農園日記

首都圏におしゃれでかわいい農園を作りたい!
農園開始までの楽しい道のり。

給排水設備工事 その2

2010-01-29 | 農園
写真きました。
なかなか現場は見に行けないので、写真を送ってくれるとありがたいです^^

給排水設備工事の続き、この前は家の中にパイプが通っていたけれど、今回は外につながった様子です。

ここはお風呂や脱衣所の横、ガレージになるあたり。
こんなにパイプ出てるんだ~と思ったら、まだ土が被さってなかったみたい。

被さった感じ。

きれいに土がかかり、横の崖もガレージ幅に合わせてやや削られた様子。

あの場所が少しずつ図面通りにできて行く感じ。
今年は暖冬で現場の職人さんも寒くなさそうで良かったな。

あ~見に行きたい!

ハーブ ~ハーブティー~

2010-01-28 | 農園でやりたいこと
今日はハーブの学校3回目。
内容はハーブティーでした。

ハーブティーの歴史のお話しを聞いて、その後先生が作ってくれたハーブの効用・作用・ブレンド法の一覧表の説明をしていただきました。
先生の一覧表は、25種類程のハーブについて詳しくわかりやすく書かれていて、これなら自分でブレンドし、お茶を煎れられると思える素敵なものです。
いいものもらった~

最初に先生が煎れてくださった今日のお茶は、ヒソップ、ペパーミント、ステビアがブレンドされた抵抗力をあげ風邪予防にもなるもの。ステビアがほのかに甘くておいしいです。

そして自分で選んで作って飲んでみるというお茶も、風邪の緩和に効果があるというブレンド
ヒソップ、リンデン、レモンバームのお茶に。
同じヒソップにしてしまった^^;

あとは自分でいろいろ試せるようにと、好きなドライハーブを5種選んで持ち帰らせてくれました。
は~嬉しい~~
ここにはたっくさんのハーブがあり、選び放題です!

そして各10グラムずつとまたもサービスいい!
先生はお料理やお菓子作りが得意らしく、アップルパイを出してくれました。
(写真の左下の方に写ってるもの)
うま~^^
レシピを聞いたので今度作ってみたいと思います。

で、私はヒソップ・リンデン・ローズヒップ・ハイビスカス・レモンバーベナにしました。

それともう一つ自分でブレンドしたものも持ち帰れるというので
ラズベリーリーフ・カモマイル・レモングラス・ペパーミントのお茶を。

ラズベリーを農園で作ったら、ハーブティーとして利用できたらいいなと思って。

おいしいおやつをいただいて、予定時間より45分程延長してたくさんのハーブをいただいて帰りました。

あれもこれもと下さり、帰ってみたらこんなにたくさん!

自分で選んだ5種+ブレンドティーの他に、先生の作ってくれたブレンドティーと
ローズマリー・ステビア・バジル・ルイボスも。
あとハーブティーを入れる瓶までくれました。

本当にサービス精神たっぷりで優しい先生です。
そしてかなりおもしろい。天然素敵奥様です。先生のいろいろが楽しくて密かに笑いをこらえています。
いい教室に通えてとても幸せ。

しかしこんなにハーブをいただいて、本当に実践でも勉強できるのでありがたいです。
どんどんハーブが好きになって、知りたくなってきた^^
今日はたくさん飲んでもういっぱいなので、明日からいろいろ試そうっと!

お料理のできる人

2010-01-28 | 日記
実は、、今年の主婦目標はお料理です。
こんなこと書くとがっかりな感じだけど、私お料理はあまり好きではないのです。
別に嫌いでもないけど、得意じゃないなぁ~と。

(たいした内容でもないのに、長文になってしまったので適当に読み流して下さい。。)

うちは両親共働きで、母がきちんとご飯を作ってくれる家庭ではなく
私が小学生の時から夕ご飯は姉たちが作ってくれていました。

朝ごはんとかも自分で適当にだったし、高校生になってからのお昼ももちろん自分で。
それに高校生、大学生はバイトして学費も稼がなきゃいけなかったしお料理とは本当に縁遠い生活で…と言い訳^^;

姉たちはその環境あってか、きちんとお料理を作れる人になったのだけど4姉妹の末っ子の私はトホホな感じです。

でもね、果物や野菜、食に関係するお仕事をしてきた上で、こういう食生活がいい、料理がいいという気持ちだけはあります。
というかこの家庭環境があったからこそ、私の食べ物に対する価値観ができたし、農業や生産することの尊敬も生まれたのですけど。

結婚してからは野菜中心のお料理を自分なりに頑張って作ってました。
加工品や添加物のないものをと意識しているし、そんなにおいしくできなくても絶対手作り!と思ってはいます。
でも妊娠、出産してから自分達のお料理はかなり適当気分に。
Kの食事には気をつけているし、バランスとか栄養とか気にして作ってますけど、もううっちゃんのいない日なんて私は納豆さえあればという感じ^^;

で、、、今年の目標は料理。
自分達のご飯も含めそろそろ本気で料理に取り組む時がきたのではと。
Kも普通に一緒のものが食べられるようになってきたし、家族の健康を考えた素敵ご飯を作れるようになりたい!と考えています。

うっちゃんのお母さんのような、おいしくて温かくて家族のことをしっかり考えた料理を作れるお母さんに憧れます。
Kのためにも自分もそうならないとな~とも思います。
お料理のできる人って本当に素敵。

私もね、レシピを見れば作れるし、お客様がきてくれた時なんかは張り切っていろいろ作ったりもしますけど、そういうんじゃなくて自分の定番とか自分のスタイルを考えていきたいな。
普通にいつでも手作りして、体に優しいものを家族に食べてもらえるように。

今は都会でちょっと行けば何でも買えるし、出前だって外食だって気軽だけど秩父に行ったら山下らないとありませんし。
夜になったら家の周りは街灯もないですし^^;
これはもう本当に家で何でも作れるようにならないと。

作物作って食糧確保しても、それを料理できないと始まらないよね。
突然はできないので、徐々にね準備しておかないと。

農園でカフェ的なものもやることですし^^;

私不器用なので、整理して頭で理解できないと実行できないタイプです。
だからいろいろ研究して、準備して、少しずつ慣らす感じ。

心配だったKのお弁当も回を重ね少しずつ自分の中で消化してきました。
大分慣れて来たので、献立増やしていきたいな。
こんなに大きなお弁当箱でもKは毎回完食してくれます。
1歳児のお弁当じゃないよね~


お料理計画としては、どうやってまとめていくかがまず課題なんだけど
またレシピ本買ってしまった^^;
本は厳選して数冊持っていますが、使うものと使わないものに別れてしまうので今回はどうかな。。
amazonで見てたら欲しくなって買ってしまったので、これからじっくり中身を見ます。

Kにきちんと育つご飯を食べさせたいし。


Kにスナック菓子ではないおやつも食べさせたい。


あ、これは一番手を抜きがちな朝食用。朝ごはんは大事だもんね。


本の中身や料理に進展があったらボチボチ書きたいです。
その方が頑張れる気がするしね~

普通にお料理のできる人になれますように^^

1歳8ヶ月

2010-01-26 | ベビコ
1歳8ヶ月です。
Kは本当によく食べますが、体重は10.7kgでした。
食べる時食べて、、みたいな感じだからかなぁ。太ってはなく背が高いです。

最近のKは、とても記憶力、理解力が高くなったなと感じます。
言葉もたくさん覚えているし。
色は主要なものはわかり、言えます。
でも長くて発音しずらいものは無言でとばされるけど^^
紫とかね。オレンジはオレンジと聞き取れない感じだけど一応言ってくれます。
形も結構わかっていて、まだ早いなぁと思いつつ図書館で借りてきた形の本を一緒に見ていたら覚えて、ハートを認識、発音してびっくり。

まるも四角も三角もわかるけど、三角は言えないみたい。

教えてみるとわかるもんです。
わからないと思っているとそのまま過ぎていきますが、わかると思って接しているとわかることが多くて驚きます。

特に英才教育したいとかお勉強!お勉強!!とか思っているわけではないけど、理解してくれると楽しいな~と。
それにずっと一緒にいるとやることなくて、いろいろ挑戦しちゃうよね。。
こちらも楽しくないと飽きちゃうし^^;

Kには最近図書館で本を選んで借りてきていて、新しい本があるうちはその本に夢中です。
そして2週間後にまた新たに借りてくるというのを続けていいものを探したいなと。
絵本を自分で取りやすい場所に移動してあげたのもあって、自分でお気に入りを選んでは読んでくれ(めくってくれ?)とせがまれます。
絵本三昧になってきた。

あと、クレヨンをプレゼントしたらお絵かきも夢中です。
というか絵を描いて欲しくてお願いされるので、私のスケッチブックも譲りお絵かき。
スケッチブックを開けると、うっちゃんが描いてあげた楽しい絵とかを発見できておもろいです^^

眠る時はお気に入りのミッフィーとプーさんと一緒。
その他でもとくに好きな大きなこの2つのぬいぐるみは水を飲まされたり、テレビを見させられたりしています^^


Kの最近の口癖は、誰々「大事」と言うこと。
大好きより言いやすいかなと思ったのと、大切に扱って欲しい物やそっとして欲しい時に大事をよく使っていたら
K大事、ママ大事、パパ大事、りゅう大事、じぃじ大事、ばぁば大事、ばぁこ大事…と一通り言ってます。
ママ大事と言われるとやっぱり嬉しい^^
これからも言ってください^^
でもKが一番大事だよ。

お返事も良くできるようになって、こうしてねとお願いすると「あい!」と元気よく言ってくれます。
いろいろ理解してくれるし、元気によく食べニコニコして最近はまたかわいさひとしおです。
仲良くやれてるとね。。

「やだ」も口癖になり、すぐやだって言うし、無理矢理したり、こちらの対応が雑になると反抗して関係が悪くなるんだよね。。
そうするともうイライラ。
だからそうならないように気をつけたらすごくいい感じです。
こちら次第なのはわかってはいるのだけどね。。
もうそろそろ適当とかごまかしはきかないですな~

りゅうとも仲良しで、大好き。
りゅうは半分以上は迷惑そうだけど^^;


これからは昼寝をなるべくさせないで、早寝を目標に頑張ります!

基礎工事~給排水設備工事

2010-01-24 | 農園
たくさんの写真が送られて来ました。
工事は基礎工事が進み、給排水設備工事へ差しかかった模様。

先日立っただけだった電柱に電線が引かれたようです。

電気来たね~

基礎のコンクリートを作るための型枠が解体されている様子。


そして既にコンクリート面に水色のものが貼られ、そのまた上にメッシュ貼りなどの防蟻処理もされている。


そして給排水設備工事へと。


家ってどうやって建つんだろうと不思議だったけど、こうして順を追ってみるとほ~っと思いわかりやすくおもしろい。
パズルやプラモみたいな楽しさも感じる。
ちょっとやってみたいよね~
ぴしっとコンクリ建てて、それに合わせて材料切ったり貼ったり。楽しそう。
そんな簡単なものじゃないって?

2月も進行状況見に行きたいな~

Sちゃんと

2010-01-22 | 日記
今日は先日アクセサリー展をしていた高校の同級生Sちゃんと会いました。
Sちゃんは鎌倉に住んでいますが、Kがいるとお外ではゆっくりできないので家に来てもらってしまいました^^
遠いところをありがとう☆

うっちゃんは今日から日曜までスノボに出かけるので、私は週末に寂しくないよう予定を盛り込み、第一弾は今日、Sちゃんと。

うっちゃんが出かけるまでうっちゃんも一緒にSちゃんが持ってきてくれたおやつをいただいたり。
Kとりゅうは優しくて構ってくれるSちゃんに興奮し元気。

そしてKと遊びながらゆっくりお話し。

同級生と言っても、お互いのことをゆっくりお話したことは今までなかったので初めての話ばかり。
もう15年以上前から知っているのに、どんなことを考えてどんな風に過ごして来たかを初めて聞くのって、謎が解き明かされるみたいでとても楽しい。

Sちゃんには違うって思われるかも知れないけど、血液型も一緒だし^^兄姉が多かったり、感覚的なものとかいろいろに共通点というかわかり合えるものを感じた私。
高校生の時に仲良くなったのではなく、今の方がその感じが心地良い。

何とも楽しくワクワクする感じ。

そして時間は夕方になり、共通の友人Yちゃんのやっているベビーヨガの新オフィスオープニングパーティーへ一緒に。
オフィスを都会に構えられるくらい頑張っていてすごいね。
おめでとう。
興味のある方は是非。
http://www.baby-yoga.jp/baby-yoga/

Kも連れてになるので夕方からのお出かけには躊躇したけれど、パーティーでは軽食も出してくれて、ここで夕食を摂らせてもらいました。
Kはおにぎりたくさん食べて満足した様子。

そして今日は楽しいお客さんが来てくれて、お昼寝なしで遊んでもらっていたので眠くなったKを連れて先にパーティーを失礼しました。

話したりなかったので、Sちゃんを誘いまた家に。
Kは着替えて就寝。
寝る前の様子をSちゃんが撮影してくれました^^


眠った後は静かに2人で話せて大満足。
うっちゃんもいないし、こんなにゆっくりお友達と過ごしたのはK生まれてからなかったな~
とても自由で楽しい一時。
SちゃんがKを中心に気を遣ってくれたので実現した一日。
本当にどうもありがとう。
そして夜遅くまでつきあわせてごめんね。

大人になってからの友人関係は、学生時代と違っていろいろと制約もあるし、新たにというのはなかなか難しいもの。
そんななか今日の一日は何だか特別な時間でした。

これからもよろしくね☆

ハーブの学校

2010-01-21 | 農園でやりたいこと
今日は2回目のハーブの学校でした。

内容は『ハーブ概論』です。
本当はこの授業が1回目の内容になるのだけど、前回は別のクラスに混ぜてもらったので私は2回目に。

今回から生徒は基本、私1人のマンツーマン。贅沢ですね~
毎回お茶を入れてくださるみたいで、今回はローズヒップのハーブコティアルを微炭酸で割ったものを出してくれました。

ハーブは私にとって新しい世界で、初めての感動がいっぱい。
この飲物おいしい^^

そして話はそれますが、ここには5歳のラブラドールくんが住んでいます。
元気いっぱい、大きな体で遊びに誘われたり、じゃれたりしてきます。
お出迎えから勉強中も一緒に過ごし、お見送りまでしてくれます^^
かわいい!でも最近は大型犬に縁がなかったので迫力があって驚き~

遊んで気が済んだら勉強中のテーブルの下で寛ぐ。。

今回はハーブとは何か、スパイスとの違い、利用法などについてのお話しと
どんなハーブがあるかを資料を見ながらお話してもらったり、豊富な実物を見せてもらってハーブとはどんなものかを勉強しました。
は~ハーブ奥深し。

そして今日の実技はハーブソルト作り。

自分の好きなブレンドで、ハーブと塩をミルサーにかけて作るというもの。
でも、わからないので先生のお薦めで作らせてもらいました。
サービス満点なので、2種類も。
どんなものかというと、、
例えば1つは セージ、ローズマリー、ペッパー、パセリ、ブイヨン、塩の分量を量りミルサーで。
ガーリックパウダーを後で足して混ぜて。

できあがったら袋に入れて持ち帰りです。
サラダにかけたり、お肉の下味とかドレッシングとかに使ったりするといいって。

少しお皿に取ったものに先生がオリーブオイルを入れてくれました。
パンを用意して下さってそれをつけて試食。
おいしい☆
授業は10時半から12時半なので、ちょうどおなかも空いておいしくいただきました。
パンも2つもあって、ちょっとおなかいっぱいになるくらい。
先生は知識が豊富で気さくでとても素敵な方です。

授業の後少しお話しをして、秩父の家のハーブについてアドバイスをいただけるのかなど聞いていたら、そういった知識もおありなのでやっていただけるとのこと。
それに先生は英国園芸療法協会認定の園芸療法指導員でもあり、以前は店舗開発のお仕事もしていたらしく、カフェのメニュー作りやお店でのいろいろの企画もあるらしいです。
なんと。。
私ってラッキーだなと思います。
いろいろ教えてもらって、ハーブも素敵なことになりそうな予感。
とにかく先生が素敵な方なので期待が持てます☆

先生はブレンドしたハーブティーの販売などいろいろやられてるそうで
私も欲しくなったのでハーブティー2つ購入して帰りました。
価格も1つ500円とお手軽です。

今回作ったハーブソルト2種類と、購入したハーブティー。

次回も楽しみです!

Kの日常

2010-01-20 | ベビコ
Kは今のところ風邪もひかず、元気いっぱい過ごしてます。
最近は言葉をたくさん覚えて、発音するのが楽しいのかよくしゃべります。

そしてパパ大好きで、パパを見つけると「パパ!パパ!あっち!!」と遊び場へ誘い、びったり遊んでもらってます。
ママはちょっと悲しくなるぐらいパパが好きで、この前祝日にKの学校へパパと迎えに行ったらパパしか見えず、ママは始終無視。。。
若干ショックでしたが、帰宅後数時間にわたってパパ!と叫び続け遊ばされているパパを見て、これなら呼ばれなくてもいいや…と思ってしまいました^^;

近所にくる車の八百屋さんには大変かわいがってもらっています。
行くとおばさんは必ずKを抱きしめてくれて、おじさんも優しくラムネのおやつをたくさんくれます。
ラムネをもらうと、座る場所を探して自分でむいて食べます。

野菜を見て、おじさんやおばさんのところ運ぶのも好き。
でも最近は前より笑顔が減ったとおじさんが悲しがっています。
前はとりあえず笑っとけとよく笑っていたからね~^^

学校大好きなKですが、体操教室はまだ少し緊張気味。
たくさん人がいて、みんなと一緒に何かするのに慣れてないからかな~?
でも少しずつ、先生が誰かを認識して動いたり他の子と絡んだり。
私もお母さん達の集まりにはまだ慣れず、子供同士の関わりもそわそわして見ているけれど。
優しい子、お世話好きな子、強引な子、ちょっと乱暴な子、、いろいろいてKにはこうしてほしいなとかしてほしくないなとか。
お母さん達の振る舞いを見て、自分もこうしようとか。
でもね、やっぱり子供に無理強いはしてはいけないんだろうなと思います。
自分の意志も人格もあるから、無理にやらせるとどこかに歪みがでるんだろうなと。
気をつけなければ。

体操教室ではたくさん動いて、でも帰りたくなくて体育館の上に階段で上っていったり、
次のクラスの様子を観察したり。
なかなか帰らせてくれません。。

これは体育館外に出てからスロープの間を歩く様子。

疲れさせないとお昼寝しなくなってきてるから大変です。
でも体操教室と学校の後はぐっすりお昼寝。
頑張ってるもんね!

基礎工事その2

2010-01-14 | 農園
今日H社からメールが来ました。
基礎工事のその後、配筋検査後コンクリートが打たれたらしいです。
は~。
何度か図面上で変更などをしてきたけど、これでもう基本部分は変更ができないね。
何だか怖いような、嬉しいような。。

着々と工事は進んでいます。

私達は先日の打合せ後の図面や見積もりをまた待っている状態で、何にもすることがない感じ。
何かあったっけ??
次は庭や畑部分をどう作っていくか空想しようかな。

ハーブ

2010-01-14 | 農園でやりたいこと
農園でやりたいことのひとつ、ハーブ。
ハーブ栽培とそれを利用したいろいろ。

私的にはもともとハーブに興味はなく^^;過ごして来たけれど、農園でプラスアルファを考えるとハーブはとてもいい要素だと思います。

農園では暮らしていくための食べ物の確保(自給自足といった大げさなものではなく)と、楽しくおいしくできるフルーツの摘み取り、そして彩りで木や花を植えたいです。
あとは、来ていただいた方にちょっとオマケな感じでハーブを利用した何かを提供できればと考えています。

田舎に暮らすので健康に過ごすためにもハーブを役立てたい。
あとは、やっぱりイメージ。ハーブって聞くと素敵な感じします。

でも興味なかっただけあって、知識は何にもない私。
ハーブについて学びたいなぁと思っていました。

本を買ったり、ネットで見たり、通信教育の資料請求をしたり。
でも全然ピンと来ないので、スクールにでも通えるといいなぁとぼちぼち考えていましたが
どこからどうやって探したらと放置状態でした^^
そうしたら、、私が読んでいるブログから繋がって良さそうな教室を発見。

Kの学校の時に通えて、秩父に行くまでのスケジュールでとかなり難しそうに思えましたが連絡してみました。
するととても優しそうで親切な先生で、私の都合に合わせてスケジュールを組んでくださり何とか通えそう!
全18回の講座を6月いっぱいで修了させ、初級のハーブコーディネーターも取得できそうです☆
ありがたいです!

内容はハーブの歴史から栽培、クッキング、ヘルス、アロマと幅広い。
こちらの教室は毎回実技を入れてくれて、とても楽しそうです。
10時半から2時間、毎回木曜日、月3回で頑張って通います!

Kの学校を月曜日から木曜日へ変更して、、
前置きが長くなりましたが、今日1回目行ってきました^^

今開講中の初級クラスの授業があったので、そこにとりあえず混ぜてもらいました。
今日は『ポプリの歴史、概要と基本のポプリ作り』です。

先生はとても楽しい方で、知識が豊富。
素敵な奥様という感じ。ご自宅でやっている教室です。
Kの学校から何とか30分で着きます。

先生のまとめたレジュメと教科書、たくさんの実物と豊富な豆知識を交えた講義。
どんな感じか初めてでペース配分を見計らっていたので、全て頭に入った感じではないけど
なかなか奥深いハーブ。
講義の後は実習です。
ドライポプリとモイストポプリを作りました。

こちらドライハーブ作り。
私は古代中国風ポプリにしました。

青いのはマルバフラワーだそうです。
香りのオイルはジャスミンとオレンジ。

もう一つは粗塩を使ったモイストポプリ。

おもしろい~

物作りはとても好きだし、Kがいると集中して何かを作るのは難しいので、すごく楽しくやらせてもらいました☆

材料費などもお渡しするのですが、グラスや素敵なポプリ入れ、ハーブや塩などもお土産?として持ち帰りで何だか得した気分。

家に帰ってドライポプリもケースに入れてみました^^

モイストポプリはラップで2、3日蓋をして発酵させた方が香りが出るそうです。

いろいろ教わって、農園のハーブ園造園から利用までプランを立てられたらと思います☆
いい教室が見つかってよかった~