ヌルい

萌えても良いですか?
…萌えないとダメですか?


by 雛多

プリンタを買う

2008年04月23日 | PC関連
今日は平日なんですけど。仕事帰りにプリンタ買ってきちゃいました。

PIXUS MP970

ずっと家庭向け複合機を買おうとは思ってましたが、良いのは高いので、なかなか手が出せなかった実情。モノクロ印刷なら今ので充分ですし、急いで買う必要もなかった模様。
用途はリビングに置いて写真出力がメインになるのでできるだけ多色インク。
古い写真フィルムのスキャン機能。自室から操作できるようLANに接続できること。あとCANON贔屓なのでw

それでMP970をずっと狙ってたのですが…まぁ家庭向け複合プリンタとしてはCANON最上位機種なので、高い事。。。と機会を窺ってたら、ココ最近なかなかに値がこなれてきて、そろそろ良いかなと。
YAMADA電機で\29800…は他店と比べて金額としては安くないけど、ポイント23%だと実質\23000以下? 多分価格com最安値よりかなりの特価。
でもまだ底値っぽくないのでもう少ししたらもっと安い店も出てくるでしょうけど…
実はもう2年くらい複合機を買う機会を窺ってたのですが、昨年のMP960は「もう一声っ!」と思ってる内にモノが掃けてしまったのでしたw;

で、今年こそ!だったのですけど。
とはいえMP970、案外売れてませんよね。発売早々の値段急落から年賀状商戦で多少持ち直して、安定して緩やかに下降してた…のは単に販売店が無駄な仕入れしなかった賜物だと思っていますが。ココに来ての急落ぶりは、発売から丁度半年経って次機種に向けた叩き売りなのだろうなと。

だってほら、MP960→MP970って特筆する変化点がほとんど無いモデルチェンジでしょう? スペック的にはほぼ同じで、起動時間の短縮とかの『効率化』とか、使いかってなんかの『改善』レベルでの変更がほとんどで。
私的にはRJ-45端子標準装備されたのは結構重要な事だったんですけど、でも既に某社は無線LANまで搭載してるしねぇ

それでも、ま、デジタル系はCANON贔屓なのでw
古いプリンタもCANONだし、スキャナもだし、デジカメIXYだし。(でも一眼レフはNikon党w) その昔写真をやってたので、やはりCANONには敬意を払いつつ。


なんだかんだ言いつつ、本当はすごく嬉しいんですよ。


今日のところは設置して、スタンドアロンでデジカメプリントできる程度まで。
また後日ネットワーク設定とかやってく感じですかね。GW近いし休み入ったらいろいろ試してみる。

スピーカ買った

2008年04月12日 | PC関連
実はあんまり、音に関して耳が良くない私です。
なので、今使ってるのは、別に店頭確認した訳でもなく、なんとなく買ってきた物だったりしますが。

YAMAHAの『YST-M20DSP』
10年ほど前、実売8000くらい。モニタがお亡くなりになって、新しいの買ったら内臓スピーカが付いてなかったので、余った予算で買える一番高いのを買ったモヨウ。でもPC更新しても未だに使い続けてるお気に入り。

…は未だに現役でメイン機で使っておりますが。

サブ機のVistaに使ってる、EDIFIERの『R10』(990)
値段の割には音が良いらしいですが、値段なりの音で。(↑と比較するから、耳悪くても分かる)
いつか替えたいと思っておりました。


昨日、名古屋の大須に行ったのですけど、TWOTOPで前々から狙ってたスピーカが少し安かったので、思わず衝動買い。
Logicoolの『Z-10』14980- 良い値段します。他店では売ってたのですが、なかなか16800から値下がりしないので、この際だ!と。
「いつ買おう」って特売日を待ってる段階だったので、全然衝動買いではないのですけど。
何が気に入ったって、液晶モニタ付きで、スピーカ側からオーディオコントロールができる!
…音? もちろん聴いた事ありませんわ。(w;

さて、家に戻って、早速設置なのですが。
設置スペースが無いので、モニタの上から出るように、PCケースの上に置きますが、その配置変更して、ついでにコード取り回しを見直して、「さぁ!」と点けたら、メインPCが起動しません!! BIOSで停まるんですよ。
スピーカ付けるのはサブ機なので問題無いのですが…それどころじゃない。

メモリチェックの途中で止まるので、マザーorメモリが死んだかと相当焦って検証したら、どうやらBIOSの電池切れらしいと。
慌てて買いに行って、起動したら、やっぱり停まる…が暫くしたら進んで、『Windowsのロードに失敗した』旨のメッセージ!?
CDブートから復旧を試みると、『HDDがインストールされていない』!!!? 血の気が引きましたね、まさかクラッシュ!?
どうやってデータ復旧しようか悩んだ末、「とりあえず外さないと」と見たら、SATAのコネクタが外れてたよ(w;;
繋いだら、無事復旧しましたー!

元々内部結線は触ってないので、恐らくBIOSの電池を外す際にコネクタが外れたのではないかと。二重災害。

『Z-10』に関しては、何かと手順が煩くて。接続前にドライバインストールしろとか。単に接続してもオーディオ出力デバイス変更しないと、とか。手間かかりますね。
それでも、やはり音質はクリアで良かったです。どこまで再現できるか検証してないですけど、結構広いレンジで使えそうですね。
ま、値段も値段ですし、他に比較できる物も無いんですけど。機会があったら値段的に近しいBOSEの『CompanionII』とかと聴き比べしてみたいものです。