goo blog サービス終了のお知らせ 

く~ちゃんとララちゃんと一緒に。。

く~ちゃん16歳で虹の橋を渡りましたが、新しく迎えたララちゃんと新しい3人での生活です。

♪‥一日がアッという間に過ぎて行きます。

2018-10-16 09:19:50 | お散歩





‥‥今年も残すところ2ヶ月半。
‥毎日がアッという間に過ぎて行きます。

‥主婦と言うものは暇な様でそうでもない。

‥毎日、色んな用事が有り一日の半分は家を開けています。

‥朝のこの時間に一日のスケジュールを整理し行動開始になりますが、そこから午後の3時辺りまでは動きっぱなしの日々です。

こうしてブログの更新をする僅かな時間も、実は、く〜ちゃんのお散歩の催促が始まっています。

昔は、働いていた時期も有りましたが、今は絶対無理!

‥土日休みは野球をしていた息子に付き合って、練習試合やら大会やらで一日中お日様の下。


若いから体力もあったから時間のやりくりをして働けたのだと思います。

唯一自由に使えるお休み日は、朝から急いで家事を片付け、その後は趣味のテニスに行って帰るのは夕方、慌てて夕食の支度やら、夜寝るまでのんびりとテレビ鑑賞の時間なんてありませんでした。

‥当時は夫婦で家事分担なんて事は全く無かったお陰で、幾つもの作業を同時にこなす技を身に付け要領よく家事をこなせる、手抜きっぷりは折り紙付きの主婦になれました。


今考えると、よくもまぁ、仕事と家事と趣味を両立出来ていたと思います。

‥‥若いって凄いですね!

そんな生活でも疲れるなんて事も無くフル回転してました。


‥‥同じ年代でも仕事と家事を両立されている方、尊敬します!


‥昨日のお散歩です。




‥‥赤い太鼓橋のある公園です。
夏の間は、橋は通行止めになっていて渡れませんでした。
久しぶりに橋を渡って池の鯉やガ〜コさんを見ました。













‥‥公園の花壇にまだ紫陽花が咲いてます!




‥‥お日様が出ていないので、公園の景色も寒そうです。








‥‥あんなにお散歩の催促をするくせに、『さぁ〜、歩きましょう!』となると、いつもグズグズのく〜ちゃん。
お散歩のスタートは必ず抱っこを数分間。

途中あたりから短いアンヨで歩きます。



‥‥でも賢いと言うか、何というか??
お散歩後半の帰り道だけは凄いスピードで引っ張って歩いてます。

‥‥調子が良いと思いません?、(笑)
まだまだ余力あるじゃん! もぉ〜!




‥‥帰宅後は、、、爆睡です!
幸せな時間です! 穏やかな一瞬です〜!(笑)
く〜ちゃんは、これで、夕飯まで用が無いからね!








♪♬‥ご訪問有り難うございました。🐾


































♪‥古狸は家では座布団代わり!(笑)

2018-10-15 10:38:46 | 日記




‥‥今日も朝からどんよりと灰色の雲が広がり寒くなりました。

‥いつになったらお日様が顔を出してくれるのか、ご機嫌斜めなようで、一日の内の数時間お日様が顔を出すだけの日がず〜っと続いてます。

日差しがないから余計にひんやりしてます。:;(∩´﹏`∩);:


‥‥今日の庭です。



‥曇り空だと一段と華やかな姿を見せるバラ。
ブラスバンドがこの秋いちばん元気です。



‥家の裏の草むしりをしたら、日当たりが悪いのに、白の菊が咲いてました。




‥‥何時だったか忘れましたが、咲き終えた花を抜いて空いた場所に挿し芽をしたオステオスペルマム。
ついたみたいね!




‥‥町内のいちばんの行事の交流会が無事に終わり、ホッとしました。

‥春から、いいえ、去年の交流会の後から、重くのしかかっていた重荷がやっとおりました。
まだ区費の集金やら神社の掃除、お正月用の御札やら、年内やらないとならない事が残ってますが、ひとまずは一段落という感じです。┐(´∀`)┌ヤレヤレ

‥‥さすが男の人の存在感というか、纏める力は凄いと思いました。
この地域は田舎なので、圧倒的に男性が顔を出すだけで誰も嫌味も言わず黙るのです。
訳のわからない発言も全く無くスムーズに話が進んだそうです。

今時、信じられないでしょう!
そんな古狸は家に帰ると奥さんに頭が上がらない狸ばっかり!(笑)
お家に帰ると奥様のお座部なんです!
だからか、自分の存在をお利口さんぶりをやたら誇示したい様です。(笑)

馬鹿でしょう!(笑) 馬鹿なのね!

だから、若い方達に嫌がれれる。それに気が付かない愚かな古狸達です。

‥‥こんな時はじ〜じの存在は有り難い!
そこに座ってるだけでも意味がある訳よ。


‥‥わかさぎ釣りで賑わい始めた湖をお散歩。

‥‥駐車場から僅かな距離にあるトイレとベンチ。
く〜ちゃんはベンチを見つけると休憩すると解っていて、まだそんなに歩いていないのに休憩モードに入ります。

‥‥まずは柱に記念のオシッコ引っ掛けて。。(笑)



‥‥これでひと安心とばかりに満足そうな顔してます。





‥一週間前に比べて釣りびとも増えてます。










‥‥もう冬が来た様な寒さです。

‥‥今日もこれから、く〜ちゃんとお散歩に行って来ます。


今週もく〜ちゃんに会いに来て下さいね♥



♪♬‥ご訪問有り難うございました。🐾











♪‥頼もしいじ〜じ!

2018-10-14 10:04:11 | 日記





‥‥寒さが増してきましたね。

‥我が家ではそろそろ冬支度です。

‥夏用のカーペットを冬用に変えました。



‥‥く〜ちゃんチェックが入ります。
暫くクンクンして、自分の匂いを確認してます。




‥‥昨夜から毛布を使い始めました。
まだ暑いかな?と思いましたが快適に寝られました。



‥‥今日は町内の行事で朝の6時から近くの川の堤防の草刈り、その後道普請、そして10時から班内の交流会が予定されていて、朝からし〜じは大忙しです。

‥交流会とは名ばかりの何処かの会社の役員会議の様な重い空気の会合です。
去年も嫌な雰囲気の中、嫌な思いをして帰ってきたので、今年はじ〜じに全てお任せしました。


‥‥意見を言ったら、上から目線の圧力!

あの古狸の集まりの雰囲気は一度経験してもらわないとわからないので、じ〜じを行かせました。

‥‥ホントは皆こんな交流会なんてやりたくない筈。

‥‥仕方なくやってるこの意味の無い交流会、早く無くなれば良いのに〜!

‥班の人数分のお菓子と飲み物を持ってじ〜じは早めに行きました。

‥‥『訳の分からない事を言う奴には釘を刺してくる!』と言って。

‥頼もしいじ〜じ。。頑張って〜(笑)





‥‥曇り空の今日の庭です。

ピンク色と赤の菊が咲き始めました。









‥ブルーサルビアの花に埋もれてデージーの花がひとつだけ咲きました。
宿根草ですが絶えてしまったと思っていたので嬉しい。









‥‥直ぐにお炬燵が活躍しそうな寒さです。
‥これから、く〜ちゃんとのんびりお散歩に行って来ま〜す。



♪♬‥ご訪問有り難うございました。🐾



















♪‥紅葉の赤城神社と素敵なお家。

2018-10-13 10:05:37 | お出かけ




‥‥紅葉の赤城神社へ行って来ました。
生憎の曇り空で、紅葉し始めの景色が上手く撮れずボツばかりでガッカリ。
紅葉したあの景色は青空の下映えるものだと今更ながら気が付きました。



















‥‥女性のお願いを叶えてくれると言われているパワースポットです。

‥とても清楚でシンプルな佇まいの神社です。

駐車場から直ぐの所に有るので、く〜ちゃんも楽にお参り出来るのが有り難い。


‥‥今年も残すとこ2ヶ月半、何事も無く無事に過ごせてる事に御礼と感謝の気持ちを伝え、これからも、家内安全、く〜ちゃんの健康をお願いしてきました。









‥‥赤城神社の御朱印です。
何度も訪れ、その度に頂く御朱印ですが、その度に違います。

‥‥秋の限定御朱印帳も販売されていました。
この神社の御朱印帳、人気があります。
‥紅葉のデザインで、、、これも素敵です〜!
今使っているのは春の限定御朱印帳でピンクの桜のデザインですが、紅葉のデザインも欲しくなりましたが、まだ空きがたくさんあるので、今回は買いませんでした。
来年買う事にしました。

‥‥帰り道、やっぱり買えば良かったと思う程素敵でしたよ!









‥以前にもご紹介しましたが、余りにも素敵なので再度アップします。
布地製で、ビニールカバー付きで2000円です。

有る限定御朱印で有名なお寺さんにも独自のが売っていましたが、紙製でお値段は一緒でした。

紙製が多い中、布製で作りもデザインもしっかりしてます。







‥‥ポニーさんに会いに行ったのに、、、??
帰り道、道の駅にいるポニーさんに会うのを楽しみにしていたのに、姿が見えません。

‥どうしたのかしら??

‥此処でポニーさんに会うの、毎回楽しみだったのに。。

‥‥ヤギのメェ〜メェは元気に泣いていました。
‥気のせい、前来た時より増えてる?



‥このメェ〜メェさん。お腹が空いていたのか、大きな、なき声は遠くまで響き渡っていました。
何だかヤケクソに聞こえます。(笑)
‥「何だよ〜!見に来ただけかよ〜!ご飯くれないのかよ〜!」と怒っている様に聞こえます。


‥‥このメェ〜メェさんのお家、後ろから見たらとても可愛かったのでパチリ!

‥‥まるで南仏を思わせるお家です。行った事無いけど。。(笑)
‥可愛いお家でしょう??




‥‥今日はとても良いお天気になりました。
寒さが増してきて、そろそろ冬支度開始です。

毛布を干して、カーペットも冬用に変えようと思います。

‥‥又また、貴重な晴れ間です!



♪♬‥ご訪問有り難うございました。🐾




























♪‥落ち葉を踏みしめて。

2018-10-12 09:05:41 | お散歩





‥‥落ち葉を踏みしめて。。。

‥公園の景色は、落ち葉の絨毯へと模様替えしていました。🍂













‥‥🌸春の公園は風も穏やかで日差しも柔らかく、芝も活き活きとしていて、く〜ちゃんにとってはマイドックランで、短いアンヨで走り回っていました。

‥‥🌻夏の公園は、お日様が強すぎて、大きな木の木陰で、のんびりとお昼寝をしました。

‥‥🍂そして今はもう秋、、晩秋です。
‥落ち葉の絨毯が秋の深まりを感じます。
この間来た時は、芝が伸び放題でしたが、随分とさっぱりと刈られています。



‥‥く〜ちゃんは、カサカサ音をたてて、落ち葉に足を埋めながら歩きます。

















‥‥まるで一枚の絵画の様な景色です。

普段何気なく見ている景色も、写真の中ではより魅力的な景色に変わりますね。










‥‥昨日からの雨が止み、季節はまた一歩前に進みました。

‥空気がひんやりとしてます。


‥‥このまま、お天気が回復してくれると良いのですが。。。



♪♬‥ご訪問有り難うございました。🐾








愛犬、ク~のまったりな日々。

庭に咲く四季の花々と、く~のまったりした穏やかな日々。