goo blog サービス終了のお知らせ 

ひね塾ブログ

ひね塾の日々活動内容です

My imaginary country flag!

2020-05-27 20:39:00 | LINEひね塾






今日もステイホームでLINEひね塾。最近定番になってる宿題発表から。今回のお題はMy imaginary country flag.お絵描きと発表です。私の作ったサンプル動画をちゃんと参考にしてくれてました。Helloをその国の言葉で言ったら?とか、色々無茶振りな質問にもユーモアで答えてくれました。

それぞれに質問や、動詞の練習。英語の歌の練習。そして、あらかじめ渡しておいたペイパーワークの読み上げをして終了。


This is my imaginary country flag!

2020-05-25 18:17:00 | LINEひね塾
今週の発表宿題は、想像上の何かを描いて発表するThis is my imaginary ~の第二弾。an imaginary country flag!
かわいい国家が発表されました。




そして国の様子も発表してもらいました。質問にもちゃんと答えてくれて、素敵な発表に仕上がってました。私の使ってたサンプル動画も参考にしてくれてました。
2人お休みになり少し寂しかったのですが、その分じっくり課題の練習もできました。
挨拶。それぞれに質問や、述語の練習。味の言い方。英語で算数。英語の歌も。
フォニックスもして、それぞれにあらかじめ渡しておいたプリントの読み上げをして終了。

Imaginary pets!! お絵描き発表!

2020-05-22 18:09:00 | LINEひね塾
今日もステイホームでLINEひね塾です。2クラス。低学年で集めたグループと高学年のグループ。それぞれのレベルに合わせたサンプル動画を配信して発表の参考にしてもらってます。







でも、私の想像を超えた物も現れてとても楽しい発表でした。写真には上手く撮りきれなかった作品もあります。さて、来週の課題も決まりましたよ。
それぞれに質問や、挨拶や述語の練習、動詞の練習。場所のフラッシュカード。フォニックス。
最後はそれぞれにあらかじめ渡しておいたペイパーワークの読み上げをして終了。

宿題発表my imaginary pets!

2020-05-21 17:39:00 | LINEひね塾
今日も元気にステイホームスタイルのひね塾。サンプルビデオと共に出していた発表型の宿題”My imaginary pet”今回はお絵描きも宿題です。





うまく写真が撮れずお見せできない作品もあります。美味しそうだったり、可愛かったら、設定がいっぱいあって面白かったり
なかなか皆さん考えて来ます。
それぞれに質問色々。動詞色々使って違ったタイプの文法を作ろう。
マジカルバナナ英語バージョン。
あらかじめ渡しておいたペイパーワークを読み上げして終了。


宿題発表、My imaginary pets!!!

2020-05-20 18:21:00 | LINEひね塾
今日もお家でLINEひね塾。2クラスでした。今週の宿題発表、「my imaginary pets」。お絵描きのと共に発表です。








またまた楽しいペット達が現れました。ちゃんと名前もつけてて、遊び方もそれぞれ。男の子達はなぜか一緒には寝たく無いけどこんなペットが欲しいらしい、とか。

はじめた当初より画面に向かってお話しするのが慣れてきたように思えます。 さあ、来週のお題はいかに。
この後、それぞれの質問や、歌や、述語等を練習して、あらかじめ渡しておいたそれぞれのペイパーワークの読み上げをして終了。