goo blog サービス終了のお知らせ 

またまた新ネタ!!■HiLOG■

地元を遊びつくそう!と
里山、町なかでイベントを開催したり、活動中。
ネットラジオや映像などオリジナル作品も公開

オセチもいいけど、ピコピコもね!

2006-01-02 | CD・ライブ
毎日CD屋さんに行ってるんですが
気に入ったピコピコテクノがありません…。
モトコンポとかポリシックスみたいなバンドっぽければなお良し。
ビレッジ(ブンブン堂)にありそうだけど試聴できず、
バーコードで試聴できる店にはCDが無い状態。
ジャケ買いしかないかな。

エイプリルズ/パン・ダ+1 メトロノーム / コンピューター
オムニバス『テクノ4ポップVOL.1』 metrobo/harmony(音符記号)

全国流通していればオンバト熱唱編に出ている装置メガネのCDを買うんですが…。
★装置メガネHP★←試聴可
何かオススメありませんか?

↓東北の人気ブログ一覧です
人気blogランキング



マドンナ旋風

2005-12-19 | CD・ライブ
FRIDAYZライブの出囃子がマドンナの初期のアルバムでした。
前は良く聴いていたのにヒット曲を聴くまで
シンディー・ローパーと区別がつきませんでした。
【でも】曲はイイ味出しています。
買おうかと思うぐらいでした(持っているのに)。

スマスマにご本人が出ていましたが昔以上にお美しい。
(色々努力されているんでしょうね)
新しいアルバムもイイ!!聴きやすい、身体が動くって最高です。

↓東北の人気ブログ一覧です
人気blogランキング

















フライデイズ音源

2005-12-18 | CD・ライブ
久々のライブ観戦。今日は前から2列目。
せっかくビデオ準備したのに「結露」だどや!!
外と中の温度差が原因のようです。
お目当てのサマーボーイズとFRIDAYZまでは復活したので良かったんですが
TRASHが撮れなかったのが残念です。レコーディング&県外武者修行を経験し、
凄く実力アップしてました、感動。
FRIDAYZのライブは今週まとめて(KENTA氏チェック後)公開できそうです。
いつもの流れですね。お楽しみに。KENTA氏楽しそうだったなぁ。
いいなぁバンドって…またスタジオ入りたい。

------------------
今日ゲットしたサマーボーイズとFRIDAYZの音源を聞きながら。
FRIDAYZやりますねぇ。ライブの定番(含カバー)が全部入っています。
音源聴いてのファンも増えそうですし、
次のライブは今まで以上に盛り上がりそうです。

10月の野外ライブ↓
■港南事変■

↓東北の人気ブログ一覧です
人気blogランキング







明日はライブだど

2005-12-17 | CD・ライブ
FRIDAYZのHPから抜粋です。
---------------------
■12/18(日)酒田FLAVOR
FRIDAYZ&かずのり合同企画
「FRIDAYZ MEETING~トルネコの嫁探し~」
OPEN 18:00 START 18:30 前売りチケット1000YEN
w/FRIDAYZ/DAWN(弘前)/LOCAL SOUND STYLE(東京)/
TRASH(TRUSH)/SUMMER BOYS(さまぼ)
▼DAWN(弘前)・・・弘前が誇る対バンキラーDAWN!
感情丸出しのハイテンションなステージ。
エモ、ポップパンク、DCハードコア、スカパンク好き、
ジャンル関係なしにヒットすると思われます。
▼LOCAL SOUND STYLE(東京)・・・トルネコさんの2005激押しの
都内で活動中のエモ―ショナルバンド!
キャッチーかつ哀愁ある抜群のメロディーセンス、名曲揃いです。
-------------------------
FRIDAYZ、TRASH、SUMMER BOYSの最新音源が手に入るビッグチャンスです。
FLAVORに集合!!明日は久しぶりのライブ観戦です。

↓東北の人気ブログ一覧です
人気blogランキング







★チャートの注目(邦)★

2005-12-16 | CD・ライブ
メールありがとうございます。
好評につき今度は邦楽版です。
ボクが好きなアーティスト、
気になるバンドを紹介します。

↓東北の人気ブログ一覧です
人気blogランキング

★Space sonic ELLEGARDEN GUDY-1001



おぉ、ベスト10入り果したようです。
初めてこのバンドを聴いた時外国のバンドだと思いました。
インディーズやパンクのチャートでは上位だったんですが
今回初の総合チャート制覇です。スゲー!!

★ブルートレイン/ASIAN KUNG-FU GENERATION KSCL-930



悔しいんですがイントロにやられました。

★ALIVE / SOUL'd OUT SECL-276



色んなラップグループがいますが
SOUL'd OUTにはいつもツボを刺激されます。
2MCにナルシスキーボード。AVEXの考えそうなユニットですよね。
初期のジャケットも「いかにも」なんですが、聴くとカッコイイ。
大げさに言うと海外にも通用するような心地良いラップ声です。
「アドレな!ガレッジ」エンディングテーマです。

★Tip Taps Tip / HALCALI ESCL-2746



移籍第一弾です。アップテンポな曲が良かったなと…。

★チャートの注目(洋)★

2005-12-16 | CD・ライブ
新コーナーです。
タイトルも仮です。
色んなチャートはありますが
「何でこの人がベスト10に入らないの」
ボクの好きなアーティストのCDが
なかなか上位に入ってきません。
そこで注目アーティストのCDを
不定期ですが紹介します。
購入の際の参考にどうぞ!!
順不同です。
第1弾は洋楽編、最近洋楽聴いてますか?

★ダークネス/パーミッション・トゥ・ランド[最強版]WPZR-30050
気になるぅ。こういうハードコア色の薄いHR,HMバンドは大好きです。



★ハロウィン/守護神伝-新章-商品番号 VICP-63161
遂に出ました守護神伝シリーズ!!といっても当時のHMファンは
引退しちゃいましたかね…90年代、従兄弟とハロウィン聴きながら
「HiRO兄ちゃん詳しいなぁ」とか
「お、純一、ギター買ったなが?」とか言いながら
4トラックしかないMTRでいろんな曲をコピーしたりしていました。
ツインギターとかハモリとかユーモアとかハロウィンは最高ですね。
オリジナルを作り始めたのもこの頃です。
従兄弟は後にコンテストで優勝しました。ボクは音楽での成果、何も無し。
それにしてもハロウィン遅い!!



★ROLLING STONES/RARITIES 1971-2003 145515C TOCP 66508
先日ショップで高校生が「ストーンズ聴いたけど全然わかんねぇ」と
言っていました。確かにニューアルバムはピンと来ませんでした。
そんな大衆を置いてけぼりにしてレア音源集だそうです。
さすが大御所。



「良さがさっぱり…」という方はこちら↓



昔、キースのまねしてギター弾いていたら、
お客に「真面目に弾けー!!」って言われました。

↓東北の人気ブログ一覧です
人気blogランキング







すかんち復活!!

2005-12-10 | CD・ライブ
Yahooで読んでビックリしました。
復活です。オリジナルメンバーです。
Vo & Gt:ローリー寺西 (現ROLLY)
Bass:SHIMA-CHANG
Drums:小畑ポンプ
Keybords:Dr田中 & 小川文明
途中で抜けたDr田中氏も!!
SHIMA-CHANG、ポンプ君は元気にしてたのかな?

すかんちを入り口にしてツェッペリンやクィーンを
聴いた人も多いんじゃないでしょうか。
奥田民生とすかんちは本当に良く消化した上で
ロック史の偉人のフレーズを楽曲に活かしていますよね。
すかんちは消化した上で原曲以上の曲を作ったことも、
あったよう、無かったような…。
アルバム全体でオペラやミュージカルのようになっていたり
凄く楽しめましたし、完成度も高かったです。

今はベスト盤しか新譜はありませんが
中古屋さんやレンタルでアルバムを聴いてみてください。
悲しい女の子の歌とか泣いちゃいますよ…。

★すかんち★



↓東北の人気ブログ一覧です
人気blogランキング







★クリスマスおすすめ★

2005-12-04 | CD・ライブ
こちらではクリスマスのBGMに良さそうなCDを紹介します。



★ホワイトクリスマス
フランク・シナトラ、ルイ・アームストロング、ビング・クロスビーなど
ビッグネームのクリスマスソングが満載です。
聴けば誰もが「あぁ」この声!!」と懐かしい気持ちになると思います。





★チップマンクス
これは通称ムシ声(テープの早回し)CDと呼ばれています。
スタンダードの曲なんですがムシ声だととても楽しそうです。





★クリスマス・コレクション
カーペンターズのクリスマスソングは有名ですよね。
アルバムとしては2枚出ていたかと思います。
その2枚をセットにしたのがこちらです。

何か「古き良き…」って感じの選曲ですね。
「今年はいつも以上に心温まるクリスマスにしたいな」という気持ちが
あるからでしょうか…。

↓東北の人気ブログ一覧です
人気blogランキング







週間そうなんだ!!

2005-11-28 | CD・ライブ
明日は午後から山形出張です。
(今日も行ってきました)

営業車はCD・MDが無いので
何年ぶりかでテープ作りました。
指で黒いとこまで巻いたりしてさ。
懐かしい!!!

A面がAC/DCのボールブレイカー、
B面はデフレパードのBESTという組み合わせ。
何の脈略も無い…と思ったらあった。
何となく「AC/DCデフレパード」
「ABCDEF」って感じ。




↓東北の人気ブログ一覧です
人気blogランキング


スタジオ練習でした

2005-11-06 | CD・ライブ
今日は初スタジオでした。
昔一緒にバンドしていたレン君と、
もとDRGSの●イ君です。

課題曲を数週間前に決めての練習でしたが
散々な内容でした…。

次は課題曲も全て白紙に戻し、ブルーハーツのコピーから
やってみます。学生みたいです。
でも清清しく、何か次の練習へ燃えてきました。
(次あるよね?あるある!!)

↓東北の人気ブログ一覧です
人気blogランキング

ザ・ブルーハーツ/スーパーベスト  ザ・ブルーハーツ/Singles 1990-1993 【音楽CD】Do!!The★MUSTANG ザ・ハイロウズ

告白2連発

2005-10-17 | CD・ライブ
昨日今日と一緒にバンドをしたいミュージシャン仲間に
オリジナル曲を渡してきました。

最高に緊張しました。
たとえるならば愛の告白2連発です。

週末、即席ながらもやってみたい曲をSONERで形にし、
MDに入れる作業をしました。
仮歌を自分の声で入れたんですが早朝の自宅のコタツでは
テンションが上がりません。
コタツで「オーイェー♪オイ!!オイ!!」とやっても
録れたものはやっぱり「コタツ風味」がします。

それでも優しい二人はボクのやりたいことを気に入ってくれたようです。
感謝、感謝、シャシャシャです。

不器用なボクですがレン君、ダイ君よろしく。

クリック↓東北の人気ブログ
人気blogランキング

●EDIROL PC-50 PCR-1(USB AUDIO/USB KEYBOARD)