ヌルい

萌えても良いですか?
…萌えないとダメですか?


by 雛多

やっと実感

2010年11月22日 | 
納車から1日経って。

朝からルーフライニングを切り刻む!w
部品取付けで加工が必要だったので。加工に対しての怖さはありませんね、自動車開発の現場を知ってるし。それに、それほど思い入れがある訳でも無かったので…
でも、自分で手を入れた事で、やっと「自分の車なんだなぁ」って実感を伴ってきました。アレですかね、穴を開ける事で「初めてを奪ってやったゼ!」ってカンジですかねw;;(最低)


そのまま、カーショップへ行って、ナビその他の取付け。
ナビ本体は「それなり」の機種なんですけど、オプションはスゴイ事に。ナビ本体よりも、オプション+取付け費の方が高額ってどういう事でしょう。
それでも、いろいろ条件の上で選び抜いたナビだけに、車以上にコレは嬉しい。

1日預けて、帰ってきた時は、いよいよ乗るのが楽しみになってきました。1日間、本当に代車だった事もあるんでしょうけどwww
差し当たって、実は法規的に問題がある状態なのでまだ加工が必要で。「早く片付けないといけないなぁ」ってトコ。対応を検討中です。
まだ今週は乗らない予定だから良いけど。

ブサイクだ

2010年11月21日 | 
新車が納入されました。


マツダの現行アクセラ(BL型)になりましたが…ブサイクだw

今までは、初代アテンザ(GG型)だったのですが、一目惚れして、発売前に注文してしまったほど。2台続けてアテンザだったくらいに気に入っていました。他社に比べると電子系とか技術的に「遅れてる」感は否めないのですが、便利機能が無いだけで、走る事に関しては不便を感じた事は無かったですね。
今回の故障も、できれば直してあと数年は乗り続けたかったのですが…ちょっと致命的すぎて修理費が高額過ぎでした。走行距離13万kmってメーカー保証規定超えてましたから。


その上で各社の車を調べて、諸条件で結局行き着いたのはマツダ、アクセラだったのですが。

嬉しくない事は無いのですが。。。
納入された今でも、実感が湧きません。なんだか『代車』のような気分。ふと駐車場を見る毎に今までと違う物がある違和感。
早く慣れないとね。んで自分の車にしないとね。


どうも『物に感情移入し過ぎる』性格らしく、前の車が手元にある間は新車の事を考えるのも「申し訳ない」気分でした。多分『浮気』できない性格ですねw
ましてや『大好き』な物から『それなりに好き』な物に変えるんですから、その気持ちも一層。

それでも、今はいない物をいつまでも想っていちゃいけないから。今手元にある物をもっともっと好きになっていかないとね。
それは、自分の志向全てにも言える事。

新車!

2010年10月23日 | 
先日の通り、車の不調は深刻。今はまだ『変速が遅れる』程度で済んでるので誤魔化して走らせる事はできるけれど、次第に具合が悪くなっているのはハッキリ感じる。
ディーラーの故障診断で不具合が分かって以来、対応を検討してきましたが。


今日、新車を注文してきました!!www


とはいえ、実はそれほど嬉しくなかったり。
あと4年は乗る予定だったので、あまり積み立てできていないし、特に欲しい車もない状態だったので。

そんな中で国内全メーカー、一部国外メーカーまで含めて探してみて。
イマドキの経済情勢も影響しているのですが、各社『経済的』or『高級』に2分していて、2Lくらいの中排気量クラスが壊滅的なのね。楽に走れるようにトルクは欲しいので、その辺りになってしまうようです。
強いて、トヨタ『ブレイド』はモデル末期だしブサイクだし、ホンダ『シビック』は生産終了だし、日産は…
インプWRX欲しかったけど、総予算\300万だとね orz それに「ガチで走る!」ってつもりも無かったので。
あと、Lexus『CT200h』(パリモーターショー出展)は発売を待っていられない!!w;
結局、やっぱり『マツダ』になっちゃいましたw; 好きなんですよね、やっぱり。

『アクセラ』が結論。i-stopとかねw 低燃費…は兎も角『低納税』w
ドレスアップは皆無に等しいけど、「ちゃんと走る」事と「快適に走る」ためのオプション選定。
同時に『Autoexe』の車体補強パーツ入れるしww(スポーツ走行用じゃなくて、永く乗れるボデーにするため)
ナビ関係も、多分スんゴイ、オプションフル仕様w
全体的に絞ったものの、6年前からの進化分を含めて、全てで『今以上』を目指しました。
車格ダウンなので、質感ダウンが切ないのですけれど…そこは自作でwww


とりあえず、全部で\290万。納まりました。
補助金終わって、今頃買う人も少ないだろうに、まぁまだ減税継続中なので、その辺は助かる。

あとは納車を待つばかり。販売店からの電話攻撃も無くなるし、気楽になるねw

ミッション壊れた

2010年10月03日 | 
通勤に使っている愛車(大きい方)が、1→2速の変速が「不調だなぁ」と思っていて、早半年ほどw;
以前は時々だったのが、最近は朝一必ず!って頻度になっていたので、気楽な気分で点検に持っていったら。(よく行くのでサービススタッフとも顔見知りw)

代車用意されて、半日取り上げられw;
チェックコネクタにより、シフトソレノイドの不調が確認されました。
症状からも納得なのですが。。。

修理見積り、\400,000くらいになる様子 orz
ASSY交換になるんだって。
さすがに走行距離13万kmまで行ってるので、メーカー保証外になってしまっているのですよね。
車の買い替えまで薦められましたが。(『エコカー補助金』終了で、販売店も大変らしい)


早く対応しないとマズいみたいなので、早急に検討していますが。

計画では、あと4年くらい乗り続ける予定だったので、突然の事で呆然。
その時には「現金一括で!」って買うつもりだったのですが、不景気の煽りもあってまだそこまで貯まってないスよ…

それでも買い替えを前提に、各社片っ端から探していますが… 困った事に「コレ欲しい!!」って思える車が無いのです orz
あまり妥協できない性格なんですよね、コノ人。
でも、本当に欲しい物を手に入れたら、心底から愛しますけどw



ともあれ。
んもぅホント、頭が痛いです。

落ち着きがないヤツ

2010年02月28日 | 
やりたいわけじゃなかったけど、日中~晩まで部屋の整理をしてて。
夜になって、「さぁどうしよう?」

…と思って、21:00過ぎから車を弄り始めましたw; 昼間にやればイイのにね。
ま、『思い立ったが吉日』的性質ですし、すっかり寒さも和らぎましたし。


フロントリフトを殺すのにいろいろ考えていたけど、「昔の仕様に戻してみよう」と思って、フォグランプ取付け。
いや、車検出したら「明る過ぎる」って外されたのでそのままにしてきたんだけどw 法規改正でNGになったのかなぁ

純正でなく、補助ランプキットを自分で付けたのですが、オリジナルステー作ったり、バンパーに大穴開けたり、検討に半年くらい時間かかった、ちょいとあまりお気楽改造でない代物。でも我ながら格好ヨクできたと自画自賛なのですよ。
で、ランプ外したのが「何か悪さしてないか?」って思ってて。

取り付けで1時間ほど。元々付けていた物なので、結線仕様とか位置出しとかは基本的に既に出来てて、後は光軸合わせくらい。


取り付け完了したら、走りたくなるのが心情ってものw
って出掛けたら、折悪しく雨が降ってきて。濡れた路面じゃただでさえフロントが流れて判断し難いので、ちゃんとテストできず orz それでも一瞬できた限り、フロントリフト感がかなり消えてる!!www

フロント端に高々2kg程度のウエイトでバランスが変わるとも思えなかったけど、やっぱアレか? バンパーの大穴から入った空気が巻いて車体を浮かせてたのか。
ちゃんとしたチェックは、また後日…って事で、ちょっと廻ってすぐ帰りました。

天辺回ったので、憂鬱な時間も過ぎた事ですしwww

落ち着かない

2010年02月06日 | 
どうも昨年末から、晩に部屋にいると、落ち着かないのです。

『悶々』というのが一番近いような気がするのですが、別に性欲的な事でなくw
未だにね、独りで何もしないで過ごす時間が『寂しい』のかもしれないですけどね。

そんななので、ふっとドライブに出掛ける事が多くなりました。もちろん平日でも。
3時間くらい走って帰ります。
 
普段の足車は2.3Lなのですが、その頻度で走っていたらガソリン代がシャレにならなくなってきたので、最近は軽自動車で出て行きます。
といっても、予備車ではなく、コッチが本命車。維持するために別に足を買ったってコトでw 普段使うには、いろいろ不都合もありますし。。。
そんな車なので、殆んど乗ってません。
ココ5年くらいでは、多分2000kmくらいじゃないかなぁ…だけど総走行距離は既に19万km orz

久々にちゃんと踏んでみました。
「高速域でフロントの接地感がナイ!!?」
高速域といっても、ブラックバードのポルシェ宜しく(最近『湾岸ミッドナイト』読んでた)250km/hオーバーなんてレベルではなく、所詮は軽自動車のメーカー規制範囲w;
あまり乗ってない期間は、使うのが交通量の多い時間ばかりだったので、その速度域まで使っていませんので。
「コレはどういう事!?」という事で、試行錯誤。


いつの間にやら、元々は『部屋に居たくない』ので出掛けていたのに、『ちゃんと走れるようにする』ために出て行くようになりました。
本末転倒w
いや、「やりたい!」って行動するんだから、良い傾向ではあります。



以前はもっとちゃんと走れたので、その時との差異から要因を分析していきます。
①:強風の日だった。
②:ショックを良い物に換えて足が固くなった。
③:ローダウンした。
④:タイヤをインチアップした。
⑤:フロントバンパーのリップを外した(モゲた)
⑥:自作フォグランプを外した(車検都合で)

あと、
⑦:エンジン、車体の劣化
⑧:単純に乗り方を忘れたw もしくは大きい方の運転に慣れすぎた。

多分理由は『全部』な気がしますがw

足回りが固くて「轍なり風なりで、真っ直ぐ走れないのかも」と、空気圧と減衰量調整。
出先での調整のため、空気圧計とドライバー(減衰量調整用)を持って走ってましたがw やっとイイトコが判ってきました。
少し軟らかくしてみましたよ。走る足ではなく路面に追従する足になりましたが、滑るカンジは確かに減りました。
が、まだ流れる。確かに横風が強いのですが…昔はそんな車じゃなかった。

となると、空力の方か!?
リップ外したから下面の流入量多くなってるし。フォグ外した穴からの流入も見逃せないし。
気になったのが立ち姿。ローダウン組んだ影響か、元はFR下がり気味だったのが、平行~少し上がり気味な気がします。
その辺、また後日調整してみますが、立ち姿の件はどうしたものか。。。車高調ではないのでね。
リップは自作する事になるのかなぁ。。。
フォグは光量だけの問題だったので、車検の時はリレー外せばダミー扱いで済むんですけどw;

あー!! そういえば、タイヤが『ウンコ』だ!! orz

まだまだ、夜な夜なドライブは続きそうです。。。

ランプ交換

2009年12月26日 | 
やっとフォグランプの玉交換。
先週たいへんだったからねぇ。今回は慎重にw;

まずはランプタイプの確認から。一応ディーラーで調べてもらって『H11』と判ったのですが、念のためw バンパー付きなんでね、確認するにも、ウマかませてアンダーカバー捲らないと… やっぱり『H11』でOKでした。
いやまぁディーラー信じてない訳じゃないのですが、購入時期が微妙でね、ちょうど設計変更が入ってる時期に重なるのと、その後事故っていろいろ交換してるからw;


で、その状態で、別の車でカーショップへw
コレだから2台持ってないとツライ。
決めていた通り、PIAAの『プラズマイオンイエロー』を買ってきました。

ウマかませたままなので、取り付けは簡単。
速攻終わりました。

一応、点灯確認。
いや、かなり黄色い。色温度2500Kだってw
もっと淡くても大丈夫だと思っていたけどね。
ちょっと走ってみて視界を確認してみたのですが、見た目ほど光量なくて、単独では厳しい…てか、雨霧雪用だから、近距離の視界の広さは確かに。
うん、まぁ黄色いフォグが好きだから仕方ないよねwww

空回りくん

2009年12月20日 | 
先日、フられたのとほぼ時を同じくして、ヘッドライトが玉切れ。
その上、完全拒否された直後、フォグランプも玉切れw;;

どちらも左側が、ポジションライトのみ残して、完全消灯とは。


HIDなんですけどねorz
以前からヘッドライトは調子悪くて、もう2年くらい。
バルブの左右交換とかやってみて、ユニット自体は生きているのを確認していて、ダマシて乗っていたのですが…暖かいシーズンは点くんですよ。(梅雨以外)
それもONで最初は点灯するので、つい2ヶ月ほど前に車検だったのですが、問題なし。
それが遂に、全く点かなくなりました。

フォグは普通のハロゲンなので、いつ逝ってもオカシクないのですが。
ヘッドライトが調子悪かったので、代用に点けていたのですよ。
(※フォグライト常灯は、基本的にはNGです。点けてるけど)


…何しろね、フられた直後に一気に来るなんてねorz
タイミングが悪いというか、なんだか半分が消えたみたいで、「そういう暗示!!?」ってカンジw;


さてさて、最近すっかり塞ぎ気味でしたが、亡羊とする日々から抜け出さないといけない!
週末は出ずっぱりだったので、家でボーっと過ごすのも苦痛ですし。

って事でカーショップへGO!
ヘッドライト、純正は4500Kなので、せっかくだから6000K以上の明るいのが欲しい! と思ったら、最近はすっかり値がこなれてるんですねぇ…以前は1玉\20000くらいでしたが。
フォグも純正は白なので、黄色にしたいなぁと。絶対観易いですよ、雪とか霧とかの時には。

個人的にCATZ贔屓なのでヘッドライトはそれで。
フォグランプは…PIAAのプラズマイオンイエローに惹かれてw


って買ってきました。
ヘッドライトはショップ交換をお願いしましたが、フォグは自分で手を掛けたい事もあって持ち帰り。

…コレが失敗だった。
フォグ付かねーし!!
店内のカタログを調べて、マツダアテンザのフォグランプは『H3バルブ』だと思っていたら、どうも形が違う。
更に調べてみると、フロントコンビランプ組込み型は『H3』でOK
でも、バンパー組込み型は同じモデルでも時期により『H1』or『H11』の2種類ある!!
てか、それがランプメーカーによって書いてないってどうよ!?

そのバンパー組込み型で、『H1』と『H11』のボーダーラインが微妙…丁度買った頃なんだよなぁ


…ランプは返品にしてもらいましたorz



バラせば一目瞭然だけど、それもなぁと。
ディーラーに問い合わせて、どうやら『H11』らしい事がわかりました。
もう夕方になって、寒くなったので、今日はおしまい。
フォグランプは後日交換する方向で。



なんだろ、どうにもやっぱり空回り。
運が下向いてるんだろうか?
不幸の定量から行くと、他の運は上がるのかなぁ…と、今日買ってきた『年末ジャンボ』の結果が心配ですwww;

くるまのエアコンのおはなし

2008年06月10日 | 
そういえば忘れてました。
点検に出してた小さい方の車で、まだまだショッキングな発覚が。


エアコンのガスが足りないとかで。。。
「いやぁ夏場にエアコン効かないと困るよねぇ」とかのヌルい話でなくて。
エアコンガスが 入手不可能 という衝撃的なお話Σ(゜□゜;)
聴いた時はホント、「ポカーン」でした。


エアコンガスの成分っていわゆる『フロンガス』なのですが。今現在でフロンガスというと『R134a』 いわゆる代替フロンだと思うのですが、
ウチの車『R12』(オゾン層大破壊ガス)を使ってるらしい、代替フロンも回収しようという昨今でありながら。
まぁねぇ、平成6年式の旧車だからねぇ


そんな訳で、『R12』は全廃対象なのでもちろんガスなんて入手できる訳がなく。代わりに代替フロン入れられるのかと思ったら、そうも巧くいかないらしく、ディーラーのサービス担当さんと頭を抱える始末。

何が厳しいって、「もちろん夏が来るから」なんですけど… 車種が車種だけに世界中の車の中でも1番車内が暑い車なんじゃないかと思っているのですが。
MAZDA AZ-1という車はですね。コペン、ビート、カプチーノ等と同様の軽クーペで車室内が異様に狭い上に、その中でも唯一の密閉ハードトップで天井を外す事ができず、更には天井はガラス、、、ついでに窓はほとんど開かない(チケット取る用途だけ)なので換気は絶望的な、あ、エンジンはミッドシップなので座席のすぐ後ろ、と、
まさに炎熱地獄 を地で行く車。
夏場の炎天下に放置したりなんかしたら… 車内温度計は振り切れました、ペットボトルは爆ぜました。エアコン全開にしても30分ほどはサウナ状態、冷える前に大抵は目的地に着きます。
そんな車でエアコンが使えないなんて!!!

サービス担当さんに対応を調べてもらってるのですが。「とりあえずはガマンして下さい」とは言われております。
「夜しか乗れない」という事ですかね。まぁまだ点検から戻ってこないし、戻っても滅多に乗る事はないし、それほど困るという訳ではないんですけどねw
それでも好きだから、乗れないとなると乗りたくなっちゃうから困っちゃうん

車が大変だ!

2008年06月08日 | 
車関連でいろいろと。


GW前になりますが、大きい方の車(MAZDA ATENZA SportsWagon)の足回りがイマイチでディーラーに点検持ってったんですけど。
ザラザラするというか、フラフラするというか、路面の凹凸に追従できてないというか。。。「タイヤの空気抜けで済めば良いなぁ」と期待してたら、残念ながら。トー調整してもらいましたが安定性は回復せず。
既に総走行距離80000kmになろうかという所なのでそろそろかと、
ショック及びスプリング交換 と相成りました。
部品入荷待ちだったのですが、やっと交換する運びになりました。。。コッチの都合で入庫は再来週ですが。
仕様上純正交換しかできないので、ストリート仕様のとか安いの入れる事ができませんで。スプリングは諸事情で無料交換してもらいますが、それでも10数万yen
それでも、治れば全然OK ちゃんと走るようになってもらわんとなぁ…あと5年は乗りたいし。


という事がありまして。
実はもう1台持ってるんですけどw
コッチの小さい方(MAZDA AZ-1)は元気元気。GW中に暇潰しに弄り倒し乗り倒してやろうと。普段乗らないので放置ですが、パテ盛したバンパーを塗装しようかな~とか。最寄のイエローハット行ってボデーカラー調合してもらってきましたさ。(標準色で色味合うのが無いのね)
…で、バンパー外したら、ラジエターが砂被ってるのね。よく見ると配管のジョイント部から噴いてるのね。
あーと思って。古くて設計上ムリムリな車なので部品劣化が激しくて、「まただねぇ…」という気分なのですが。
コッチもディーラー点検。ボルト緩みかパッキン劣化くらいのつもりでしたさ。
冷却パイプ内が錆びてる ってさ、もちろん他の部品劣化もあるんだろうけど。
実は以前全ゴム配管系の全交換をしてるコノ子ですが、それが7年前だそうで。
今度は冷却系の全交換&オーバーホールが必要な勢い。。。ラジエター内部も洗うようで。

見積もり出ました。100000yen Σ( ̄ロ ̄;) マタカッ!? そうそう気楽に注ぎ込める金額ではないですよ。
ま、本当の全交換金額なので、OHで幾分安くなるはずですが、最悪は。原因特定できれば良いんだけど。
入庫から早3週間、精密検査入院で暫く会っていません。あと5ヶ月ほどで車検を迎えるコノ子ですが、普段乗らないし緊急度も低い(一応走る事はできる)ので、貯金と相談して。。。「ひょっとしたら車検タイミングで…」となるかも。

そんなでも車検通すつもりですし、売る気も全く無いんですけどねw
この車しか要らない!って買った車ですから(ちなみにATENZAもAZ-1維持のため)、もう少しの間は大切にしていきたいと思ってます。既に維持費が購入価格を上回って、ココ数回は毎回車検のたび「あと1回!」って通してる実情ですが。
あー部品在庫無くなったらどうするかねぇ。。。ワンオフするかねぇ。
既にクラシックカーの域