goo blog サービス終了のお知らせ 

姫ちょこのプチ☆アルバム

体はチビでも態度はデカイ!
パピヨン《チョコラ》の写真日記♪
親バカな飼い主が“ゆるだら”ペースで更新中。

ようやく解禁

2018年11月12日 | わんショット2018
突然ですがコチラ ↓ の写真をご覧くださいませ~。


姫様、先週金曜日の眼科通院でやっとエリカラ外しの許可がもらえましたー♪
♪\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/♪

…とは言っても、まだ『寝る時や目を離す時には着ける』という条件付きだし、飼い主たちも『ほんのちょっと油断した隙に擦られてしまった』というあの恐怖感が残っているので、『もしまた擦ってしまったら。。。』と思うと怖くてあまり外してあげられていないのですけどね。(^.^;)

眼球の方はもうすっかり元通り。
角膜潰瘍の治癒と角膜上皮の再生待ちでこれまでエリカラ外しの許可が出なかったんだけど、あとは潰瘍になっていた部分のクレーターに厚みが戻るのを待つだけだそうで。
潰瘍の治癒と上皮の再生に時間がかかったように、お年頃なので厚みが戻るのにもまだ暫く時間がかかりそうですが、先生も
「内科的治療だけで本当によくここまで治ったね。私も凄く嬉しいです。」
と、いつも以上のニコニコ笑顔で喜んでくれました。(^ ^)


…てなわけで、翌日早速、姫様の可愛いお顔がより際立つエリカラなし状態(親バカですが何か?( ̄- ̄))で姫様の大好きなJ公園へ行ってきましたですよ。

が、

再び目があまり見えなくなってしまってからというもの、外では未だに殆ど立ちんぼさん状態の姫様。
エリカラつけてたって匂い嗅ぎくらい出来るだろうに、それすらもしないでただ外の空気を楽しんでいるだけのお散歩になっておりましてね。
久々のエリカラなし散歩にどんな反応をするかと思いきや――――






エリカラ生活を続けて4ヶ月半。
姫様もエリカラつけてるのが当たり前のことになってしまったようで、いつにも増して戸惑い気味。(⌒◇⌒;)

でも暫くしたら


クンクンしながらちょっとだけ歩いてくれました♪

これを機に、外でも少しずつ歩いてくれるようになったらいいなと願う飼い主たちなのでした。




開脚前屈

2018年11月07日 | わんショット2018
筋力が落ちて膝を曲げるのが大変になってきた姫様。
仁王立ちのまま膝を曲げずに歩く姿は、まるでオモチャの兵隊さん。
先生に言わせると『高齢犬あるある』らしいんですけどね。

そんな姫様ですので、膝を曲げなければならないお座りの姿勢をとることもめっきりなくなりまして、たまに座ってるかと思えば


自ら座ったのか尻餅をついたのかわからないペッタン座り。(^ ^;)

勿論、伏せるのも一苦労。
上半身だけを少し下げた状態からジワリジワリと足をずらして腰を落としていき、最後にストンっ!




その体勢で苦しくないんですか? と言いたくなるような見事な開脚前屈だけど、このまま寝ちゃったりするんだから姫様的にはきっとこれも楽な体勢なんでしょうね。(^~^;)



男前

2018年10月30日 | わんショット2018
明日はハロウィンですね。

今月の通院日、P病院に行きましたらば、待合室の一角にハロウィン仕様の可愛い撮影スペースが設けられておりましてね。
エリカラつけてようが何だろうが、そりゃもう撮るしかないでしょう(笑)

まずは定番のカボチャさん♪


そうですが何か?(⌒~⌒)

「病院に来たはずなのに何故にこんな事を?」的な姫様は無視してもう1つ♪
…と思ったら


毛流れの産物で姫様のお顔に立派な眉毛が!

エリカラ調節のピンクの紐を蝶ネクタイ代わりに


ステッキ持ってタップダンスでも踊り出しそうな、男前のばーちゃん姫様写真が撮れたのでした。(*^m^*)





今年も貰えました

2018年10月16日 | わんショット2018
先週土曜日の明け方というにも早い時間、横で眠っていた姫様のもぞもぞする気配で目が覚めましてね。
どうやら吐き気を催してるようなのでトイレに移動させたところ、案の定少しだけフードを吐いてしまいまして。
更に続けて、ゆるウンチョスさんまで。。。

出すもの出したらスッキリしたのかその後はすぐにまた眠ってくれたんだけど、念のため朝になってからA病院へ。

食欲も元気も普通だし、嘔吐もゆるウンチョスも一度だけということで、抗生剤と吐き気止めを処方されて診察はあっさり終了。
「ありがとうございました~」と診察室から出ようとしたところに
「時期的にちょっと遅くなっちゃいましたけど…」と言いながら先生が渡してくれたのが――――


去年も貰った表彰状。

去年から始まったサービスなのか、15歳を過ぎると貰えるのかはわからないけど、これで2枚目♪


うん。コレクションとして増やし続けられるように頑張ろうね♪(^ー^* )




パピヨンスクラッチ

2018年10月03日 | わんショット2018
ジャンボ系の宝くじは必ずと言っていいほど買っているのに、3000円以上当たったことがないクジ運ナシのママ。
それでも懲りずに、当選金額が○千万なんていう時はスクラッチなぞも買ってしまったりするのですけどね。
こちらも5000円以上当たったためしがないという。。。( ̄∇ ̄;)

そんなママが一昨日、何気なく宝くじの発売スケジュールを見てみましたらば、『わんにゃんスクラッチ』というのがありましてね。
しかも今、ちょうどパピヨンのスクラッチが発売されているじゃありませんか!
1等でも50万円だから普段であればスルーするとこなんだけど、パピヨンときちゃあ買わないわけにはいきません(笑)
いつもなら5枚しか買わないとこを、これまたパピヨンというだけでクジ運ないくせに10枚買ってしまうおバカなママ。(∩。∩;)ゞ
家に帰って1枚ずつ削った結果――――

スカ、スカ、スカ、200円、スカ… (;¬∀¬)ハハハ…

まぁね、どうせ最初っから当たるなんて思っちゃあいないし、もし4等の2000円でも当たれば±0で御の字…

と削り進めた7枚目――――

(・・。)ん?

・・・・・・・・・・

・・・・・・(-。-;)・・・・・

・・・・・・・・・・

Σ(=д=ノ)ノ アゥーン!!
 


なんと2等の10万円当たっちゃいましたー!\(≧∇≦)/


『1等じゃなく2等ってとこがミソだな~(^ ^;)』とか、
『どうせならジャンボの時にパワー発揮してくださいよヾ(^o^;) 』とか、
色々思うところはあるけれど。。。

パピヨンじゃなかったら100%スルーしてたわけだから、一応姫様のおかげということにしておきましょうかね。(^ー^* )