goo blog サービス終了のお知らせ 

く~ちゃんとララちゃんと一緒に。。

く~ちゃん16歳で虹の橋を渡りましたが、新しく迎えたララちゃんと新しい3人での生活です。

暑くてもお散歩行きたがる子

2024-06-14 08:28:53 | ララちゃん

あぁ~。。今日も朝から暑いわ~!

暑いと頭痛がします。

暑くても寒くてもお散歩に行きたがる元気な子。

ララちゃんです~!

エアコンの風を受けて出発!

この公園は花菖蒲で有名な公園でしたが、残念な事に年々数が減り続けてます。

毎年咲かせるのには手間と愛情が必要なのでしょうね。

今は花菖蒲よりも紫陽花が目立つ様になりました。

赤い太鼓橋渡れなかったね。

梅雨入りも無いまま暑さは真夏並みですね。

お家の中はまだ涼しいのでエアコンは使っていませんが、寝る時は夏掛けとタオルケットに替えました。

お布団が干せないので、和室にお布団を数日広げて使ってます。

 工事の途中経過です。

暑い中、昨日から屋根の瓦(漆喰の塗り直し)の職人さんの工事が始まりました。

寄棟屋根で煙突と天窓がある形状が複雑な作りになっています。

外壁モール部分の塗り替えはまだ途中です。

ペンキ職人さんも大変なお仕事ですが屋根はこの時期直ぐに熱くなり作業も゙大変と思われます。

暑い中ご苦労さまです。

安全に無事に、お願いします🙇


涼を求めて榛名湖へ

2024-06-13 08:07:22 | ララちゃん

夏がやって来たような暑さに涼を求めて榛名湖ヘ行ってきました。

昨日、朝9時。ララちゃんち周辺27度です。

ララちゃんちから車で約1時間の道程です。

榛名湖の気温22度。

カラッとした空気で爽やかな風が吹き別世界でした。

平日でもたくさんの観光客の姿が見られました。

夏の様な空が広がってます。

湖周辺の木々の中をのんびりお散歩して水辺のそばに腰をおろして気持ち良い時間を満喫しました。

バンガローのそばに新しいお店が出来てました。

お店の入り口にオジサンが立ってます。

残念な事にお休みでした。

甘くて冷たい物食べたかったな~!

客待ちのお馬さんが日陰でのんびり。

命の洗濯をしてきました。


うっとり。。

2024-06-12 08:24:21 | ララちゃん

お岩さんから5日目にしてララちゃんのママちゃん復活しました。

ご心配をお掛けしましたがようやく右眼の腫れと痒みが収まりました。

暖かいコメントありがとうございました🙇

これで、顔を上げて外を歩けます(笑)

 

数日前にバラの花がら摘みをした時に咲いていたロンサールの美しい姿に思わずうっとりして雨の雫が一層美人さんにしてます。

 

ララちゃんも可愛いよ~♥

この場所でこんなふうにお座りしてる時は、もうおネムで、ケージまでの抱っこを待ってる時です。

夕方5時のララちゃん。

この後はケージの中で翌朝まで過ごします。

 

 

麦畑は黄金色から枯れ葉色に。

紫色の矢車草が麦の隙間から顔を出してます。。

 

 

昨日は真夏日になりました。

朝9時のお散歩は人影は疎らでした。

 

 

今日も熱くなりそうです。

 


上瞼が腫れて。。お岩さんになる!

2024-06-11 08:47:49 | ララちゃん

土曜日から右眼の上瞼が腫れてお岩さんみたいになって、その日はまだ腫れぼったいくらいで夕方ネッツトヨタに行き用事を済ませ、翌日日曜日の朝、、パンパンに赤く腫れもう目が半分しか開かなくてお岩さん状態で、病院はお休みだからなんとか我慢して、昨日3日目で病院に行き、アレルギー性の炎症からの腫れとわかり薬を貰って、その日はもう赤くパンパンで痒くて痒くて。

今日は4日目です。

腫れはいくらか落ち着いたような気がします。

前日より目が開きますがまだ腫れてます。

薬が効いてきたようです。

腫れは1週間程度で引くそうですが、初めてのお岩さん状態で殴られた様な目です?でした。かな?

その数日眼帯をして過ごしてますが、視力が弱いので食事も大変でお箸で物がつかめない。距離感がつかめない!

スマホの文字が片目ではボヤケて見えない。

車の運転は眼帯を外して眼鏡をしないと出来ません、

今日は4日目で、何で??と

原因探し。

思い当たるのは、腫れる前日に外壁の塗り終えた色を確認するのに、足場についてるネットをやたら動かして下から見上げて見た事で、そこに付いたゴミ等が落ち目に入ってしまったのか?

多分それだと思います。

  お岩さんはそう思います!!

そんなお岩さんは日曜日の午後。

ララちゃんのお散歩はうつむき加減で誰にも会いませんように。と祈りながらご近所散歩して、後はお家で大人しくお好み焼きとかぼちゃの煮物を作りました。

お岩さんちのあじさいも゙綺麗に色が出て来ました。

姫沙羅の花

早く普通の生活がしたい〜~!


ヤッタ❣感いっぱい(笑)

2024-06-10 08:50:29 | ララちゃん

数日間職人さんがお休みなので、昨日の午後超、超久しぶりに庭仕事。

約半月ぶりで放置されて雑草ばかりになっていた愛しのSmallGarden。

バラも今年始めての花がら摘み、花がついたままドライになってました。

今年のバラは早咲きも遅咲きも一緒に開花して一緒に終わりを迎えました。

僅かに遅咲きのポルカがまだ綺麗に咲いてます。

鉢植えのブルー・バユーも一輪。

ブルーサルビアも色を付けました。

雑草と戦いながら背丈を伸ばし健気です~。

咲き終えたロンサールやパットオースチンの花がらを摘み、それだけでひと袋のゴミ袋がいっぱいになりました。

僅かな花壇の中も少し草むしりして。。

少し前に種まきしたケイトウの赤ちゃんが顔を出してました。

然程変わらないけど、ヤッタ〜感だけはじゅうぶんありました。

今日は雨で庭仕事は出来ません。

又、明日から職人さんが来て作業されるのでやれません。

庭仕事は今年は工事が終わるまで出来ませんが終わったらバリバリ働きます〜(笑)

 つもりです〜ッ❢

ヤマボウシもモッサモサだから剪定したいけど、次の機会に伸ばします。


愛犬、ク~のまったりな日々。

庭に咲く四季の花々と、く~のまったりした穏やかな日々。