goo blog サービス終了のお知らせ 

姫ちょこのプチ☆アルバム

体はチビでも態度はデカイ!
パピヨン《チョコラ》の写真日記♪
親バカな飼い主が“ゆるだら”ペースで更新中。

ハゲハゲ期。。。

2007年06月08日 | ちょこらアルバム(0~3才)

成犬時のキレイな被毛が特徴のせいでしょうか、
巷で話題に上りやすいパピヨンのハゲハゲ期
先日もお友達のリキママさんが
リキくんのハゲハゲ期写真を取り上げていました。(*^▽^*)

…が、どうやら抜け毛が少ない方らしいチョコちゃんに関しては、
『ゴッソリ毛が抜けた』という記憶がママにはないのですよ。ε~( ̄、 ̄;)ゞ
なのでリキママさんにそのハゲハゲ期とやらの時期を聞いてみたところ、
大抵のワンちゃんは4~5ヵ月くらいの頃らしいとの事。

生後3ヵ月のチョコラ

生後4ヵ月のチョコラ

3ヵ月の頃と比べると、確かに顔周りや耳の毛が
少し貧相に見えるかも。(゜-゜*)(。。*)ウンウン

生後5ヵ月

5ヵ月の頃も同様。
生え替わりのせいでこんなボサついた感じになっていたのでしょう。
やっぱりチョコちゃんにもハゲハゲ期があったんですねぇ。゜。(*^▽^*)ゞ


―――と、納得しながらチビの頃の写真を見ていたら。。。

生後6ヵ月

( ̄ー ̄?).....??アレ??

生後9ヵ月

?ヽ(゜◇。)ノ?

なんだか後ろ足の辺り・・・
相変わらず毛がショボイような気がするんですけど。。。


そして生後1年―――


・・・・・・・・・・・・ ( ̄_ ̄|||)


どうやらチョコちゃんのハゲハゲ期は、
と~っても長かったようですね。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


そういう事にしておきましょうかね。(*´∇`*)


でも、声を掛けてくださる人全てにと言っていい程
「チワワだー」と言われ続けていたあの頃は、
『もしかしてずっとこんなショボイままなのかしらって、
ママはちょっとマジで心配していたんですよ。(^.^;)

それはちょっと。。。
意味的に違うんじゃないかと思いますけど?(^-^;)

三三三三三三 (ノ;_ _)ノズザーッ

 


生後2ヶ月時のチョコラ♪

2006年10月01日 | ちょこらアルバム(0~3才)

昨日、チョコラの歯磨きシートを買いに《ペットのコジマ》に行きました。
8月半ば生まれのパピヨンが2匹いて、凄く小さくて可愛かった~
生後1ヶ月半だと、私がチョコラに初めて会ったのと同じくらい。
『チョコラもこんなに小さかったんだな~』と懐かしくなりました。

―――で、久しぶりにチョコラが我が家へ来たばかりの頃の写真をアップ
親バカは今のチョコラもと~っても可愛いんですが、子犬の頃の可愛らしさはまた特別ですね。

チョコラ~、もう1回赤ちゃんに戻らない?

本当に手のひらサイズ

 普通のスティック状牛皮ガムが凄く大きく見える

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ 


また抱っこの季節が・・・

2006年08月13日 | ちょこらアルバム(0~3才)

2005年10~12月。

チョコラの《抱っこ攻勢》が始まりました。   《寒がりの姫様》

仕方がないので《姫様用羽毛布団》を出してあげたらの通り。ε-(ーдー)

クリスマスです

チョコラはきっと《クリスマス》=《ケーキを食べられる日》
と思っているんじゃないでしょうか。(=^▽^=)

 


伊豆高原

2006年08月11日 | ちょこらアルバム(0~3才)

2005年8月。

伊豆高原に行きました

大室山のリフトはわんこOK
初めて乗るリフトにチョコラもワクワク o(^O^*=*^O^)o

夕ご飯の時もお行儀よくできました
  

シャボテン公園にも行きました
  
なるべく日陰を選んで歩いたんですが、
やっぱりチョコラはとても暑そうでした
暑い時間にあちこち連れ回される夏の旅行は、
ワンコにとってあまり有り難いものではないんでしょうね
ごめんね、チョコラ

ホテルに戻ったらすぐ熟睡してしまいました。
この日新しく買ってあげたお人形と一緒です

せっかく《わんこプール付き》のホテルに泊まったのに、
濡れるのが嫌いな姫様は一度も入りませんでした
(入るどころか、足先が濡れるだけで跳んで逃げてた
大喜びで遊んでいるパピヨンもいたというのに・・・。
見てるだけ~ ←古い


桜満開

2006年08月10日 | ちょこらアルバム(0~3才)

2005年2~4月。

チョコラ3才の誕生日

前年の二の舞は嫌なので (⌒◇⌒;) 写真を撮った後、1/4だけあげました
親バカも学習したのです   《誕生日の失敗談》
・・・が、姫様はとっても不満そうでした
そりゃそうですよね。
丸ごと目の前に置いたのに、食べる時には小さくなってるんですから。

4月はJ公園も桜が満開です