HPは → ” こちら ”

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個展4日目終了。。

2019-01-12 01:08:25 | Weblog

個展は4日目を終了しました。

お客様がたくさんいらしているときにはお写真撮ることできないのが

残念なところ...。。

でも合間をぬってパチリ。。

 

個展の良いところ..懐かしい人に出会えるところ。。

そして、初めての方ともお話して共通の話題も見つけられるところ^^。

何度も会場にいらして下さるお客様もいて有り難い。。

その中のお一人...

「今度の日曜日テニスの試合に勝ったらこの絵を買う」と言って

お帰りになられた^^。

「勝ちますように..」と願わずにはいられないね..><。。

楽しい人いっぱい..!!


みなさん忙しいことと思うのにいらして下さり有難う!!

しみじみ..心から感謝しながらお話しています。。

では..中へご案内。。

 ↓





 

それぞれの想いが響き合うギャラリーの中..。。


明日もたくさんの方とお話できますように。。

よろしくお願いいたします。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする