今夏の思い出深い素敵な出来事を、記しておこうと思います。
九州旅行はとても有意義なものでした。
旅の中程、鹿児島・指宿の砂蒸し温泉で身体を休めたあと、
指宿スカイラインにのって、鹿児島市内は素通りして、
南九州自動車道にのり、そのままバイパス、国道3号線で水俣の町へ。
シャッターのおりた、薄暗い商店の前で、友人が待っていてくれました。
夕食というには遅く、大人が寝るにはチト早い、そんな時間でした。
とりあえず、仲よく歩いて近くの飲み屋さんへ。
この友人とは、念願だったサシで飲みました。
とにかくとにかくバカ話に尽きます。
とにかくとにかくバカ話に尽きます。
詳細を、といわれても、んなもん憶えているわきゃありません。
しかも、彼はガバガバガバガバ飲んで。
しかも、彼はガバガバガバガバ飲んで。
「ザル」ってこういうことなんだと、あらためて目の当たりにしました。
楽しかったです。楽しかったです。
2回言いました。もっと言ってもいいくらいです。
横浜と、こんなにクソ遠い水俣。
どこでどうしてこんなに仲良くなったのかはわかりません。
その節は、こちらの予定にあわせていただき、
しかも、次の日にお仕事があるというのに、
深夜までつき合わせてしまい、いまだに反省しています。
それに、とても貴重なお酒をいただいてしまいました。
大切なハレの日に、開けさせていただきます。
大変遅くなりましたが、この場を借りてお礼申し上げます。
また、あいに行くね、こーちゃん。ありがと。