
とっても久しぶりに大学時代の仲間
と会うことになったので、
みんなにプレゼント
しようと、せっせとラッピング。
台紙が白いと模様がわからないから、適当な色の無地の紙を探したのですが、
これがなかなか無い
結局、グレーはレポート用紙の台紙、ベージュはその上に封筒の裏を重ねてあります。
全てうちにあるもので間に合わせたので、表はきれいだけど、
裏を見るとびっくり
苦心の作です。裏は見ないでね。
さあ、楽しい楽しい連休だ
珍しくお出かけ


しばらくレース編みはお休みです。

みんなにプレゼント

台紙が白いと模様がわからないから、適当な色の無地の紙を探したのですが、
これがなかなか無い

結局、グレーはレポート用紙の台紙、ベージュはその上に封筒の裏を重ねてあります。
全てうちにあるもので間に合わせたので、表はきれいだけど、
裏を見るとびっくり

苦心の作です。裏は見ないでね。
さあ、楽しい楽しい連休だ

珍しくお出かけ



しばらくレース編みはお休みです。
お友達きっと喜ばれますね(*´∀`*)
連休楽しんで来てね
お友達喜びますね~!(^◇^)
さすがはひよこさん!
自分が編んだドイリーがお友達の家々で使われる、
っていうのもまた素敵なことですね。
じゃんけんに気合いがこもってました。
ぴよさんが、友達の家々で使われるのも素敵って書いてくれてますが、もったいなくて使えないって感じです。
汚さないように、白い手袋が要るなぁって思いながら、
眺めています。ずっと、写真で見せてもらってたけど、
実物はもっともっと素敵です。
ひよこさんに感謝・感謝!!!
友人たちは、喜んでくれたようです。
みんなにあげることができたということが、うれしいです。
みんなの家でどうなってるかなあ。
私も大作になると汚すのがいやだから、ビニールのカバーを掛けて使っています。
額に入れると安心だけど、額も大きなものはそれなりに高いしね。
ただ、20センチくらいのドイリーなら、100円ショップで売っている額に入ります。
これもまたかわいいですよ。
こんな素敵なプレゼントがもらえるなんて。
確かに、どれも素敵な作品だから皆さん取り合いで大変だったでしょうね~
私も、いつか、誰かにプレゼントできるようにせっせと編み物続けよ~っと
今まで編みためたものを見たら、ちょっと足りない。
それでまたせっせせっせと小さなドイリーを編んでました。
みんなにあげるんだと思うと、また楽しい気持ちになるのよ。
私が一番喜んでいるかも。