趣味はお散歩です。
く~ちゃんとのお散歩は楽しいひと時です。
昨日は珍しく良いお天気に恵まれ、のんびりと歩きました。
ここの公園をお散歩するのは随分久しぶりです。
木々の様子も青々とした夏から冬へと移りはじめ、遊歩道沿いの紅葉はまだ綺麗にお化粧をしていました。
銀杏の葉の落ち葉の道が続きます。
慣れ親しんだこの道。
いつものボルシェは置いてきました。
く~ちゃんは、キョロキョロしながら臭いを確かめながら、少し歩くと立ち止まりの繰り返しでしたが、約1キロのお散歩コースを途中休憩を挟みながらも自力で歩き通してくれました。
最近のお散歩は、余り歩いてくれないので、ポルシェ頼りでした。
散歩の途中でごねられても、以前の様に抱っこして歩くのがママちゃんは無理になったので、ポルシェを使っています。
その、ポルシェ無しのお散歩は、笑われるかもしれませんが勇気が要りました。
足腰に問題がない方にはわかってもらえないと思いますが、数ヶ月前から持病の関節痛が悪化して、重いものを持つことが大変になり、6キロのく~ちゃんを抱っこして100mの距離も歩けなくなりました。
く~ちゃんも、若いときの様にリードを引っ張る事もなくのんびりと後ろからついてきます。
10年前に比べたら、スローペースで倍の時間をかけて歩いてます。
そのスローペースがちょうど良いのです。
そんな歳寄りのふたりの散歩です!(笑)
何百回となく歩いたこの公園の散歩道。
去年はスタスタと歩いてました。
こうして、来年も、自分の足でのんびりと歩きたいです。
ゆっくり、ゆっくり、歩いていこうね。💕
ピョンピョンと駆け上がっていた階段も、今は一段づつ確かめるように登ってます。
く~ちゃんとママちゃんのスロー散歩です。
ご訪問有り難うございました。🐾