だっふぁ~姫の呟き☆彡

おーびー・バンカー・あるがままw

尾鈴山瀑布群

2011年11月27日 | お出掛け&写真
この週末は今年4回目の宮崎旅行となりました

国見ヶ丘

去年も雲海が見たくて訪れたので今回が2回目です

標高513mの国見ヶ丘は高千穂の雲海の名所としても知られています
雲海は秋(9月中旬~11月下旬)の早朝(日の出後1時間くらいまでが見頃)、
条件としては晴天続きだが前日に少し雨などで湿気があり、
昼と夜の気温差の大きい(温度差15℃以上、晴天無風の朝がベストです。
本格的な雲海を見る事の出来るのは秋、年に数回程度との事。




北には遠くに阿蘇五岳が見えていました↑



日の出の時間が近付いてきた7時頃の一枚です↑

どうやら急に冬の気温になってしまったせいで

雲海を見ることは出来ずに終わってしまいました



朝焼けがとっても綺麗でした

また来年、時期を選んで訪れたいと思います

雲海と出会える日まで毎年でも行きたいと思ってますw


次に向かったのは

尾鈴山瀑布群

ここは9月に一度訪れようと近くまで来たのですが

道路が工事中で通行止めになっていて行けなかった場所です

尾鈴山瀑布群は昭和19年に国の名勝「尾鈴山瀑布群」に指定され、
名貫川の各谷に大小30以上もの滝が存在しています。
大きく分けると「矢研谷コース」「甘茶谷コース」「欅谷コース」があります


まずは駐車場から矢研の滝を目指しました

既に紅葉の盛りが終わっているのが残念です



わずかに赤が残っていたので一枚



比較的傾斜が少ないので楽に進めます



二見の滝

夏場なら沢を登って行く事も出来そうですが

流石にこの季節は・・・



青葉の滝



遊歩道には木の根が沢山あるので歩きづらいです



若葉の滝

やっと滝壺の近くを歩く事が出来ました



矢研(やとぎ)の滝

この滝は滝100選にも選ばれている滝です

駐車場から歩いて30分ほどで見えてきました

っが・・・・・・ここから先は立入禁止の看板が

暫く悩みましたが無茶をするわけにもいかないので

とりあえず少しだけ近付いてみることにしました



夏場なら沢渡りを悩まずにするんだけど・・・ねw

かなり遠い場所からでも迫力は十分感じる事が出来ました



アップにしてみたけれど上の方が見えないので

実際に目にした雰囲気は写っていません





一旦駐車場に戻り、次は甘茶谷コースを進みました

あじさいの滝

この滝は遊歩道沿いにありました



次郎四郎の滝



暫く遊歩道を歩いて登ってみましたが・・・

木の陰から滝らしきものは見えるし、音も聞こえるのですが

このコースの滝は遊歩道から見る事はあまり出来ないようなのでここで中断です


もう一つの「欅谷コース」には見ておきたい滝が数個あったのですが

時間的な問題もあり、今回の尾鈴山瀑布群めぐりはこれで終了

往復で4時間はかかるようなので今の季節では真っ暗になっちゃいます

別の機会にこの方面に来る事があれば立ち寄る・・・かも




・・・・・・つづく・・・・・・