goo blog サービス終了のお知らせ 

く~ちゃんとララちゃんと一緒に。。

く~ちゃん16歳で虹の橋を渡りましたが、新しく迎えたララちゃんと新しい3人での生活です。

まったりと。。

2021-03-21 09:31:39 | ガーデニング

今朝は7時に目が覚めました。

朝からお日様が出てる日は、その明るさで6時頃に目が覚めます。

薄暗い朝です‼️

☔️は止んでいますがどんよりとした空から又降ってきそうです。

昨日撮った庭です("⌒∇⌒")

今朝の庭です。

白い小さな雪柳の花は、カスミ草のようで、小さな花がたくさん咲いてる姿は豪華です。

先日敷いた煉瓦。

白いテーブルの天板がかなり傷んでいたので、セリアのテーブルクロスを敷きました。

桜子ちゃん。元気です🎵

お散歩も行けないし、出掛ける予定も無いので、今日はまったりとのんびりと過ごします。

く~ちゃんも、ツチノコのようです( =^ω^)

お散歩に行けない日は、食事の時間以外は寝てます😃

因みに、昨夜の震度4の地震も爆睡😪💣️💤‼️

オババは、地震の時、く~ちゃんを守るのが仕事みたいです‼️

この時期の雨は、植物の栄養促進剤みたいで雨の次の日は植物が一段と元気になっていきます。

☔️恵みの雨ですね❤️

昨日の夕飯です。

豚肉のすき焼き風煮込み

きんぴらごぼう

そろそろ梅干しも。。

ありがとうございました🐾


菜の花とお墓参り

2021-03-20 08:18:34 | 日記

菜の花が。。

く~ちゃんとお散歩に行った先で見つけた菜の花。

春らしい風景ですね😃

ほっこりします 〰️🎵

梅の花は終盤を迎えましたが、その小さな可憐な花は長い間楽しませてくれました。

春の日差しです🎵

昨日はじ〰️じの月命日でお墓参りに行ってきました。

先月活けたお花がまだ枯れずに元気です。

お彼岸のお墓参りの方にたくさんお会いしました。

毎回、癒される手作りのお地蔵さま💕

こうして、お墓参りをすると気持ちが落ち着きます。

お墓参りって、そういう意味があるのだと思います。

お参りする側の心の安らぎに繋がっているのだと。。

ありがとうございました🐾


セリアのランチバックと今日の花

2021-03-19 13:06:43 | ガーデニング

 

  最近買ったセリアのランチバック。

  かなり気に入ってます。

  内側もしっかりしてます😃

  お弁当持参のお散歩の楽しいアイテムになってます。

  お醤油味の焼きそばに🍙です🎵 

 

  遅くなりましたが、今日のお花です。

  咲き始めは中央が黄色でしたが時間が経つにつれて本来のオレンジ色になってきた水仙。

 

  こぼれ種から発芽したノースポールです。

 

  今年植えたラナンキュラスは4苗。

 

 

 

 

 

 

  今日は月命日でお墓参りに行ってきました。

 

   1ヶ月たつのは早いです‼️

 

   ありがとうございました🐾

 

 


せっかく作ったのに〰️。。

2021-03-18 08:47:27 | ガーデニング

 

  庭はリビングの続きだと思っています。

  昨日は、前日剥がした通路の煉瓦を庭のテーブルの下に敷きました。

  白いテーブルの下です。

 この白いテーブルは最初は丸いプラスチックのテーブルでしたが割れてしまい、板で作り直しましたが、痛んできてます。

 

 

  この作業が終わったら、く~ちゃんのお散歩にいく予定でした。

 ところが、さっき迄穏やかだったのに、強風が吹いてきて、暴風が吹き荒れて。と言う表現が近い程、豹変してしまいました。

  朝はいつも通り、お散歩に持っていくつもりでお弁当も作ったのに。。

  せっかく作ったのに💢

 

   あっという間に外は砂嵐で、家で寂しく食べました‼️

 

  駐車場の端のムスカリがたくさん咲いてきました。

 

 

   く~ちゃんもガッカリね😖⤵️

  一昨日のお散歩の写真です( =^ω^)

 

 

  今日もお弁当を作って準備万端です("⌒∇⌒")

  青空の下で食べるお弁当は最高です。

  どんな物でも美味しい😋

   

 

   ありがとうございました🐾


ビックリ‼️した。

2021-03-17 08:19:49 | 日記

ホームセンターにトイレットペーパーを買いに行き、店先の園芸コーナーを覗いてビックリしました。

雪柳の苗が880円で売られていました。

細い枝が数本30センチ程の丈です‼️

お値段にビックリしましたが、雪柳が売られていることにもビックリしました。

我が家の雪柳は自然に生えて来たもので、お山にはたくさん自生してます‼️

水仙が開花しました。

去年迄は花の中央の黄色がオレンジ色でした。

そのオレンジ色が気に入って5、6年前に苗をひとつ買って植え、少しずつ花数が増えてきました。

なのに何で色が変わっちゃったの?

昨日散歩に行った公園。

よ〰️く見たらつくしちゃんがたくさん出ていました‼️

向こうに見えるお山は、上毛三山のひとつの榛名山です。

たくさんの方に声を掛けて頂き、いっぱい撫でて貰って、気持ち良い風をたくさん感じて、く~ちゃん。良い刺激になります🎵

昨日の夕飯です。

じ〰️じが好きだった麻婆春雨が、ずっと冷蔵庫に眠ったままでした。

賞味期限が切れる前に頂きました。

温野菜のポン酢合え。

今日も穏やかな日になりました。

小さな幸せ見つけられます様に。。("⌒∇⌒")

ありがとうございました🐾


愛犬、ク~のまったりな日々。

庭に咲く四季の花々と、く~のまったりした穏やかな日々。