goo blog サービス終了のお知らせ 

またまた新ネタ!!■HiLOG■

地元を遊びつくそう!と
里山、町なかでイベントを開催したり、活動中。
ネットラジオや映像などオリジナル作品も公開

かぁさん寒鱈の季節です

2005-01-16 | 日記
今日は遊佐町吹浦の「鱈フグ祭り」に行ってきました。
この時期庄内は「鱈汁祭り」が各地で行われますが
吹浦は鱈だけじゃなくフグも入っていて2種類の食感が味わえました。
「たらふく食べて」という意味と「福を」という意味があるそうです。
しかし抽選会は大ハズレ。何も当たりませんでした…。
美味しかっただけに残念。

サマーボーイズ

2005-01-16 | CD・ライブ
高校生ライブに潜入。
主流はコピーバンド。
その中で荒削りだけどオリジナルだけを演奏したのがサマーボーイズ。
高校生バンドで定番曲、ヒット曲を持っているのはサマーボーイズだけだろう。
名曲「夕焼けブルース」を目当てに来ているお客さんも少なくない。
高校生の吸収力は素晴らしく、最近大成長中です。


ターミナル?

2005-01-16 | 日記
CHOPE先生のものまね、
トムハンクスの「ターミナル」です。
結構ものまねレパートリーはあるんですが門外不出。
これも見つかったら削除させられると思います…。

「ハウル…」のキムタクの声同様、「ターミナル」のストーリーも秘密にされている。
何で空港に数ヶ月とり残されてんの?ホームアローン?ダイハード?
気になる…この時点でプロモーションに乗せられてるのかな。
観てみよう。


初診

2005-01-16 | 日記
最近ピッピの調子が悪そうなので
友人の紹介で動物病院に行ってきました。
MOCOの突然死をやっと乗り越えたぼくらにはピッピはかけがえの無い家族です。
財布には数万円入れていきました。

ただの円形脱毛症か、皮膚病か、癌か…。
ピッピのボクらの見たことの無い所も先生は診察してくれました。
観念したのかピッピは「どうにでもして」状態で大人しかったです(よくやったぞ)。
不安だらけの1週間を過ごしただけに、先生に「子どもなので菌に負けただけですね」と聞いてほっとしました。

診察が終わったら3人脱力…。
「小松ピッピちゃん」と書かれた可愛い診察券をいただきました。