自転車通勤日記

自転車通勤往復40km、ただし微温湯通勤中。

電子ガジェットウォッチも開始しました。

BB撤去

2009-02-17 21:52:53 | 自転車
チェーンホイールやペダルが外れたらフロントディレーラーもはずしておきます。
一応A050シリーズのフロントディレーラーFD-A050がついているのですが、これがまたなかなか鉄板鉄板した重そうな、飾り気のないディレーラーです。
特にパンタグラフ部の造形はなかなかすごいのもがあるんですが、やっとこのディレーラーも交換することができます。

ついにBBとご対面となったわけですが、BB取り外しには専用工具が必要です。
From FD-3400化

ちょうどボスフリーのスプロケ抜きを巨大化したような部品ですが、これをBBに刺してまわせば取り外せます。っと、いざはずそうと思ったら私のモンキーではこの工具、噛めないことがわかりました。
しょうがないので近所のホムセンで36mmまで対応のモンキーを買ってきました。
From FD-3400化

いよいよBBの取り外しですが、ここで重要なのは回転方向。BBのねじのことを一般にワンといいまして、右ワン、左ワンというんですが、左ワンは通常のねじと同じねじ。右ワンはBBのサイズによって違うのですが68mmのBBは逆ねじです。
まずは通常ねじの左ワンから。これもペダルのときと同様にトルクを衝撃的にかけてやって、勢いではずします。ペダルと違って不安定でないので力をかけやすいのですが、相当渋いので大変です。
何とか左は外れたのですが、右はどうやっても外れません。
556を大量に吹いて一晩寝かしたのですが、やはり外れません。
BB固着で検索すると山のように事例が出てきますので、その中の対策の"ストーブやドライヤーで暖めてみる""木槌で軽く衝撃を与える"などもやってみましたが残念ながら効果はありません。

さすがにあきらめて近所のショップに持ち込んではずしてもらいました。
From FD-3400化

これがDR7014の純正BBです。あまり聞いたことがないメーカーですが、3000km以上走った後でもがたつきもなく回転もスムーズ。そんなにはずれなBBではないと思います。なお、はずしてみてわかったのですが、左右のワンともに一切グリスを塗った形跡がありません。こりゃ外れないわけです。
BB受け内部もかなりさびがありましたので、この際一気に清掃を行いました。

ほかのパーツをばらしたときも思ったんですが、どうもこの自転車、組み立てたときに回転部は別として、部品組み付け部にぜんぜんグリスを塗った跡がありません。これでは固着してもしょうがないって感じです。DR7014をこれから買う方は、いったんばらして、ボスフリーの取り付け部やBB、シートポスト、ステムなど固着の可能性がある部位にグリスを塗っておくことをお勧めします。

いよいよ新パーツの装着です。