goo blog サービス終了のお知らせ 

ひね塾ブログ

ひね塾の日々活動内容です

鳥の家になる木を描くはじまり

2016-03-11 21:17:28 | 金曜チーム

集まったらまずは体を動かしたい子供たち。外はべちゃべちゃな雪が降っていたので、室内でボール遊びから。ボールあて。

ボール遊びがひと段落したら、教室で木のお絵かき。自分で描いた木にシールの鳥をつけよう。それぞれ思い思いの木を描く子供たち。木がビルや遊園地になっていたり、鳥が仕事したり、涙をながしていたり。想像でお話しが広がっていきます。

時間を決めてお勉強テーブルへ。英語の歌の練習。「spongebob squearpants」「we will never getting back together」「let it go」「call me maybe」。

今月のキーワードとこれまでのキーワードの復習。それぞれに質問色々。挨拶の練習。簡単な述語の練習。体のパーツと動きの練習。果物のフラッシュカード。

スナックタイム。

それぞれのペイパーワークとその読み上げをして、終えた子からボール遊びをして終了。


自分たちのルールで室内遊び

2016-03-10 21:30:05 | 木曜チーム

思いっきり室内遊びからスタート。全部自分たちで作ったルールです。人間輪投げや、少人数でもできるドッチボール等。

時間を決めてお勉強テーブルへ。まずは英語の歌の練習。「sorry」「lazy song」「We R Who We R」。今月のキーワードとこれまでのキーワードの復習。動物の呼び方特集。それぞれに質問色々で今まで復習。

スナックタイム。

それぞれのペイパーワークとその読み上げをして、終えた子からボール遊びして終了。


お絵かきやゲームからスタート

2016-03-09 21:14:57 | 水曜チーム

お絵かきからスタート。鉛筆で描いて塗り絵を作る子と、細かなお花の絵を描く子、私は新聞に載ってる「ルパン三世」を模写。遅れてやってきた男の子はダーツ遊び。ゴーストキャッチや、トランプもしたり。

時間を決めてお勉強テーブルへ。英語の歌の練習から。「we will rock you」「we are never getting back together」「call me maybe」。

今月のキーワードとこれまでのキーワードの復習。それぞれにいろいろ質問。挨拶の練習。簡単な述語の練習。体のパーツの復習。身の回りの物のフラッシュカード。

スナックタイム。

それぞれのペイパーワークとその読み上げをして終えた子から、お絵かきの続きをして終了。


ゆっくりした集まり

2016-03-08 21:25:40 | 火曜チーム

今日は6年生を送る会の準備があったとかで遅い集まり。

まずは、英語の曲から。「lazy song」「we will never get back together」「sorry」。

今月のキーワードとこれまでのキーワードの復習。それぞれに質問色々。挨拶の練習。簡単な述語の練習。12か月の練習。

スナックタイム。

それぞれのペイパーワークとその読み上げ。集まりが遅かったからか、ペイパーワーク終えてから学校の宿題を仕上げてる子がチラチラ。


羊毛フェルトをチクチクするはじまり

2016-03-04 21:36:24 | 金曜チーム

チクチク、羊毛フェルトをするはじまり。しばらくしてから、多目的室でボール遊び。

時間を決めてお勉強テーブルへ。まずは英語の歌。「spongebob squearpants」「we are never getting back together」「call me maybe」。今月のキーワードの発表とこれまでのキーワードの復習。それぞれに質問いろいろ。挨拶の練習。簡単な述語の練習。体のパーツと動きの練習。12か月と一週間の練習。食べ物のフラッシュカード。

スナックタイム。

それぞれのペイパーワークとその読み上げ。終えた子からボール遊びして終了。