種田山頭火 「心経」「心●」

2023年09月20日 | 俳句

          
          いまし昇る秋の日へ摩訶般若波羅蜜多心経
          
          山へ空へ摩訶般若波羅密多心経
          
          山へ水へ摩珂般若波羅密多心経
          
          
          心中が見つかつたといふ山の蜩よ
          
          月から風が、籐椅子の酔心地
          
          
          


種田山頭火 「心臓」

2023年09月20日 | 俳句

          
          秋の夜ふかうして心臓を聴く
          
          歩けなくなつた心臓の弱さをひなたに
          
          寒い雨がやぶれた心臓の音
          
          雑草につつまれて弱い心臓で
          
          
          


種田山頭火 「●心」

2023年09月19日 | 俳句

          
          蜻蛉去れば蜂が来る書斎静心
          
          凧を空に草むしりをる静心
          
          
          お信心のお茶のあつさをよばれる
          
          神信心も秋晴るゝ野に酔醒めて
          
          
          炎天のポストへ無心状である
          
          霙ふるポストへ投げこんだ無心状
          
          
          水がちろちろ馬は一心に草食めり
          
          
          


種田山頭火 「…心×…」

2023年09月19日 | 俳句

          
          あたゝかい子犬の心がようわかる
          
          からだあたゝまる心のしづむ(武蔵温泉)
          
          
          


種田山頭火 「…心…」

2023年09月18日 | 俳句

          
          青葉の心なぐさまない
          
          抑ゆ心我のみに蠅のまつはりて
          
          思ひはぐるゝ星月夜森の心澄む
          
          衣かへて心いれかへて旅もあらためて
          
          地図一枚捨てゝ心かろく去る
          
          徹夜ほのぼの明けそめし心水仙に
          
          燈油尽けは心食む夜と五月雨るゝ
          
          山鳴り強き夕心うち納めたり(猟終る)
          
          
          


種田山頭火 「心……」「……心」

2023年09月18日 | 俳句

          
          心あらためて土を掘る
          
          心おさへて爪をきる
          
          心とけた夕べの水をまく
          
          心やゝにおちつけば遠山霞かな
          
          
          凩のふけてゆく澄んでくる心
          
          砂利を踏む旅の心
          
          
          


小林一茶 「心」

2023年09月17日 | 俳句

          
          秋の風一茶心に思ふやう
          
          心からしなのゝ雪に降られけり
          
          長き夜や心の鬼が身を責(せめ)る
          
          鳴雲雀水の心もすみきりぬ
          
          寐心(ねごころ)や膝の上なる土用(どよう)雲
          
          
          


与謝蕪村 「●心」

2023年09月16日 | 俳句

          
          青梅や捧-心(ほうしん)の人垣を間(ヘダツ)
          
          琴心(きんしん)もありやと撫(なづ)る桐火桶
          
          月天心貧しき町を通りけり
          
          燈心の細きよすがや秋の庵
          
          みじか夜や同心衆の河手水(かはてうづ)
          
          ゆく春やおもたき琵琶の抱心
          
          夜を寒し寝心とはむ呉服町
          
          
          


与謝蕪村 「心に」「心の」

2023年09月15日 | 俳句

          
          折くるゝ心こぼさじ梅もどき
          
          草の戸の心にそまぬ糸瓜かな
          
          裾に置(おい)て心に遠き火桶哉
          
          
          掴みとりて心の闇のほたる哉
          
          冬ごもり心の奥のよしの山
          
          
          


与謝蕪村 「心」「心かな」

2023年09月15日 | 俳句

          
          心憎き合歓の下闇網入れん
          
          舂臼(つきうす)の心落つく落葉哉
          
          
          秋の蚊の人を尋(たづぬ)る心かな
          
          夏百日墨もゆがまぬ心かな
          
          
          


松尾芭蕉 「心に」「心かな」「●心」

2023年09月14日 | 俳句

          
          椎の花の心にも似よ木曽の旅
          
          野ざらしを心に風のしむ身哉
          
          義朝の心に似たり秋の風
          
          
          うら見せて涼しき瀧の心哉
          
          夏馬の遲行(ちかう)我を繪に見る心かな
          
          四つごきのそろはぬ花見心(ごころ)哉
          
          
          朝よさを誰松しまの片心(かたごころ)
          
          葉にそむく椿の花やよそ心
          
          
          


松尾芭蕉 「心」

2023年09月14日 | 俳句

          
          秋ちかき心の寄(よる)や四畳半
          
          あこくそ(阿古久曾)の心もしらず梅の花
          
          幾霜(いくしも)に心ばせをの松かざり
          
          魚鳥(うをとり)の心はしらず年わすれ
          
          落つかぬ旅の心や置火燵
          
          中々に心をかしき臘月(しはす)哉
          
            しばしかくれゐける人に申遣す
          先(まづ)祝へ梅を心の冬籠り
          
          夕顔の花に心やうかりひよん
          
          
          


種田山頭火 「墓で」「墓と」「墓×」

2023年09月12日 | 俳句

          
          石に腰を、墓であつたか(秋葉山中)
          
          芽ぶく曇りの、倒れさうな墓で
          
          山に白いのは新らしい墓で
          
          
          なんとなくあるいて墓と墓との間
          
          雪ふりつもる有縁無縁の墓と墓
          
          
          小春日有縁無縁の墓を洗ふ
          
          松のなか墓もありて
          
            横浜居留地
          夕風に外人の墓はいよいよ白かり
          
          
          


種田山頭火 「墓の」

2023年09月12日 | 俳句

          
          あたゝかな墓のあいだを通る
          
          子供ら仲よく遊んでゐる墓の中
          
          早春の曇り日の墓のかたむき
          
          波音の墓のひそかにも
          
          古い墓に新らしい墓のかゞやかさ
          
          
          


種田山頭火 「墓が見える」「墓が二つ三つ」

2023年09月11日 | 俳句

          
          うらは山で墓が見えるかなかな
          
          島にも家が墓が見える春風
          
          はるかに墓が見える椎の若葉も
          
          
          落葉松落葉墓が二つ三つ
          
          小春日をあるけば墓が二つ三つ